• ベストアンサー

短波帯の受信プリアンプ

9R59Dを使ってアマチュア無線を聞いています。   10MHz以上ではメーターの振りも3位までしか振らず感度に満足です。 そこで1石のプリアンプを作りました。   しかし、これでもあまり現状は 変わりません。   全バンドを同じ感度で受信するには、やはり本格 的なメーカー製を使わなければいけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 受信用のアンテナは、どのようなものをお使いなのでしょうか?  入力側と出力側がうまく目的周波数に同調していれば、プリ・アンプは、それで十分だと思いますよ。  あまり欲張ってゲインを上げようとすると発振してしまうこともあります。  重要なのは、アンテナです。特に、21MHzから上のほうは、せめてダイポールアンテナくらいは使用してみたらと思います。また、周波数が高くなるほど、伝搬状況が時間帯によって大きく変わりますから、何も聞こえないということだって、しばしばあります。  9R59Dなど真空管式の高周波1段、中間周波2段(中間周波数455kHz)受信機では限界があると思いますから、八木アンテナなどのビームアンテナを使うなどしてカバーしたらよいと思います。(送信の場合も重要です!!)  私も、昔は、自作で同程度のものを使っていました。半世紀前は、電波の伝わり方もいい時期だったこと、7MHzバンド用のフルサイズのダイポールアンテナでよく聞こえていました。  

nob002
質問者

補足

ご回答有り難う御座いました。  アンテナはクリエイトのVダイポール(3バンド) です。     10MHz以上では信号の強い局でもSメーターは最大3までしか ふれませんが、7MHz帯では9+は常です。  そのへんが、やはり、大きく感度の違いかと思うのですが?   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信機9R59Dでアマチュア無線を聞いています。    10MHzから

    受信機9R59Dでアマチュア無線を聞いています。    10MHzから上の感度に少々不満足です。 そこで、各バンド18、21,24,28MHzで簡単なプリアンプを製作しまして切り替えて使って いますが、切り替えなしでHF全バンドで使えるプリアンプは作れませんか?

  • アマチュア無線の受信

    アマチュア無線: 9R59Dにクリコン(21MHzー>7MHz)をつけて受信しましたが、信号はS9で入っていても、SSBの復調がうまく行きません。 なぜでしょう? 改善できますか? クリコンの回路図添付します。

  • 無線の感度の見方(受信機)を教えて下さい

    こんにちは  無線の受信感度について教えて下さい。  受信の感度を示すのに「μV」という単位があるようですが、  これはどうみればいいのでしょうか? 例)  0.5~2MHz   1.5μV(NFM)2.5μV(AM)  2~470MHz   1.0μV(NFM)2μV(WFM)1.5μV(AM)  上記データはカムニス HSC-350 のデータです。  数字が高いのはナニを意味するのでしょうか?  また、以前質問を差し上げたことがあり、そのアドバイスから  現在この機種と IC -R5 とで悩んでいます。初期投資は R5 が  安いのですが、総体的には感度がよく明瞭で、使いやすく、  維持費が安いものを、と考えています。  よろしくお願いします。goo!

  • 広帯域受信機のアンテナの選定について

    広帯域受信機のアンテナの選定について SMAコネクタの付いた広帯域受信機を使用しているのですが、純正で付属してくるアンテナの感度が悪く、(広帯域用というのもあると思いますが...)新たにハンディアンテナの購入を検討しています。 ワッチしたいのはアマチュア無線の144MHz帯・430MHz帯の他、特に特定小電力無線の420MHz帯?やTC型列車接近、Cタイプの列車無線、国内では電波法に抵触するFRS(私は一切運用しておりません)を聞きたいのですが、144,430MHz用のアンテナ一本で済ませる事は不可能でしょうか? おすすめのアンテナがありましたら紹介をお願い致します。

  • アマチュア無線の受信障害

    アマチュア無線をやっている者です。 最近、50HHz帯の古いトランシーバーを購入しましたが、 受信時、バンド内のあらゆる周波数において、ラジオ放送波を受信してしまいます。私の場合、特に51.090、51.120MHzが顕著で、Sメーターもフルスケールです。(両方とも同じ放送内容) 放送内容は、AMかFMか定かではありませんが、AMを別の機械で受信したところ、放送内容が合致しなかったため、AMではなさそうです。 原因・有効な対策方法等について、ご教示頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 参考までに使用環境としましては、 無線機 :アイコム製IC-575 アンテナ:50MHz用デルタループアンテナ 環境  :マンション(8階建の2階) 地域  :埼玉県 その他にも、情報として不足している点がありましたらご指摘下さい。

  • TRIO 9R59Dの調整法を教えてください!

    9R59Dのコイルパック調整法を教えて下さい! 初めまして。 アマチュア無線用受信機「TRIO-9R59D」についてお尋ねします。 昨年の夏頃、隣接市のゴミ収集業者からアマチュア無線用受信機「TRIO-9R59D」を貰ってきました。 回収業者によれば、ダンボール箱に入れて直接持ち込まれたそうで、雨などがかからない様保管されていました。 箱から出して見ると、ケースやパネルは汚れていましたが、外部に破損も無く内部のパーツも全部揃っていました。 テスターを使ってAC回路や+B回路、ヒーター回路などの絶縁を一通り点検し、アースとアンテナを繋いで電源を入れて見ました。 この9R59DはAバンド:550KHz~1.6MHz、Bバンド:1.6~4.8MHz、Cバンド:4.8~14.5MHz、Dバンド:10.5~30MHzを カバーする広帯域受信機です。モードSWをAM-ANLに合わせ、Aバンドから順に受信して行きましたが、AとBバンドは放送を受信出来ますが、CとDは何も聞こえません。 内部中央にコイルパックがありますが、どなたかその調整法を教えて頂けませんか? また、この受信機に関する参考事項が御座いましたら、アドバイスをお願いします。

  • 50MHz帯の受信ができない

    アマチュア無線の50MHz帯が受信できません。 理由を教えて下さい。 ちなみに7MHz帯は受信できます。 アンテナはUHV-5のモービル用をベランダに設置しています。 アンテナのアースは接続しています。 リグは,IC-7000Mです。(MTV-7500でも同様) よろしくお願い致します。

  • アマチュア無線受信機

    9R59Dを譲りうけました。 スイッチを入れましたら、ちゃんと鳴ります。 3.5や7MHz帯は正常に受信出来ますが、14MHz帯から上28MHzまでは受信は出来ますが極端に感度がわるいのですが? これは真空管の周波数特性の為でしょうか、それともどこか壊れているのでしょうか?

  • YAESU無線のFT-40の受信改造

    YAESU無線のFT-40(430MHz無線機)の受信改造は可能ですか? 知り合いより、頂いたのですが、アマチュア無線以外の受信が出来ればと思っていますが 検索しても、参考資料が在りません、どなたか教えて下さい。

  • アマチュア無線で受信ができない

    アマチュア無線初心者です 無線機とアンテナを買って受信しようとするのですが ダイヤルを回していると途中ノイズが、かん高く聞こえる 所があるのですが音声は聞こえません 何が原因と考えられるでしょうか 21MHz帯を受信しようとして アンテナはノンラジアルのモービルアンテナを ベランダにつけてます よろしくお願いします

専門家に質問してみよう