• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に胎動を感じてもらうには?)

夫に胎動を感じてもらう方法

ebimayo15の回答

  • ebimayo15
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.3

おめでとうございます^^ 8か月を過ぎるころ、ご主人と一緒にお風呂に入ってみて下さい。 触れなくても 見える勢いでお腹が動きますよ♪

noname#133365
質問者

お礼

やはりお風呂などリラックスしているときによく動いたりするのでお風呂なんかもいいですね。 夫婦のコミュニケーションプラス赤ちゃんで楽しそうです。 お返事ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初めての胎動・・まだ感じていません(T_T)

    20週に入りましたが、まだ胎動を感じていません(T_T) 来週、1ヶ月ぶりの健診があるので、その時に赤ちゃんの状態なども分かると思いますが、一般的に、19週目までには感じられると聞いていたので、ずっと心配しています。 4日ほど前に一度だけ、もしかして!?と思ったことがありましたが、とても便通の良い日だったので、腸の動きだったかもしれないんです。 それ以来、一度も感じていません。 胎動を感じ始めたら、毎日感じないと、赤ちゃんの心配をした方がいいのでしょうか? また、胎動の感じ方ですが、お腹のどの辺で感じるものなのでしょうか? もしかして!?と思った時は、寝ている状態で、お腹の膨らんだところではなく、子宮の辺りを手で押さえてみたら感じたんです。 お腹を蹴られて、見た目にもポコッと出て分かる・・という状態は後期の話だと思うのですが、20週くらいで感じる胎動は、どの程度のものなのでしょうか? 触った時に手に感触が伝わってきたのですが、毎日、触ってはいないので、だから感じないのでしょうか? 何でもいいので、アドバイスをお願いします♪

  • 15週で胎動を感じることはあり得ない?

    こんばんは。 今度の日曜日に16週に入るものです。 ここ数日本当に時々ですが、おへその下辺りとか左下とかで、不思議な感覚があります。 なんと言いますか、保冷剤に入っているようなジェル状の物体の中で手を動かしたときに感じそうなぐにゅっとした感じなんです。 電車で座っているときや夜寝始めるときに感じるのですが、これはただの腸の動きなのでしょうか。 最近よく胎動のお話を耳にするので、もしかしてこれは胎動なのかしら、と思ったりもするのですが、初産ですしまだ15週の終わりなのでやっぱりただの腸の動きなのかなぁと思ったり。 よく胎動を感じたという方の表現に、おなかの中で泡が破裂したような感じ、というのをよく拝見しますが、それとは違うような感じなのです。 初産で15週で胎動を感じることってあり得ないでしょうか。 同じような時期に同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 初胎動が人より遅く感じたっていう人いますか?

    20週を迎えたばかりの初産婦です。ここ最近ずっと胎動を心待ちにしているのですが、まだわかりません。 もともと便秘しらずで、妊娠後便秘をするようになってから、腸の動きにはものすごく敏感になりました。よく最初の胎動は腸が動くような感じ・・・といいますが、私にとっては、前から腸が動くような感じはあるので、よくわかりません。  まだあせる必要はないと思いますが、前の健診からだいぶたっているし、人より胎動感じるの遅い?ちゃんと元気?などと不安になるこのごろです。  よく雑誌なのでは初産は19~20週に胎動を感じる人が多いっていいますが、わたしは、もっと遅かったよーという人いますか?胎動感じない人なんかもいるんでしょうか?ちなみに性別は男の子といわれました。  (変な質問でごめんなさい。ただ、何となく不安を取り除きたくて・・・。)

  • 妊娠5ヶ月での胎動の位置

     ただいま18週の初産婦です。 17週くらいから胎動らしきものを感じ初めました。 位置ですが、おなかのかなり隅の方、(わき腹 に近い)やおへその上で感じたりします。  まだ子宮がそれほど大きくないこの時期でこんな場所の胎動は、 実は胎動ではなく腸のガスの動きなんでしょうか。  

  • 張りでしょうか?胎動でしょうか?

