• 締切済み

カップル喫茶に行きたい・・・

えーと、カップル喫茶に行ってみたいのですがどこか東京及び、近郊でいいところ有りませんか? あと、HPを見ていて「夢の楽○」という所があったのですがここはどうなのですか? 始めていくので相互鑑賞をやってみたいのですが・・ それと、注意点などのアドバイスも頂きたいです。 色々教えて下さい。お願い致します。

みんなの回答

回答No.1

カップル喫茶にはボックス型とオープン型があります。 前者は2人掛けの椅子が並んでいるところ、後者は壁際にソファーがある程度で、あとはフロアになんにもないという具合です。 カップル喫茶の評価は、オーナー(店長)の人格と来店客のマナーの良し悪しだと思います。 そういう意味で、都内No.1だと言える1件を紹介します。 オープン型で場所は歌舞伎町(コマ劇場のそばです)です。 ホームページのBBSを見ているだけでも、オーナーと客層の良さがわかりますよ。

参考URL:
http://www.olive21.net
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カップル喫茶

    カップル喫茶に行ってみたいのですが彼女は相互鑑賞しかイヤだと言ってます。相互鑑賞だけでも可能なのでしょうか?相互鑑賞とはほんとに見るだけ、見られるだけで済むのでしょうか?教えてください。

  • カップル喫茶は違法か

    近所にカップル喫茶があります。下記の1-5について教えてください 1.そもそもカップル喫茶は違法か? 2.カップル喫茶の経営者がお店のHPで単独男性と単独女性を結びつけるような掲示板をすると違法か?(無料) 3.カップル喫茶の経営者がお店のHPで単独男性と単独女性を結びつけるような掲示板をすると違法か?(男性から金を取る) 4.そのカップル喫茶の経営と関係ない第三者がHPで単独男性と単独女性を結びつけるような掲示板を作成してカップル喫茶へ引き合わせると違法か?(男性から金を取る) 5.そのカップル喫茶の経営と関係ない第三者がHPで単独男性と単独女性(こちらで用意した)を結びつけるような掲示板を作成してカップル喫茶へ引き合わせるとすると違法か?(男性から金を取って女性に払い、こちらもいくらか貰う) 1-5でどれが違法ですか?全部ですか? <カップル喫茶とは> 男女のカップル、又は単独の女性のみが入店出来るお店が多く、店内ではHな会話をはじめ、雰囲気次第ではHな行為をしながら他のカップルと、その一部始終を鑑賞し合う(相互鑑賞)を楽しめます。また、その様な行動に慣れてくると他のカップルとお互いのパートナーを交換してH等を楽しむ(スワッピング)も楽しめる所です。スワッピングの時にはお互いに側に居て、自分のパートナーを見ながら楽しむ事も、全く別の場所でそれぞれ交換して楽しむ事等も、相手カップルとの了解さえあれば楽しみ方も自由です。他にも相手のカップルの女性だけ、又は男性だけと3Pをしたり、2組以上ののカップル全員で一緒になって乱交的なプレーも楽しむ事が出来ます

  • 良い漫画喫茶教えてください。

    一月下旬の土日に彼女と東京に泊まりがけで遊びに行こうと考えています。しかし、今十七歳で(彼女も同じ年)彼女とは最近友達から恋人のなったばかりなのでホテルにはちょっと泊まれません。なので漫画喫茶に泊まろうと考えています。東京都は条例で十八歳未満の二二時以降の利用を禁止しているそうなのですが少し十八歳に見えなくても身分証明書の提示を求めたりしないで入れてくれる漫画喫茶とかありますか??比較的雰囲気が良くて、一応カップルなのでカップルシートがある所が良いです。後、渋谷、新宿あたりでお願いします。でもなるべく渋谷でお願いします。

  • 良い漫画喫茶教えてください

    一月下旬の土日に彼女と東京に泊まりがけで遊びに行こうと考えています。しかし、今十七歳で(彼女も同じ年)彼女とは最近友達から恋人のなったばかりなのでホテルにはちょっと泊まれません。なので漫画喫茶に泊まろうと考えています。東京都は条例で十八歳未満の二二時以降の利用を禁止しているそうなのですが少し十八歳に見えなくても身分証明書の提示を求めたりしないで入れてくれる漫画喫茶とかありますか??比較的雰囲気が良くて、一応カップルなのでカップルシートがある所が良いです。後、渋谷、新宿あたりでお願いします。でもなるべく渋谷でお願いします。

