• ベストアンサー

夜寝る前の洗顔の後

保湿の為にローションをつけていますが その後にクリームをつけたほうがいいのでしょうか? ローションだけだとせっかくつけても すぐに乾燥してしまう気がします しかしクリームをつけると毛穴にフタをしてしまうような物なのであまりよくないという事を聞いた事があります。 本当にクリームはよくないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 薄くつけたほうが良いようですよ 先日TVでもやっていました

yousuton
質問者

お礼

薄くつけたほうがいいんですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

毛穴に蓋…私も聞いた事あります。 先日、笑っていいともに福山さんが出演された際に、タモリさんと「ぼくらは身体を洗うときに、シャンプーも石鹸も使わない。お湯だけで洗い流すんだ」みたいなことをおっしゃていました☆ たしかに身体から自然に出る油分を抑えて、科学油分をぬりたぐるのですから確かに良くない気がしました! 結局、真偽は分かりませんが^^

yousuton
質問者

お礼

ありがとうございます とりあえず 少なめにつける事にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ローションで水分補給したお肌は、放っておくとせっかくの水分が蒸発してしまいます。 なので乳液やクリームで逆にふたをして大事な水分をお肌の中に閉じ込めてあげて下さい。 乳液をつけても乾燥を感じる時はクリームでさらに保湿してあげて下さいね。

yousuton
質問者

お礼

やっぱり ローションつけたら 乳液かクリームをつけたほうが良いのですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokunomi
  • ベストアンサー率57% (79/137)
回答No.2

クリームが苦手でしたら、乳液を使われてはいかがでしょう。 私もクリームのベタベタが苦手ですので、ジェルクリーム(透明感のあるべたつきの無いものです)か、保湿乳液で対処しています。

参考URL:
http://www.trinityline.com/shopping/basiccare/gcp/
yousuton
質問者

お礼

クリームよりは乳液とかジェルクリームのほうがベタベタしないんですね 試してみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20歳の男です。ニキビに悩んでます。洗顔料、化粧水について。

    20歳の男です。ニキビが毎日のようにでき、悩んでいます。先日も書き込みしたのですがまた失礼します。まず、石鹸ですが半年くらい無添加固形石鹸を使っています。アクネスのクリームタイプの洗顔料を進められたのですがUゾーンが乾燥気味の私は大丈夫でしょうか?それと固形石鹸だと乾燥しやすいのですか?今、使っている固形石鹸だと汚れがちゃんと落ちているか気になるのですが、、、、。それと、化粧水についてですが今、アミノ酸の化粧水を三ヶ月くらい使っているのですが髭を剃った後につけても刺激を感じないのに、洗顔後使うと刺激を感じることもあるのですがこれは肌にあってないとゆうことですかね?つけると潤う感じがするのですが。 アクネスのクリームタイプの洗顔料を使った後に、十分化粧水で保湿すれば大丈夫かなとも考えています。プロアクティブ を試したことがあるのですがその時は顔が真っ赤になってしまったので。鼻周辺の毛穴の黒ずみもすごいですが皮脂の取りすぎはよくないですもんね。本当にどうしたらいいか分からずに悩んでいます。

  • 超乾燥肌・・・保湿は何を??

    全身(特に背中)がとても乾燥しています。もともとアトピーもちです。 乾燥がひどい為、お風呂上がりに保湿クリームを肌全体に大量に塗ってますが、時間が経つと肌が引っ張られる感じですぐ乾燥してきます。 今使っている保湿クリームはジョンソンのベビーローションとニベアですが、あまり効果がないような・・・・。皮膚科でもらった薬もあまり効果が感じられません。 何かオススメの保湿剤があれば教えて下さい。

  • ムダ毛を剃った後に

    こんにちは。 皆さんは、ムダ毛を剃った後にどのようなお手入れをしていますか? 私は以前、剃った後に化粧水や抑制効果のあるローションを付けた方がイイと聞いたことがあります。 しかし、普段から剃ったら剃りっぱなしなので、何を付けたらいいのかとか全然わかりません。 なので、化粧水等を付けている方、オススメの化粧水や保湿クリーム、抑制効果のあるローションを教えてください。 お願いします。

  • アトピーの方・・

    アトピーの方にお聞きしたいのですが、体の保湿はどのようなボディローションを塗っていますか? 今までワセリンを塗っていたのですが、保湿にはならず、さらに乾燥すると聞いたので良い保湿クリームなどあれば教えてください。

  • 敏感肌に良い保湿化粧水

    自分は24歳の男性なんですが、本当に乾燥肌でそれに加えて肌が弱いのですごく悩んでいます。今まで色々な保湿用クリーム(Curel薬用クリームやルシード保湿ローション等)を使用してきたのですが、肌が赤くなったりかゆくなったりして全然だめでした。今は何も保湿剤をつけずに過ごしている感じです・・でもやっぱり何か乾燥します。 そこで、何か自分の肌体質に合うような手ごろな値段での保湿化粧水等が合ったら教えてください。

