• 締切済み

抱っこひも

おしゃれで機能的に優れて疲れにくい抱っこひもがあれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 他の方もおっしゃっていますが、 抱っこひもならエルゴがオススメです。 私も使っていますが、 オシャレかつ安全性トップクラスです。 股関節を健全に発育させる医学的に理想的な姿勢が取ることができます。 肩ベルトと腰ベルトで赤ちゃんの体重を絶妙に分散してくれるので、一日お出かけしてもほとんど疲れません。 耐荷重も18kgでなんと3歳頃まで使えます。 うれしいことに洗濯機で洗えます。 ただ良いものだけに 偽物が出回っていますのでお気をつけ下さい。 保証付いているほうが安心かもしれません。 ↓私はコチラで買いましたが、エルゴについて詳しく書かれていますよ。 http://ameblo.jp/happybabygoods/entry-11220603848.html

参考URL:
http://ameblo.jp/happybabygoods/entry-11220603848.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176679
noname#176679
回答No.3

ばってん抱っこひもはどうでしょうか? 肩ひもが太いし背中でも支えるので、妻はちょっとした 買い物によく使ってましたし、小さく折りたためるから 帰省にも持っていきやすいです。 マイナーですがミルクキャップのは造りがシッカリしていて 柄もおしゃれだと思います。 ママ友から「それどこで売ってるの?」とよく聞かれてました。 http://www.milkcap.jp/

参考URL:
http://www.milkcap.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jaysan
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

 もうご存知かと思いますが。  エルゴを私は使っています。    アメリカのメーカーですこしごっついですが、とても使い心地が良いものです。  一万以上するので買うか迷いましたが、ネットで探すと7千円~8千円で売ってますよ。    あまりに有名で、きっと周りに使っている人がいると思うので試着させてもらっては如何でしょうか。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/babydepot/c/0000000171/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • airmax69
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

おはようございます。 抱っこひもといえば「トンガベビーホルダー」はかなり有名でレビューにも いい評価(持ち運びも楽、おしゃれ)を得ています。 自分自身も数々の高評価レビューを見て購入しましたが、使いこなせなかったせいか、 肩はこるし長時間もたないので緊急用として鞄の中で眠っていました…。 結局、前に抱えるか後ろに抱えるかで悩みましたが、子どもは前に抱えた方がよく寝て くれたので、前抱えタイプの抱っこひも(リュック見たいなタイプ)になりました。 いろいろなタイプやカラー・形の抱っこひもがありますので参考してみては いかがでしょうか? ちなみに http://item.rakuten.co.jp/doraco/star/ は友人がおすすめしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抱っこ紐について

    現在3ヶ月と一週間ほどのベビーがおります。 抱っこ紐を今まで使わずにいたのですが、そろそろ購入を考えています。が、初めてのことでどれがいいのか分かりません。抱っこ紐にAタイプBタイプなどの記載があったのですがその違いを教えてほしいです。また、どのような(メーカーなど)抱っこ紐が良いか教えて下さい。 ベビーは男の子で寝返りもでき首もすわっています。横抱きが嫌いで縦抱きが好きです。母乳育児で体重は7キロほどあります。 私自身は車の運転はしませんし、移動には新生児から使える重いベビーカーを使用しています。現在は季節的に暑いので抱っこ紐で買い物に行くことはほぼないと思うんですが、家事をするときなど抱っこ紐がないと不便なので、便利な抱っこ紐がほしいです。また、涼しくなれば抱っこ紐で外出も考えていますので、以上を踏まえてどこのメーカーの抱っこ紐が良いか教えて下さい☆金額は高い安い気にしませんので、使い安い良い抱っこ紐の情報を宜しくお願いします!

