• ベストアンサー

絨毛膜下血腫があるとき

現在妊娠9週です。 6週から出血を繰り返し、 9日間入院をして、退院後~現在まで自宅安静を続けています。 繰り返す出血について、医師からは絨毛膜下血腫と診断され、 退院後は内服薬で様子見てるけどなかなか改善されないので 1週間の通院で膣洗浄、消毒と、プロゲストン50mlというホルモン剤の筋肉注射をしていく事になり、 注射をした日の夕方出血したのが最後で、それからは出血はピタリと止まりました。 ・現在は出血は止まっているけど、胎盤の完成する安定期までまた出血はあるでしょうか? ・絨毛膜下血腫ができてしまうのは、子宮の内膜が薄いとかが原因なんでしょうか? ・出血が続いてた時は生理痛みたいな下腹部痛と腰の重さがあってとにかく安静にゴロゴロ寝ていたけどなかなか改善されなかったのですが、ホルモン注射をして出血も痛みも止まったというのは偶然なんでしょうか?それとも多少作用してるのでしょうか? ・つわりは続いてますが腰から下の不快感がなくなったので、多少動く事が楽にはなったのですが、やっぱりまだ安静は続けたほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 前回も回答させていただいた気がします。 出血が治まっているとのことで、ひとまず良かったですね。 >・現在は出血は止まっているけど、胎盤の完成する安定期までまた出血はあるでしょうか? あるかもしれません。いま、外に出てくる出血はなくなっているということでしょうけど、エコーで見れば子宮の中に血腫はまだあると思います。それが徐々に吸収されていってなくなれば出血することはもうないですが、血腫がある限り、古い血として少しずつ漏れ出てくるケースが多いと思います。 私の場合は血腫が破裂していたので、生理2日目くらいの鮮血がドバドバ出て生きた心地しませんでしたけど(^^;) それでも17w以降は胎盤が完成したとみえて、出産まで一度も出血することはなかったです。 >・絨毛膜下血腫ができてしまうのは、子宮の内膜が薄いとかが原因なんでしょうか? 違いますね。内膜が薄いとか黄体ホルモンが足りないとかで出血しているのなら、黄体ホルモン注射が有効だと思いますが、絨毛膜下血腫はそういうことが原因ではありません。 赤ちゃん側の絨毛が子宮内膜に根を張って胎盤を形成していく過程で、内膜側(「脱落膜」と言いますが)の血管の弱いところが破れて血溜まりができるのです。たまたま、血管の弱かった部分だったかも知れませんし、もともと血管が脆い人というのもあるかも知れません。 >・出血が続いてた時は生理痛みたいな下腹部痛と腰の重さがあってとにかく安静にゴロゴロ寝ていたけどなかなか改善されなかったのですが、ホルモン注射をして出血も痛みも止まったというのは偶然なんでしょうか?それとも多少作用してるのでしょうか? 注射は関係ないと思います。 >・つわりは続いてますが腰から下の不快感がなくなったので、多少動く事が楽にはなったのですが、やっぱりまだ安静は続けたほうが良いでしょうか? エコーで見て、血腫がきれいに吸収されるまで安静にされるのが理想です。が、実際、入院してでもいない限りなかなか守れるものではありませんので、主治医の見解を聞いてみてください。 ただやはり、血腫が残っている限りは、今後も少量の出血がたびたびあることは予想されますので、頭に入れておいてください。

my7183
質問者

お礼

とても詳しく回答頂きありがとうございます。 前回の回答もとても参考になりました!ありがとうございました。 回答者様も絨毛膜下血腫を経験されたそうで…でももっとずっと大変な思いをされたのですね(>_<) 胎盤が出来上がるまでは、やっぱり油断はできないのですね。 医師からも血腫がある間は、安定期まで出血がいつあってもおかしくないと言われました。 血腫のある位置が、出口の近く(胎のうの下)にあるせいで、 通常なら吸収されてなくなるのが出血として出てきやすいのだろうとの事でした。 注射をしてから出血が全くなくなったので、ホルモン注射が有効なのかと思いましたが、やっぱり関係ないんですね。 胎盤が完成するまで新たな血腫ができないといいなと願うばかりです…(>_<) 引き続き、安静にしていようと思います。 とても丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう