• ベストアンサー

V30 Towerのインストールがうまくいかないんです。

namadekoの回答

  • namadeko
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.4

#3です 相談センターは13時~18時だったと思います  ADSLに変更する場合はADSL用のモデム(TAみたいなもの)を購入するかレンタルになります 費用はISDNをアナログにもどしてからADSLに接続になるので 工事費で6・7千円でした あとは基本料とモデム購入又はレンタル代ですね。

acotako
質問者

お礼

サポートセンターに連絡し、無事にインストールできました。 新しい、パソコンからお礼を記入しています。 無事に終了し、安心しました。 とても、親切な回答をありがとうございました。感謝してます!

関連するQ&A

  • インストールに失敗して再インストールしたいのですが、できません

    一度ドライバのインストールに失敗して再インストールしようと思ったのですが、『すでにインストールされています』と表示されてしまいできません。本当に困っています。どなたかヒントだけでもお願いします! 時系列を追って詳しく書きます。 a.auで機種変更をしてLISMOを使うために『au Music Port』をインストールしようと思いました。 b.説明書には、『1.CD-ROMをセット 2.USBドライバをインストール 3.au Music Portをインストール 4.USBケーブルで携帯を接続して初期登録』と書かれていました。 c.付属のw52s CD-ROMをセットしてUSBドライバをインストールして完了3.au Music Portをインストールしている途中に、『メモリが足りません』と表示されたので、途中でキャンセルとなりました。 d.メモリを増設しました。 e.USBドライバのインストールは完了していると思ったのでau Music Portをインストールして完了しました。 f.USBケーブルで携帯を接続して初期登録をしようとしたら『USBドライバのインストールが完了していません。プログラムを削除して、最初からインストールしなおしてください』と表示されました。 g.プログラムの削除からauに関するものを削除しました。 h.その後、最初からやり直したのですが、USBドライバのインストールの途中で『インストールの確認 au w52s USBドライバはすでにインストールされています』と表示されてしまいます。 i.、OKを押すと『完全にインストールする前にウィザードが中断されました。システムが変更されていません。後でこのプログラムをインストールするには再度インストールを実行してください』と表示されてしまいます。 それからはg.とi.の繰り返しです。 パソコンに詳しい人に電話したら「レジストリエディタというところにゴミのようなものが溜まっているからそこにあるものを全部削除しないと、インストールされていると認識するんだ」と言われたのですが、本当でしょうか?そうだとしてもよく分かりません。どうすれば解決できるでしょうか? 明日auのお客さまサポートに電話してもダメなようなら、民間の有料パソコンサポートサービスを利用しようかと思っています。 これって、どうなってしまっている状態なんでしょうか?どなたか教えてください!

  • プリンターがインストールできません。

    ご多忙の中、少し知恵をお貸し下さい。 友人が、パソコンに新品のプリンタを接続してインストール作業をしようと思うのにできないと悩んでいました。 自分も見に行きましたが分かりませんでした。作業した手順・症状は下記の通りです。 パソコン:FM-V(型番分かりません…)OS=XP(元は98) プリンタ:EPSON PM-G730 1.パソコンにUSBで接続。 2.『CDかんたんプリントモジュール』を起動し自動セットアップ開始。 3.第一段階のファイルのコピーまでは完了。 4.第二段階のプリンタの接続で、プリンタの電源を入れるが認識されない。 5.ダメなので、最初から手動インストールで行なうが、接続ポートを選ぶところで、選ぶポートがひとつもない。 6.コントロールパネル→プリンタの所を見ても空白。 という感じです。XPなのでプリンタを繋げた時点で認識するかと思いましたがしませんでした。 何か関連する情報ありましたらご提供お願いします。

  • ドライバが自動インストールできません

    ドライバーが自動インストールできません MFC-930です。OSはVistaです。セットアップの途中で「usbを接続してください、自動インストールします」。ここで接続しても何の反応もありません。全てのポートで試しましたが反応なしです。次に進まなくてやむ終えずキャンセル処理となります。何か解決法はありますか??どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 「the tower」のインストールについて

    シュミレーションゲームソフト「the tower(FD2枚組、win版)」を、win ME にインストールしたら、フォルダ、リードミーテキスト、(リードミーテキストないに表記のある)dllファイルはインストールされるのに、実行アプリケーションだけが、どこにも存在しません。 スタートアップにもショートカットが作成され、「tower.exeのショートカット」はあるんですが、そのアドレスにアプリは存在しません。 FDないにもないし、FDを入れたまま起動しても意味はありませんでした。 win MEにwin 3.1/95のソフトは入れられないのでしょうか?

  • ドライバのインストールについて。

    こんにちは。僕はこの前に携帯とパソコンの接続ができたらいいなぁと思い、USBドライバで接続できる携帯に変えました。そして付属にCD-RからUSBドライバというものをインストールしてみたのですが、インストールはできるのですが、デバイスマネージャーのポート(COMとLPT)というところに入らないで、ユニーバーサルシルアルバスコントローラーというところに入ってしまいます。説明書を読んでみるとどうもポートというところに入ってないと接続ができないみたいなんですけど、どうすればいいのでしょうか??ぜんぜんわからないので教えてください。

  • ウイルスセキュリティをインストールできず困っています

    【USBメモリ版】インストールを行いたいのですが、パソコンのUSBポートにUSBを接続すると、「拒否されました」と表示され、インストールできません。どんなことが考えられますか?

  • USBドライバーのインストール

    miniSDに取り込んだ音楽を携帯で聴くにはUSBドライバーのインストールをしなければいけませんよね?それで、インストールしようとしたのですが、パソコン画面に「UnInst」と「Win98」と「Win2000」が出てきました。これからインストールすることは可能ですか?可能ならばインストールの方法を教えて下さい。 ちなみにXPを使用しています。

  • 筆まめVer11のインストールについて

    筆まめVer11を購入したのですがインストールができません。 インストールしている途中で「コピーされたファイルを確認しています」とでて、「コンピューターから筆まめファイルを消去します」みたいなことがでて、最後に「筆まめVer11のインストールを完了できませんでした」とでます。 完全にインストールする場合は再度Setup.exeを実行してくださいとでます。 何回やっても同じです。 インストール先フォルダは C:\ProguramFile\creoapp\Mamew11になっていました。 パソコンはまだまだ初心者ですが指示どおりにすればできるといわれて、購入したのですが、思うようにいきません。インストールできないと言うのは何かおかしいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • USBドライバーをインストールできません

    パソコンとプリンタとUSBケーブルで接続しようと思い、プリンタドライバをインストールしました。 インストール後、プリンタのプロパティで印刷ポートをUSBに設定しようと思ったのですが、ポートの一覧にUSBが出てないんです。ポートの追加もできません。 パソコン本体には最初からUSBポートが2つあります。デバイスマネージャーを見たら,USBがありませんでした。そこでUSBドライバーをダウンロードして,セットアップアイコンよりインストールしてもデバイスマネージャーでは、USBがありません。現在使っているOSは,Win2000です。その前は,Win98でした。PCは,日立フローラです。プリンターはEpsonです。なぜでしょうか??? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PCゲーム インストールが・・・

    昔やっていたPCゲームをインストールした再 すでにディスクトップの新しいフォルダーにインストールされています! ってでたのですが そんなファイルは存在しておらず  しかも インストール済み・・・ 確かアンインストールしたはずなんですが・・・・ コントロールパネルからの プログラム消去も見ましたが ありませんでした。  そして インストールしてないはずなのに 開始ボタンが押せて もちろん起動しません。 解決方法お願いします!!