  • 毛穴気になる30代。

    今年31歳になります。 なんだか最近、とっても顔の毛穴やくすみ、シミが気になります。 毛穴は頬、くすみは目の周り、シミはチークをおく部分にあります。 28歳の頃からなんとなくですが今までの肌とは違うと感じていましたが、特に何もせずにいました。 もー後悔です… いま一番気になるのは頬の毛穴です。 これをどうにかしたいのです。 年下彼に飽きられない為にも…。 皆さんのお手入れ方法を教えて下さい! 現在の私は、 ○乾燥 敏感肌 ○洗顔はお湯 ○ネットで泡立ててから洗う(炭石鹸使用) ○化粧水、乳液、その後に保湿クリーム 化粧水と乳液は 【保湿クリームから作られた…】と書いてあるピンクのボトルのもの。(メーカー忘れました…) 保湿クリームはアベンヌのコールドクリーム。 お薦めの商品も教えて頂けたら嬉しいです!

  • 洗顔料の選び方について

    現在中3です。あまり高くなく店で売ってるのでお願いします。 現在の状況としては、ニキビがあります。 だいぶ減ってきたのですが・・・ 赤いニキビでは、無く白いニキビです。(ニキビ跡?) 現在rigareと言う洗顔を使っているのですがかゆいです。 乾燥で粉吹きますのでローションを塗ってます。 洗顔方法は、合ってます。 (いくつもHP見て調べたので) ニキビの痛みは、ありません 毛穴も若干目立つような気もしなくは、無いです。

  • 毛穴・洗顔後肌が痛い

    21歳、女です! 毛穴の黒ずみ開きが気になるので、この方法で毎日洗顔してます! 洗顔方法は 1 蒸しタオル 2 洗顔料を泡立てて、力をいれずに洗う 3 冷水で冷やす 4 化粧水 5 保湿液 すこし前まで、蒸しタオルの後にクレンジングクリームで時間をかけてマッサージしていたんですけど、クレンジングクリームで時間をかけてマッサージするのは肌に負担をかけると聞いたので、化粧をしてない日は洗顔だけにしてます。 肌が荒れている?のか、最近洗顔をすると肌がヒリヒリ痛いんです(>_<) 洗顔後、鏡を見ると顔が赤くなっていたりします。 ちなみに洗顔時間は、6~7分位だと思います。 これは洗いすぎからくる痛みだと思いますか??? それとも、蒸しタオルで軽い火傷状態とか・・・!? 洗顔料は、昔から使っている製品です! あと、今まで夏は化粧水だけですませていたんですけど、保湿液は使った方がいいと聞いたので、最近は保湿液を使っていますが、何かベタベタするんです。 オイルカットなので、オイルは一切入っていないと思うんですけど、鼻、頬だけがベタベタしてきます。 今の季節でも保湿液は使った方がいいですか? それと、もう1つ、脂取り紙の事で、色々な人の回答を見ていると、使うと余計に脂が出てくるので使わないほうがいいと言う人と、こまめに取らないと毛穴に脂が詰まると言う人がいて、正直どちらの言う事を信じたらいいのか分からなくて、すごく困っています。 とりあえず、今は、なるべく脂取り紙を使うのを我慢しているんですけど、ベタベタしてくるのでどうなのかな?と言う感じです。 昔のようにキレイな肌に戻りたいので、丁寧に洗顔したり、油物、甘い物はとらない、8時間は睡眠時間をとるようにしたり、ビタミン剤も飲んでいますが、これと言って効果がでてきません(涙) どうしたらいいですか??

  • 肌の乾燥や毛穴がすごく気になります><良いスキンケアを教えてください。

    最近肌がとても乾燥していて困っています。 全体的になのですが、特に顔の乾燥が気になります。 そのせいか近頃毛穴も目立つような気がします 乾燥肌に効くスキンケア用品やローション、クリームなど教えてください!! 出来れば、あまり凝ったものではなく手軽なものだと嬉しいです☆☆ よろしくお願いします。

  • 鼻の皮脂量の多さを解消する方法

    こんばんは。 鼻の皮脂量が多くて困っています。 開いた毛穴から脂が油田のように出てきます。 最近まで乳液と保湿クリームを同一視していて、乳液を使っていましたが、 乳液は毛穴に蓋をするだけだから、保湿クリームを浸透させた方が良い、という話を聞いて、 今はMUJIの無香料の保湿クリームをつけています。 乳液の頃より脂の出方が減ったよう…にも思えますが、 相変わらずギラギラはしているので、クリームを伝って脂がのびただけのようにも思います。 ソンバーユとかワセリンなども知ってはいますが、果たして肌が弱い私がつけてよいものなのかが分からず、結局同じクリームを使っています。 このまま保湿クリームを欠かさずつけてゆけば、皮脂量は落ち着いていくのでしょうか? それとも、もっと良い方法をご存知ですか?

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • トナー交換後に印刷できない問題が発生しました。電源を入れ直しても解決できません。
  • パソコンに接続していない状態で、コピーのみを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは使用していません。
回答を見る