• 締切済み

中3歴史の平安時代について質問です

平将門の乱 藤原純友の乱 保元の乱 平治の乱 この4つの乱について 簡潔かつ解りやすく 解説していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

将門の乱と藤原純友の乱 承平の乱。天慶の乱とまとめて承平天慶の乱とも呼ばれてます。 平安時代中期の西暦935年に始まるとされる関東地方の戦乱。が、939年までは平氏の私闘とされ、将門は何度も朝廷に弁明し赦免されている。 935年は京から帰ってきた将門が、父の領地が叔父の平国香?に奪われていたのを知り力ずくで奪還し国香を殺したのが始まり。 939年にかくまっていた藤原玄明?の追捕撤回を求めたところ、官軍の攻撃を受け反撃しついに朝敵となってしまう。その後は各国府を攻めてついに関八州を勢力下に治め、自らを「新皇」(新しい天皇の意)と号し独立政権を作ろうとした。 しかし940年に藤原秀郷、平貞盛らによって討ち取られてしまった。未遂に終わったが、これは武士階級が起こしたはじめてのクーデター事件です。 保元の乱 皇位継承問題や摂関家の内紛により朝廷が後白河天皇方と崇徳上皇方に分裂し、双方の武力衝突に至った政変 平治の乱 保元の乱のときに平清盛さんと源義朝は味方同士で後白河天皇とともに崇徳上皇と戦ってました っがその清盛さんと義朝さんがやりあったのが平治の乱 保元の乱鎮圧の恩賞に不満を抱く源義朝と藤原信西に反感を持つ公家がクーデターを起こすんですよ その頃清盛が一族を引き連れて熊野詣に向かった隙をついての義朝らは、天皇・上皇を幽閉して内裏を占拠。 藤原信西も殺害しクーデターは成功に終わる。 かに思えたんですが 清盛さん急遽都に引き返し、密かに天皇・上皇を脱出させ取り戻すことに成功する。 これにて状況は一転し、源義朝らは朝敵として追討される立場に立たされることになる。 その後一進一退を繰り返し結果は内通者が出たことにより源氏は総崩れとなって源氏がケチョンケチョンに負けます

関連するQ&A

  • 平安時代について、貴族たちが華やかな生活

    平安時代について、貴族たちが華やかな生活を送っていた時代といえば、藤原道長が摂関政治で権力をふるい、 紫式部の源氏物語や清少納言の枕草子が執筆されたあの時代です。 来年の大河ドラマの舞台光る君へはちょうどその時代です。 ですが、あの時代ってすでに、10世紀半ばごろに平将門や藤原純友の乱が発生しております。 であるならば、ひょっとして、その当時って、もう租庸調をはじめとした律令制度の崩壊、壊滅が始まっていた時代なんでしょうか。 さすがに、律令制度がのっぴきならないところまで来たのは、早くても条項が政権を掌握する、院政が開始され、前九年、後三年の役か、それこそ、保元の乱・平治の乱のころではないかと。

  • 藤原純友を御祭神とする神社はありますか

    藤原純友を御祭神とする神社はありますか。 平将門の乱をおこした平将門は神田明神に祀られているので 同時期に藤原純友の乱をおこした藤原純友も どこかの神社に祀られてるのかなあ、と思ったんですが・・・ よろしくお願いします。

  • 平将門の乱と藤原純友の乱 が起こった原因は何なのでしょうか?

  • 平将門と藤原純友は呼応して乱を起こしたのか

     平将門と藤原純友は呼応して乱を起こしたのでしょうか。  それとも、全くそんなことはなく、お互いに知り合いでもなかったのでしょうか。

  • 藤原純友は源氏?

    藤原純友は源氏? 中学校のころに源平合戦で藤原純友は源氏になると習いました 平将門の乱に対抗して反乱を起こしたと習いましたが 藤原氏が源氏に繋がるのですか? 家系図等を教科書等で一切見たことが無いのでどうやって繋がるのかがさっぱりわかりません。

  • 【至急】保元の乱・平治の乱について

    至急、お願いします。 歴史の保元の乱・平治の乱についてですが、保元の乱から平治の乱が起こった理由は何ですか??

  • 平安時代の歴史です。。

    崇徳天皇って上皇になったんですか? 保元の乱はだれ上皇と、だれ天皇の戦いですか?? あと、後三条天皇の親政ってなんですか? 中学生なのでできるだけ簡単な説明でお願いします。。 明日がテストなのですぐに回答欲しいです!!

  • 平治の乱について

    私は保元の乱についてはかなり明確に対立構造や利害関係が完全にに理解ができるのですが、次の平治の乱についてはどうしてあの事件が起こったのかが理解できません。藤原信頼はただ大将の地位がほしくて乱を起こしたのでしょうか?この方面にお詳しい方宜しくお願い致します。

  • 奥州藤原氏の滅亡はなぜ?

    なぜ奥州藤原氏は滅亡したのでしょうか? 藤原氏の武力は奥州17万騎といわれていましたが、これほどの軍勢がなぜ抵抗らしい抵抗をせずにあっさり敗れ去ったのしょうか? 後三年の役より約100年。 戦の仕方を忘れてしまった奥州藤原氏の軍は、保元・平治の乱を戦い抜いた源氏軍の敵ではなかったのでしょうか? また、奥州藤原氏が滅び去った後の陸奥・出羽はどうなったのでしょうか?

  • 近衛天皇

    近衛天皇がもっと長命だったら、保元の乱や平治の乱は起きない、もしくは、かなり、遅れた可能性はありましたか?おそらく、この後、後継ぎになる皇子が生まれていた可能性もあると考えてみれば、ありうる話だと思いますがいかがでしょうか?