- ベストアンサー
射出成形機のコア引き抜きを分りやすく説明できました
射出成形機のコア引き抜きを分りやすく説明できましたら よろしくお願いします。コアとは何のことでしょうか? コアは一つの言葉でいくつもの部品を言うのでしょうか? 色々なコアの説明をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「コア抜き」と言った場合は、コアをスライドさせて(動かして)成形品から抜く 動作そのものを指します。 前回答の2番目の参考URLの図17では、成形機の型開き動作に従った次のような動作です。 1)雄(この場合は可動側)と雌の型(固定側)が開き出す、 2)雌側に固定された傾斜ピンがそれが入ったガイドとのカム機構で雄型の一部である コアを外側にスライドさせる(可動側のスライドの下にはレールの様なガイドが形成して 有ります)、 3)成形品のアンダーカット部にコアが引っ掛からなくなると成形品が型から離される。 この金型の場合は、傾斜ピンとそのガイドブッシングからなるカムがスライド機構です。 カム、リンク、歯車、スピンドル等コアを駆動する機構は様々です。 金型はこれらが組み込まれた精密器具です。 可動コアが有ると金型はそれ相応に高価に成りますので、できるだけ可動コアが無いように、 または少なく単純な様に部品設計を行います。 「コア」が金型の「入れ子」と言う意味で使われることも有ります。 金型には耐摩耗性に優れた硬い鋼材が使われます。硬い鋼材全体を削るのは大変ですから、 成形品に相当する部分だけに硬い鋼材を使い、その周辺のベース部には加工し易い鋼材を使います。 ベース部には入れ子「コア」を納める受け部が形成されています。 下記の下りは・・・は小生の経験です。金型屋さんと抜きの難しい型を作った時には、 試作で型が予想通りに動くかは緊張の瞬間でした。
その他の回答 (2)
- drmuraberg
- ベストアンサー率71% (847/1183)
金型各部の名称に付いては下記URLに図付きで判り易く説明してあります。 http://www.geocities.jp/tukuba777/page4.html これによれば、コアとは 「成形品の内面を形成するための金型の突起部分(2)をコアといいます。 また、この突起部分を形成している雄型(可動側型板)(3)をコアプレートとも呼ばれています。」 であり、対になる型 「成形品に該当する空間部分(4)をキャビティといます。また、この空間を形成している 雌型(固定側型板)(5)をキャビティプレートとも呼ばれています。」 と組み合わされ射出成形に使われます。 コアは、金型の部分として「動かないもの」と「その一部が動くもの」に分けられます。 技術的に興味有るのは「その一部が動くもの」でスライドコアと呼ばれます。 射出成形で成形品を型から抜くために、型開き時にコアを動かして成形品を離れるように する技術が必要になる時が有ります。 その為にはスライドコアや組合せコアが使われます。 スライドや組合せの数が増えるほど金型は複雑になり高価になります。 スライドコアの原理は下記URLの9・アンダーカットの処理を参照してください。http://isida.com/kanagata.html 部品図から、抜き方を考え、できるだけ簡単なスライドコア(またはその組合せ)で 金型を造るかは、いつも難しいパズルでした。 「コア」は射出成形以外の他の分野でも使われます。 鋳物等ではコア=中子と呼ばれています。
お礼
回答ありがとうございます。 下記のくだりが記載されているURLを教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 コアは、金型の部分として「動かないもの」と「その一部が動くもの」に分けられます。 技術的に興味有るのは「その一部が動くもの」でスライドコアと呼ばれます。 射出成形で成形品を型から抜くために、型開き時にコアを動かして成形品を離れるように する技術が必要になる時が有ります。 その為にはスライドコアや組合せコアが使われます。 スライドや組合せの数が増えるほど金型は複雑になり高価になります。 部品図から、抜き方を考え、できるだけ簡単なスライドコア(またはその組合せ)で 金型を造るかは、いつも難しいパズルでした。
補足
コアとはオス金型のことであることは分りました。 コア引き抜きと言った場合、何を言うのでしょうか? また、どういうものでしょうか? アンダーカット部を構成しているコアを動作させる機能をそう呼ぶのでしょうか? それとも、メインとなっている部分のコアを動かす構造の金型があるのでしょうか?
- do_ra_ne_ko
- ベストアンサー率41% (85/207)
プラスチックが金型に流し込まれる様子が注射器の作用に似ている 事から射出成形法(injection molding)と呼ばれます。 http://www.uclid-f.com/what_is_injection.htm コア [こあ] [金型] 射出成形用金型において、成形品の内面を形成するための金型の 突起部分(雄型)をいう。 コア=中子 です。
お礼
回答ありがとうございます。 分りやすい説明でした。 スライドコアもあると思いますがコアとゆうとやっぱり オス金型を指すのが通例でしょうか? またそのコアを油圧で駆動する場合、どうゆう働きをするのでしょうか? 重ねての質問になりますが、分りましたらよろしくお願いいたします。 (いいサイトもあるとうれしいです)
お礼
ありがとうございます。 色々生の声が聞けるのが一番勉強になります。 寒くなり時間があるため 射出成形の勉強を始めたのですが、どうも本だと表面的で詳しく書いてない ようで・・・あんまり勉強になってないようななってるような状況で・・・。 油圧コア引抜という言葉が書いてある図面を見たもので なんのことだろう?スライドコアを油圧で動かしている?? という疑問の確認をしたいと思っていました。 油圧コア引抜=スライドコアを油圧で駆動させる とゆう解釈でokでしょうか?(一応確認したく) 金型は複雑で多種多用なため、説明も難しそうですね。 ただ色々なテクニック・技術が使用されているようで おもしろそうですね。やるのは大変そうですが。