• ベストアンサー

YAHOOオークションの出品メッセージ内容について

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.2

質問欄でやり取りしつつ、携帯番号を教えてくれれば 取り引きする等の条件付けを、したりするのでは? 後は「いたずら入札」「ひやかし入札」なら 質問欄で質問まではしてこない可能性が高いとも思います 要は絞り込みだと思います

ameameame
質問者

お礼

遅くなりましたが、まことにありがとうございまいした。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション

    出品をしています。  別にイタズラされたわけではないですが、DS等の高価?な物を取引すると、少なからず新規の人が入札落札して、 idを抹消して出品者に悪評を残す・・。  他の出品者のコメントにこのような理由で落札拒否を多数していると思うんですが、 新規の人は何故新規ですか?  単純に新しく入ったんでしょうが、入札履歴を見ると、半分くらいを占めてます。  で質問なんですが、質問欄から新規の方から入札できないのか?と聞かれてて、今最高が新規の人です。  イタズラされないようにするには、どういう対応をすればいいでしょう?(例:質問欄から住所等を書いてもらう?

  • yahooオークションの出品について

    yahooオークションの出品についての質問です。。。 (1)ヤフオクで出品して落札され、その後出品者の自己都合でキャンセルした場合は悪い評価をつけられる可能性があるのでしょうか?? (2)ヤフオクで出品して入札は何件か入っていて、落札される前に出品者の自己都合でキャンセルした場合は、評価をつけられるのでしょうか???

  • Yahooオークション出品者の評価が気になります。

    今までオークションで嫌な思いをしたことはないのですが、今回はじめてデジタル機器を買うにあたりすこし不安になり、参考の為、出品者の評価をみたところ、非常に良いが4の評価でした。でも内容を見てみるとぜんぶ出品者の方が落札者の方を評価したものらしく落札者の方が出品者の方を評価したものが見当たりませんでした。これまで出品者の評価は落札者側がしてはじめて上がるものだと思っていたのですが違うのでしょうか?またこのような場合、その出品者の方は信用できると思いますか?他に同じ物の出品がないので、入札したいと思うのですが・・。コメント欄にはジャンク品とも動作確認済みとも記載はありません。ノークレ・ノーリタの記載もありません。質問欄で動作に問題はないか質問しても出品者の方は嫌な思いはしないものでしょうか?長くなってしまい申訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションでのこちらのミスですが…

    ライブチケットを購入したのですが、自分では2枚分の値段と勘違いして入札し落札したのですが、落札後にそれが1枚分だったと気付きました。 出品者のページにはしっかりと『数量1=1枚のチケット価格となります。』とあり、『落札後の枚数変更又はクレームは出来ませんので注意して御入札ください。』『落札後のキャンセルは如何なる場合でも受付いたしませんので入札は慎重にお願いいたします。』とあります。 完全にこちらの不注意によるのですが、こういった場合、キャンセル料を取られても仕方ないのでしょうか?そして出品者の指示に従わなくてはいけないのでしょうか。ちなみにそのライブはあと一ヵ月半後に開催されるものです。 お答え、どうかよろしくお願いいたします!!早めにお待ちしております!!

  • 明らかに悪質な出品者に出くわしたら?ヤフーオークション

    ヤフーオークションで、とある骨董品を見つけ 1000円だったので入札しました。 上海から発送との事でしたが、前に中国から 恐竜の化石を購入したことがあり、送料が1500円ぐらいだったので 送料は2000円ぐらいかなと思って 落札したのです。質問して聞こうかと思いましたが あと6時間で終わりだったので聞けませんでした。 落札してメールが来たのですが 【東京までこの商品の代金とESMで送料(保険費と 税関検査費付きで)合計が96000円です。 御了承ください。】とメールが来てビックリ!! そこで初めて評価を見たら 270が良いで、50が非常に悪いでした。 悪いの内容は送料が高すぎるとか、お金を振り込んでも 商品が届かない、 良いの評価を見ても キャンセルに応じてくれてありがとうございました。 だったのです。 私が入札前に評価を見なかったのが1番悪いのですが 明らかに詐欺行為まがいに出品しています。 このような出品者をどこかに通報したいのですが どこに通報したらよいのでしょうか?

  • ヤフーオークション評価について

    私とは全く関係のない事なのですが…。 出品中の商品に入札して頂いている方の評価を見ていてウロウロしていたらこんな評価がありましたので分かる方教えて下さい。 『(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合により入札をキャンセルし、落札者へ非常に悪いの評価をつけたため、出品者へ悪い評価がつけられています。』 初めて見たので意味が分からないのですが。新しいシステムが出来たのですか?? 最初は落札者の人が言ってるだけだと思いましたが、(自動メッセージ)と書いてあるので、yahooから自動で付けられたコメントだと思います。

  • ヤフーオークション(出品)の個数の件です

    まだ出品初心者です(でも評価では9個までの出品が出来ます)。いろいろ調べ、この欄でも調べてきましたがイマイチ分かりません。例えばチケット15枚を出品(100円から)するとします。本当は9個しか出品出来ないですよね。(9個だと9回分の費用がかかるので良いのかしら?)。しかし、ほとんどの方が、チケット15枚を1個として出品し、入札者が20人だとしたら、本当は上位20人までが権利があると思います。しかし、何枚必要ですか、書いてください。と、あります。途中で切られてしまいます。20人目で安く落札できたと普通は思います。自分も出品する予定ですが、ルールからは違反のように思いますが、皆さんやっています。これでいいんでしょうか?また、出品説明の中で“1枚100円からです。落札後枚数を言って下さい。上位の方から順番にお売りいたします”と入れれば良いんでしょうか?次点の方位は分かりますが、20人目は分かるんですか?よろしくお願いします。

  • ヤフオク出品について

    期日の迫っているチケットを出品中です。 即決設定したのですが、少々低く設定してしまったかと思い、出品を取り消そうと思いましたら、入札が入ってしまいました。まだ落札はされてません。 入札を取り消してからキャンセルすれば、手数料はかからないみたいですが、即決落札されてからのキャンセルは、出来るのでしょうか? 悪い評価がついてしまうだけですか?

  • ヤフーオークションの落札手数料について

    いつもお世話になっております。 今回も何卒宜しくお願いいたします。 出品者の立場からの質問ですが、 ヤフーオークションには出品手数料などの他に、 落札手数料(5%)があると思うのですが、 最近、いたずらでの入札や嫌がらせでの入札等が増えていると思います。 今回、高額商品を出品しようと思っているのですが、 その際、出品価格と希望落札か価格を同額に設定し、 「入札と同時に落札」という形を取りたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 落札後、落札者からの連絡が無かったり、いたずらでの入札と分かり、 落札者都合での入札の取り消しを行った場合、 落札手数料(5%)は発生するのでしょうか? それとも落札者都合での入札の取り消しを行った場合は、 当方は落札手数料を支払わずに済むのでしょうか? 何せ、落札された場合1万円以上の落札手数料になってしまうため、 いたずら目的で落札されてしまうと落札手数料は結構な負担になってしまいます。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいたします。

  • Yahooオークションで個人的に連絡を取る事は?

    ヤフオクで入札しようと思っていた商品があったのですが、 入札するタイミングを逃し終了してしまいました。 落札者なしで終わっていました。 出品者様に購入の意思をお伝えしたいのですが、 このような場合、どうにか連絡を取る方法はあるのでしょうか? その出品者様の他のオークションがあれば、質問欄に失礼させて頂いて連絡するという事も考えたのですが、 他の出品はありません。 なにか手段がありましたら、教えていただきたいです。