    もうすぐ22週に入るところです。胎動はもう感じていて、お腹をぽこぽこ蹴ったりむにゅむにゅ動いたりしていますが、ひとつ気になる動きがあって質問させていただきます。 急に赤ちゃんの頭(?)が浮き上がるような感じになります。たとえば、座っている時に、右側の一部がぐんぐんせり出して硬くなり、しばらくすると引っ込みます。 また今日は、横になっていたら真ん中が時々盛り上がってカチカチになります。ぐんぐん上に上がってしまうのでそのときは、引っ張られるように痛いです。しばらくさすっていると治ります。 このような動きは、いわゆるお腹の張りなんでしょうか?それとも赤ちゃんの胎動の一部なんでしょうか? 張りは全体にカチカチになるが、横になると治まることが多いと本などに書かれてますが、この動きは、横になる方が顕著です。もし胎動だとしたら赤ちゃんはお腹の皮を頭突きでもしているんでしょうか? 今日も会社の帰りに頭らしきものが突き出てきたので、人にぶつかったら衝撃強いだろうなと心配になりました。それにぐいぐい出ているときは、結構痛いです。どなたかお分かりになる方教えていただければ幸いです。

  • 父親がお腹の赤ちゃんの胎動が分かるのはいつ頃?

    こんにちは! いつもお世話になっております! 現在、19週の妊婦(初産)です。 初産は胎動を感じるのが遅いというお話ですが、 私は17週後半からポコポコと感じることがあり、 今はその動きもますます大きくなってるように思います(o^∇^o)ノ なので、はやくうちのダンナにも胎動を感じさせてあげたいのですが、 こればっかりは口で説明しても…(^-^; そこで質問なのですが、父親がお腹の上からさわって胎動が分かるようになるのは、 いつ頃からなんでしょうか?? あと、タイトルとは関係ないのですが、 最近、おっぱいから透明な汁が出てきますw( ̄Д ̄;)w これって母乳なんですか?? くだらない質問で申し訳ないのですが、お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 経産婦なのに胎動を感じない・・・

    只今、19週目に入った経産婦です。 一人目の時は、初めての胎動が18週目で、 ビックリするぐらいの胎動を感じたのを覚えています。 中から、ボコッと何かが押すような・・・ 病院でも、本当に?と半信半疑で言われたのですが、 その後も同じように感じていました。 ところが、今回はこの時期になっても胎動を感じません。 ちょうど18週目に「ん?胎動?腸が動いた?」というような感じは あったのですが・・・。 たまぁに、胎児の体の一部?というようなでっぱりがお腹に出ますが、 触っても、何も感じません・・・。 最近、左下腹部の痛みを感じる事が多いのですが、それは一人目の時もありましたし、 2週間前の検診で医師に伝えても赤ちゃんに異常はない、子宮の広がりによるものだと言われました。 出血や、極度の痛み・張りなどはありません。 初産より胎動を遅く感じることはあるのでしょうか?

  • 胎動を感じる位置って?

    こんにちは。 妊娠18週に入ったpentaxです。 先日「戌の日」を迎え、「そろそろ胎動あるかなぁ」と思っていたその日、 お腹を気にしていたせいか、「もしや」と思う動きがお腹にありました。 初産ということもあり、産科の先生には「20週ぐらい」と言われていたので、 いまだに半信半疑です。 ところで、その位置なのですが、場所がいつも決まって右側なのです。 左側には表面から触ってもわかるぐらいの筋腫が3センチ大でありますので、 そのせいかな、とも思ったのですが。 赤ちゃんって、この時期はくるくる回っていると聞きましたので、 いつも同じ位置の胎動っておかしいような気がして…。 胎動ではないのでしょうか???

  • 胎動が感じられない時間の長さ

    妊娠20週目です。19週目から胎動を感じるようになり、20週目の今ははっきり胎動と感じられるくらいになりました。 ただ、まったく感じない時間がけっこう長く(6時間~12時間くらい)続くときもあり、心配になります。 横になって瞑想したり、じっと動きに集中してもビクンビクンという動きが何も感じられず、半日前はあんなにはしゃいでたのに、今はお腹にほんとに赤ちゃんいるの?と思うくらい、シーン・・・としている時もあります。 おなかの赤ちゃんはこんなに長い時間動かないことってあるのでしょうか。単に感じられないだけだといいのですが・・・。 こういう経験された方、いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 胎動について教えてくださいm(__)m

    胎動について教えてくださいm(__)m いつもお世話になっておりますm(__)m 妊娠16週に入った位から毎日下腹部辺りがポコポコと何かが動いてくすぐったい感じがしたので、「もしかして胎動?」と一人で勝手に喜んでいたのですが…昨日から殆んど感じなくなってしまいました。 やはり胎動を感じるには早すぎたのでしょうか?(私は初産で今日で17週に入りました) それともお腹の赤ちゃんに何かあったのでしょうか?お腹の張りや出血はありません。 解りづらい質問内容で申し訳ありませんm(__)m 皆様のご回答宜しくお願いいたしますm(__)m

専門家に質問してみよう