• 締切済み

ビアンキ インフィニート

お世話になります。新しいロードバイクの購入を考えています。 候補は2011ビアンキのインフィニートです。本当はアルテグラ仕様が希望ですが、105仕様のピンクカラーが綺麗でそちらに惹かれています。 差はコンポの違い。ホイールの違いが大きなとこみたいですが皆様ならどういう選び方をされますでしょうか? あと今は2008ビアンキのニローネ7ティアグラ仕様に乗っています。交換したのがハンドルをカーボンに、ホイールをシマノのRS80にしたのが大きな変更点ですがニローネ7からインフィニートへの乗り換えで大きく変わってくる物でしょうか?それともあまり変化は無いからもっと高額な物をお金を貯めてでも購入したほうが良いのでしょうか? 用途としては100~150kmのツーリングで峠越えもしたいと思ってます。 是非皆様の御意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

noname#155689
noname#155689
回答No.1

乗ったことがないのですが、まだ回答がないようなので カタログスペックを参考に考えてみます。 > ニローネ7からインフィニートへの乗り換えで大きく変わってくる物でしょうか? ニローネ7もインフィニートもC2C(コンフォート志向のロングライド)モデルですから 基本的なコンセプトは同じだと思います。 ジオメトリーを見較べてみるとインフィニートの方がヘッドチューブが長いので 前傾緩めの楽なポジションをとりやすくなっていますが それ以外の数値はほぼ同じようですから運動特性(例えばハンドリングなど)は そう大きくは変わらないと思います。 とはいえ、ニローネ7のフレームはアルミ、インフィニートはフルカーボンですから 走りの質感はそれなりに違いを感じる筈です。 今お使いのニローネはハンドルをカーボンに交換したとのことですが アルミとカーボンの違いを感じましたか? ハンドルで違いを感じたとしたら フレームならもっと違って感じられる筈です。 (一般的にはカーボンの方が静かで上質な感じがすると思います。) あと、カーボンの恩恵で、ニローネよりインフィニートの方が軽いですよね。 もちろんパーツの影響もありますが、ニローネは完成車重量が重いみたいです。 インフィニートの105でもニローネ7ティアグラより1kg以上軽いみたいですから 走り出しや上りでは軽さを感じるでしょう。 アルテ仕様のコンポとホイールの差は、さらに軽さにつながっているようです(-0.5kg)。 とはいえ、105とアルテの実質的な差は多分感じられないと思います。 (見た目は違いますね。好みもありますがアルテの方が高級感がある筈です。) 一方、ホイールのアクシウムとキシリウムは、それなりの距離を乗り較べれば 違いを感じると思います(なかなか乗り較べる機会がないとは思いますが…)。 > それともあまり変化は無いからもっと高額な物を > お金を貯めてでも購入したほうが良いのでしょうか? 運動特性の変化を求めるなら、コンセプトの違うバイク~同じビアンキでも H2C・・・は高額ですから、B4Pモデルを選んだ方が きっと反応が速いとか動きが敏捷だとかの差を感じやすい筈です。 一方、質感の違い(上質感など)だけを求めるなら ニローネからインフィニートへの乗換はイイと思います。 多分、インフィニートのフレームを持っておけば 同じコンセプトのフレームならそれ以上は要らなく 後はもしお金を掛けるならパーツ(特にホイール、タイヤ)に掛けていけばイイと思います。

raudlup
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。105仕様にしてカーボンハンドルとRS80をスワップして乗ってどんな乗り味になるか試してみたくなりました。 自分的には速くより快適に乗りたいのでハンドル交換時で感じた振動減少が更に減るのかと思うと楽しみになってきました。

関連するQ&A

  • ロードバイクのクランクにいて

    ビアンキの08ニローネ(ティアグラ)のクランクをシマノのアルテグラに交換したいと思っています。僕のニローネは現在純正が取り付けられていますがシマノ製ではありません。交換するとしたらクランク以外に何が必要で費用はいくら位になりますでしょうか? またティアグラのシフトに対しアルテグラのクランクを取り付けることに対する不具合はありますでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ビアンキ10年式カメレオンテ4に乗っている初心者です。このたびホイール

    ビアンキ10年式カメレオンテ4に乗っている初心者です。このたびホイールを交換してみたいと思い色々と物色しているんですが、もともとついているホイール(Rigida FLYER 32H)の重量がわからないためどのぐらい軽くなるのかがわかりません。 自分なりにネットで調べてみたのですが探せませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 交換する最有力候補がシマノのWH-RS80なんですが、同じぐらいの価格帯で他におすすめがございましたら一緒に紹介していただけるとありがたいです。

  • パーツの重さについて

    パーツの重さについて 私の自転車のブレーキには、もともとティアグラ4400がついていたので、グレードアップしたくなったので、アルテグラ6600を思い先日購入しました。 しかし、実際にアルテグラ6600をもってみると思っていたより重かったので、重量を測ってみるとティアグラ4400より2グラム(前後で4グラム)しかかわりませんでした。しかも、シマノのカタログを見てみると、ティアグラ4500のブレーキは4400よりも22グラムほど(前後で45グラムほど)も重いのです。 このように、モデルチェンジ後のパーツが重くなるというのはどのような事なのでしょうか? 単純に剛性がアップした分重くなったと考えればよいのでしょうか?ほかの理由を知ってる方がいるならぜひ教えてください。 また、余談ですが、ブレーキを6600に交換した場合初心者でもわかる違いはあるのでしょうか?