  • カップルで入れる日帰り温泉

    東京近郊(山梨、箱根等)でカップルで入れる日帰り温泉で良い所ないでしょうか?混浴でも貸切風呂でもどちらでも良いのですが、二人で3000円以内くらいで入れるところを探しています。

  • 喫茶店のバイトのアドバイス

    はじめまして。 今度から喫茶店でバイトすることになりました。 バイトするのは初めてでかなり緊張しています(>_<) そこの喫茶店はアットホームな感じの小さなお店なんですが、あまり接客については教えてくれなさそうで・・・。 まぁ聞けばいいんですが、一応予行練習ということで、喫茶店の接客のアドバイス(経験からの注意点など)を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • メイド喫茶で働きたいのですが…

    愛●県内のメイド喫茶で働きたいと考えているのですが、 今まで経験したことのあるアルバイトは普通の喫茶店しかありません。 メイド喫茶と普通の喫茶店では、基本的な仕事内容は変わらないのでしょうか? また、どの辺りが普通の喫茶店と違うのでしょうか。 テレビなどでは楽しそうに働いているメイドさんも、実際には苦労が多そうな気がします。 それと、仕事の前後に店の近くのショッピングモールなどで買物をしていたりする所をお客さんに見られたりするのは良く無いのでしょうか… 素の自分で居る所を見られるとなると、お客さん的にも自分的にもガッカリすることになりそうで不安です。 (あの子あんな店に行くんだ…という様な感じになりそうで…) 働きたい気持ちはいっぱいなのですが、少し勇気が出ないでいます。 なのでまだ雇用されるかも解らない段階ですが、メイド喫茶で働く上での注意点や大変なことなど、何でも良いので色々と教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 喫茶店で面接を受けることになりました。

    昨日、質問した会社とは別になります。 以前にも正社員での面接を受ける時に喫茶店で面接をしたのですが、困ったのは「喫茶店選び」です。 面接を受ける側、つまり、こっちが喫茶店を指定するということなのですが、会社から少し離れた方が良いのか、会社に一番近い所が良いのかわかりません。 以前面接を受けたとき、私が指定した喫茶店は困ったことに定休日でした。自分がちゃんと下調べしなかったのが大きな原因です(- -;) その後は面接を受けてくれる方が会社に近い喫茶店を案内してくれて、そこで面接を受けました。(まあ、今バイト探しているので当然落ちたのですが…) 今回受けるバイト先は事務なのですが、知らない土地の為、Google地図などで会社から近い喫茶店を探しました。 幾つか出て来たのですが、なんせ調べてもHPすらないので、口コミサイトもその喫茶店の情報があまり載ってません。面接は昼の13時からで、「出来ればランチがない喫茶店で落ち着いて面接したい」と言われました。 あと服装ですが、私服で行こうと思うのですがスーツの方がやっぱりいいですか?バイト先の職種がPC事務です。(実はスーツが小さくて着れなかった…orz) もし喫茶店で面接を受けたことあるって方がいれば、アドバイスや注意事項があれば教えて頂きたいです。

  • 社会人カップルの同棲ってどうなの??

    こんにちは。 私と彼は同じ会社の違う部署です。 同期でありつきあって3ヶ月ですが 諸事情により同棲することになりそうです。 そこで、男女ともに働いているカップルに 同棲してる人たちに質問です!! 1.同棲をはじめてよかった点・悪かった点 2.同棲して見えた相手の良い所・悪い所 3.同棲する前と後で彼(彼女)の変わった点 4.ケンカする場合、その理由 その他、なんでもアドバイスいただけると 嬉しいです!! ささいな事でもよいのでぜひ☆お願いします

  • 人前でベタベタくっつくカップル

    東京ディズニーランドに年1回行けたらいいな~と思っている。 地方在住の54歳の主婦です。 ここ何年かは夫と二人で出かけてましたが  舅一人にお留守番をお願いできなくなったのでしばらく行けなくなりそうです。 まあ それは置いといて… ディズニーランドは この歳でワクワクする数少ない場所の一つなのですが 唯一 不快に感じるのは  蛇行している長い行列の中でいちゃついているカップルに対してです。 可愛いいちゃつきのカップルは微笑ましいのですが 恋人同士ののベッドイン直前の様ないちゃつく(私にはそう見えます)カップルが不快です。 「勘弁してよ~ひと目に着かない所でお願い!」って心の中で毎回思います。 このようなカップルに冷や水を浴びさせる事ができる掛け声ないでしょうか? (教えていただいても実行いたしません。こう言ってやればすっきりすると妄想します) ほっとけ~って言う方のご意見もお願いします。 passionがなくなったBBAの質問です。