• ベストアンサー

フランスは寒いですか?!

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

私もその時期ヨーロッパ旅行を予定しているので、寒波のニュースを興味持って読んでました。 でも、1ヶ月先の天気予報なんて、あったとしてもあてになりませんよね。これから1ヶ月間ずっと心配しますか?私は心配しません。 空港が閉鎖されるほどの悪天候は、あっても年に数日です。ちょうど旅行の時期に閉鎖されるようなことになるかどうかは、運次第。天気に関しては、心配してもどうにもなりませんから。 旅程が旅程どおりに行かなくなるかもしれない心配なら、万一空港が閉鎖になったときにはどうなるのか、ツアー利用なら延泊や振り替え便の対応はどうしてくれるのかご利用の旅行代理店に確認しておく、海外旅行保険の遅延保障への加入を検討するなど、万一の際の備えの情報をたくさん仕入れておくとよいと思います。

r1204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 的確なアドバイスいただき感謝です。 これからどんなハプニングがあるかわかりませんが 楽しんでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • フランス旅行を11月に考えています。

    フランス旅行を11月に考えています。 ツワーではなく、自身での手配です。 人数は、二人。 フランスのレイルパスセイバーを利用して、ホテルは、駅周辺を考えています。 CDGに着くのは夕方16:30前後になると思われるので、 CDG-TGVは、難しいと思い、Parisまででて、1泊しParisから行動をしようと思っています。 訪れたいのは、ブルゴーニュ地方とアルザス地方。 路線図を見てもいまいち、どう行くのが良いかわかりません。 リヨン駅からディジョン。 ディジョンからParisに戻って、東駅からストラスブールになるんでしょうか。 ディジョンから直接、アルザスに行ける路線はないですか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • フランス パリ⇔ニースの交通手段などについて悩んでいます!

    もうすぐ、新婚旅行でヨーロッパに行くのですが、パリからニースへの移動をTGVで、復路を飛行機で移動しようと考えています。 出来るだけ交通費を安くしたいのですが、チケットの入手方法等について教えてください。 例えば、往復TGVを利用した方が良い!等のより良い交通手段も教えていただけると助かります。 初めてのヨーロッパ旅行なので、その他素敵な情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 早朝シャルルドゴール空港からディジョンへのTGV

    今年の夏に夫婦でディジョン旅行を予定しています。飛行機は、エールフランス機材のJAL共同運行便で、CDG空港に早朝4時15分に到着します。そのままどのようにディジョンに行けばよいでしょうか?SNCFのサイトで見ると、CDG駅からディジョン駅のTGVは、夕方まで無いようです。パリのリヨン駅06時53分発、Dijion Ville駅08時34分着を予約して、CDG駅からリヨン駅までは、電車で行けばよろしいでしょうか?これでリヨン駅6時53分発に間に合うでしょうか? CDG駅からパリ市内まで電車を使ったことが無く、よくわかりません。

  • フランス旅行します。レイルパスについて。

    4月にフランスへ2週間旅行します。 パリ・イン、パリ・アウトです。 パリから南仏へ行きパリへ戻る予定です。 主な都市はモンサンミッシェル、トゥール、ディジョン アルル、マルセイユ、カンヌ、ニース、モナコです。 (2週間じゃムリ?^^;) 移動手段は鉄道を主に考えているのですが 「フランスレイルパス」と「その都度買う」のとは どちらがお得ですか? その辺についてあまり詳しくないので どなたか教えてください。

  • フランスの航空博物館を教えてください

    はじめまして。GWにフランスへ旅行に行くのですが,私は航空宇宙関係に興味があるので航空博物館に行きたいと思っています。オススメの博物館,もしくは飛行機が見られるスポットがあれば教えてください(コンコルドが見られればベターです)。行き先はパリからディジョン,リヨンぐらいを車で移動する予定です。 パリ近郊のMusee de l'Air et de l'Espace(フランス航空宇宙博物館)には行くつもりです。HPが仏語なのでよくわからないことが多いのですが,行ったことがある方,情報を下さい(休館日は月曜ですよね?)。 よろしくお願いします!

  • フランスTGVのキャンセルの仕方を教えて下さい!