  • 通販購入で商品説明と違ったホイールが付いてきた

    この度、念願のロードバイク(500サイズ、クロモリ・フレーム、シマノ・ティアグラ装備)を通販で購入したのですが、カタログとは違うホイール(シマノWHR550)を装着のはずが(シマノ WH-RS10)が装着されてバイクが手元に到着いたしました。納品までに3週間ほどかかりましたので返品交換となるとまたいたずらに時間がかかるので泣き寝入りをしようかと思っていますが、なんか腑に落ちません。この場合対処は、いかようにすれば良いのでしょうか?そして、この両者のホイールの違いは何なのでしょうか?性能、格差があるのであれば、どなたかお教えくだされば幸いです。

  • ホイール

    シマノWH-RS80-C50 クリンチャーホイール とMAVICコスミックカーボンSLクリンチャーホイールでは、どちらが良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • シートステイとタイヤの隙間について

    2009ビアンキ・ニローネにSHIMANOホイール・RS80をはいています。タイヤはコンチネンタル4000S・23Cです。 シートステイの根元というか付け根というか、後輪と接する箇所とタイヤの隙間が2mmくらいしか開いていません。 これは正常なのでしょうか? ちなみに我が家にあるジオス・ベッキオをみると、標準でついていたALEX R400のリムで8mmほど空いています。このホイールをニローネにはかせると3mmほど隙間ができます。 自転車屋さんにこの件を尋ねてみたら、シートステイとタイヤが接していなければ基本的には問題なしということでした。こちらのHPの過去ログで隙間が1mmの方がフレーム不良品ということで交換したという記事がありました。 ホイールとフレームの相性、またはタイヤとの相性などもあるのかもしれませんが、この2mmというのはどんなものなのでしょうか? 2009ニローネでRS80をはいている方のご意見なども伺えればと存じます。

  • NEWティアグラか旧アルテグラか?

    初めて質問させてもらいます。 今リア8速のクロスバイクに乗ってまして、今度9速にしようと思っています。 それで、コンポをNEWティアグラにするか旧アルテグラにするか迷ってます。 旧アルテグラをオークションで探すと、大体NEWティアグラが買えるくらいの金額で落札されていますので・・・ 揃えるとすればどちらがいいでしょうか? ちなみに、フロント・リアディレイラーとスプロケットだけ交換するつもりでいます。 (クランク・シフターは9速に対応してますしチェーンはすでに交換済みですので・・・) 使用目的として、主にツーリングがメインです。

  • MAVIC コスミックカーボン SL

    MAVIC コスミックカーボン SLについて教えてください。 これにカセットをつけるとしたらシマノ、4600ティアグラで大丈夫でしょうか? MAVIC コスミックカーボン SLをネットで購入するとしたらどこのサイトがいいでしょうか?

  • ビアンキカラーに塗装 チェレステ カーボン塗装

    ビアンキカラーに自転車のフレームを塗りたいのですが、販売しているスプレー缶で近い色の物はありますか? お店に行って、色サンプルを見ればいいのですが、海外に住んでいるため、見ることが出来ません。日本の方が色数があるので、日本で購入しようと思っています。 また、スピナジーのカーボンホイールを白に塗りたいんですが、どうやって塗れば、ひび割れしないでしょうか? 樹脂用のPPプライマーとウレタン塗料の組み合わせがいいのでしょうか? いまいちわからないので、詳しい方いらっしゃったら教えてください。 ※自転車のカテゴリーがあるのを知らなかったので、こちらに再度質問しています。ご迷惑かけたらすいません。

  • 電動コンポについて

    最近電動のコンポシステムが結構出回ってますね。 シマノのアルティグラから、今度はカンパニョーロの出すとか。 でも、電動コンポなんか必要なんですかね?なぜかって言うと、サイクルモード2011にて カンパのスーパーレコードを試す事が出来たのですが、本当に素晴らくて 自分のコンポはティアグラなんですけど、ギアチェンジする時なんかレバーを搾り出す感覚なんですが スーパーレコードなんか、簡単にスパスパ切替が出来る。抵抗なんか全然無い。 多分、シマノのアルテグラとかデュラエースなんかも同じ感覚だと思うのですが、手動であれだけ 力を入れずに簡単にギアチェンジ出来るのに電動化してどうする?と。 もしかしたら、釦1つでチェンジ出来るのかと思いますが、それがはたして面白いのか? 電動化するメリットって何ですか?