  • 抱っこ紐について

    エルゴではない腰ベルトのある抱っこ紐を使用しています。 現在六ヶ月でその抱っこ紐の適応の月齢の範囲内なのですが、抱っこしているとなんだかきつそうで苦しそうな感じがします。 お店でエルゴの抱っこ紐を見てみると今うちで使用しているものより赤ちゃんが入る部分は広く腰ベルトはしっかりしていて、エルゴの抱っこ紐が欲しいなと思うようになりました。 しかし、もう六ヶ月だし、今から新しい抱っこ紐を購入してももったいないかなぁ?とも思いました。 六ヶ月以降だと体重もかなりあるので抱っこ紐の使用はだんだん減ってきますか? それとも体重が重くなるからこそしっかりした抱っこ紐のほうがいいでしょうか? 購入迷っています。回答よろしくお願いします。

  • 多機能抱っこ紐について

    多機能抱っこ紐の購入を考えていますが、一長一短で決めかねています。 ・ニンナナンナ マジカルコンパクトファースト ・ユグノーサンクマニエル ・ベビービョルン ベビーキャリア エアー みなさんが使用している抱っこ紐を教えてください。 そして、その使用感も。 よろしくお願いします。

  • 抱っこ紐について。

    いつもこちらの意見を参考にさせていただいています☆ もうすぐ2か月になる娘がいます。週末に抱っこ紐を買いに行く予定です。 みなさんが使ってよかった抱っこ紐、オススメのメーカーの抱っこ紐があればアドバイスお願いしますm(__)m

  • これから抱っこ紐買うなら何がいいですか?

    子供も10ヶ月になって、だんだん気候も暖かくなって、抱っこ紐でお出かけしようと思っています。 これから買う抱っこ紐なら、何がおすすめでしょうか? スリングは使ったことないのですが、長く使えるしスリングがいいでしょうか? ちなみに私はすぐ肩凝りする方なのですが、肩凝りしにくい抱っこ紐ってありますか?

  • 1才児に使いやすい抱っこひもを教えて下さい。

    抱っこひも購入を考えています。 娘は1歳4カ月。体重は10キロほどです。 今持っている抱っこひもは肩が凝ってしまいもう限界です。 おすすめの抱っこひもを教えて下さい! 長く使えて、肩が楽で、装着が簡単、夏でもむれにくい、できればこの条件にあうものがよいです。 よろしくお願いします。

  • 抱っこ紐

    抱っこ紐を購入しようと思っておりますが、首が据わるまでは横抱きになりと思います。抱っこ紐によっては、横抱きがスムーズにいかず、赤ちゃんの体勢、ママの体勢がしっくりいかず、赤ちゃんが泣き出したりしてしまうと聞きました。横抱きがしやすいお勧めの抱っこ紐がありましたら、皆様のアドバイスを参考に購入したいと思います。よろしくお願いします。

  • 抱っこ紐

    現在、三ヶ月の息子がいます。 スリングを購入したのですが、上手く使いこなせなくて 抱っこ紐を購入しようと思います。 オススメの抱っこ紐を教えて下さい。

  • 抱っこひもで、迷っています。

    抱っこひもで迷ってます。 6か月の男の子のママです。最近ベビーカーでグズることが増えてきて、簡単に抱っこできる携帯用抱っこひもを探しています。 アップリカのイージータッチ(4wayタイプ)は持っているのですが、 立ったまま簡単に抱っこは出来ませんし、鞄に持ち入れて運ぶにしても 嵩張るため、もう少し嵩張らず、立ったままでも装着できるようなものを探してます。 お店に行き、コンビさんのウェストポーチのような簡単抱っこひもか、 ラッキー工業のバディバディの簡単抱っこひもで迷ってます。 どなたか、ご存知の方色々と教えて頂けないですか?

  • 良い抱っこひも、知っていますか?

    第一子出産を控えているものです。 ただいま、胸をワクワクしながらの“抱っこひも”検索中です。 私は、子育ての経験が無いので抱っこひもの選び方・良し悪したるもの・ 有名ドコロ等がわかりません。 どなたか、アドバイスください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私は彼氏との初Hで膣外射精を経験しましたが、その後子宮に違和感や痛みがあり、妊娠の可能性に不安を感じています。
  • 生理が終わってすぐに生でHをした場合、妊娠する可能性は高くなります。また、我慢汁でも妊娠する可能性があるため、不安に感じているようです。
  • 彼氏とのHが長時間で、膣の痛みがあるのはその理由かもしれません。
回答を見る