    フランスTGVのキャンセルの仕方を教えて下さい! 新婚旅行で22日からフランスに行く予定でしたが、アイスランドの火山噴火で行けるかどうかかなり微妙になってきました・・・。 27日のボルドーからパリのTGVのチケット(IDTGV)、28日のパリからレンヌの往復(ロワジール)をVoyages-sncf.comのサイトから予約しています。 フランス語なので予約は調べながらなんとかなったものの、キャンセルの仕方がわからず非常に困っています。 一生に一度の新婚旅行、なんとか行きたいですが、収束する気配のない状況にあきらめつつあります・・・。 どうか助けてください。宜しくお願い致します。

  • TGV予約

    はじめまして! このたびヨーロッパ(フランス、ドイツ)のほうに旅行しようかと思います。 メインはフランスです。また13日という長旅なので、フランスレイルパス9日を購入しようかと思います! また旅行はフランクフルトからスタートして、旅行中、フランクフルトストラスブール間、ディジョンパリ間をTGVを利用していこうかとおもいます。 そこで、生じた疑問です。 (1)窓口はパリとその近郊の主要な駅しか窓口はないんでしょうか? もしそうなら、TGVの切符とかはどこで買えばいいんでしょう? ネット購入は日本ではできないみたいですし、やはり日本の旅行代理店でしょうか? (2)ナンシーディジョン間はTGVは開通していませんよね? サイトによっては、TGV利用できるって表示されていたり、されていなかったりで困っています つたない文章ですが、どうぞよろしくお願いします

  • フランス国鉄ストライキはメトロも決行されますか?

    5月中旬にパリ旅行を予定しています。 初めてのパリなので、わからないことが多いのですが それに加えて2日間、フランス国鉄のストライキに遭遇してしまいます。 そこで質問なのですが、 (1)パリ市内を走るメトロはフランス国鉄ストとは無関係なのでしょうか?  パリ市内をメトロを使って観光したいと思うのですが  メトロが使えないとなると、とても不便になり心配しています。  TGVなどが使えなくなるのは承知しているのですが  メトロやRERなどストライキ中に使える鉄道があるのか  調べてもよくわからない状態です。 (2)旅行中にモンサンミッシェルの宿泊ツアーと  ディズニーランドパリに行く予定もありますが  どちらもストを考慮して、バスツアーにする予定です。  ストの影響は無いと考えていますが、注意する点などはありますか? 以上2点です。 パリの交通事情に詳しい方がいらっしゃいましたら 是非ご回答お願いいたします。

  • パリへの格安直行便・パリ→マルセイユの飛行機移動・機内での過ごし方を教えてください。

    初めての海外旅行でフランスに行く計画を立てています。 行き先は、パリと南フランスのトゥーロンです。 トゥーロンへは ・パリ(飛行機)→マルセイユ空港→TGVでマルセイユ駅からトゥーロン(TGVでこの区間は3800円の様ですがよくわかりません・・) でも、マルセイユ空港と駅の移動距離が調べられなくて・・。 ・TGVでパリ→トゥーロン これは乗り換えがあるのでしょうか? どちらのパターンがよいのか悩んでいます。 値段が抑えられるのは飛行機+TGVですよねえ? でも、飛行機が遅れるというのも聞いたことがあるので、直でTGVで行くのとあまり差がなかったというのもネットで見たこともあります。 あと、無料2フライトというのがあるようですがどう利用できるのでしょうか? 日本からパリへは、直行便にするつもりなのですが、どこの航空会社がおすすめでしょうか? 個人的には、エールフランスをよく耳にするのでよいのかな?と思っているところです。 機内での過ごし方も詳しく教えていただけると助かります。 あと、航空券のみで予約する場合、エールフランスのHPで予約するのと、HISの旅行店で予約するのはどちらが安いでしょうか? 航空券とTGV乗車券が一緒になっている(サービス?)ものもある?とか見たことがあるのですが。 全くの初めてなので飛行機の中で1泊過ごすことも未経験なため、すみませんがいろいろアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • フランスでの交通費と、その予約方法

    日本から1月1日にフランスに行く予定です。 CDGからストラスブール、ストラスブールからナンシー、ナンシーからパリへTGVで移動したいと考えてます。 またパリからはヴェルサイユやシャルトル、アミアンへ日帰りで行きたいと思ってます。 この場合のチケットの購入で迷ってます。 ・TGVをネットで予約し(ロワジール価格)、パリからの日帰り旅行は現地調達 ・2人旅なので、セーバーパスを購入し、TGVはネットで予約し、追加料金を支払う この2つで迷ってます。どちらがお得なんでしょうか。教えてください。 大して差が無いなら手間の少ないほうで行こうと思います。お願いします