• 締切済み

マザーグースの英会話教材

私は2歳の子供がいます。最近、英会話教材のマザーグースのサンプルが送られてきました。その後、売り込み電話があったのですが、迷っています。果たしてマザーグースのビデオはほんとにヒヤリングがつき、英語をマスターできるんでしょうか?塾やビデオで、英語を勉強しなければ、小学校になって、英語についていけなくなるんでしょうか?使われている方の経験談、それから、ただ今、小学校中学校のお子さんがおられる方で、何も塾やビデオで勉強しなくて後悔している方などの経験談など、ございましたら、お教えください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.1

こんばんは。 最近の研究では満一歳になるまでに、その言語の音声にさらされなければ、脳内にその言語音声認識能力は育たないと分かっているそうです。もちろん、その後でもその言語習得能力はありますが、格段の努力を要するようになります。大人に近づけば近づくほど、大変になるのは当然です。 例えば、日本人が苦手としている[r]と[l]や、[s]と[th]、[h]と[f]などの区別はたいていの人にとり、難しくて当たり前なのです。満一歳までだと、難なく違いを認識してしまうようです。 では、英語をはじめ、外国語を満一歳までにシャワーのごとく浴びせた方がいいかどうかは、意見の分かれるところです。例えば、人間は必ずある言語を第一言語として、第二言語を認識し習得するという説があります。つまり、完全なバイリンガルは不可能という説です。一方、少数だけどもそういう人はいるというのです。両親が国際結婚ならばそういう環境もあるでしょう。また、幼児期に外国語習得に時間をかければ、肝心の母国語習得に支障が生じるという説もあります。また、外国語の習得は幼児期から始めなければ、ある程度自由に操るようにはならないという主張もあります。そうです、どの説も簡単に退けることが出来ないのです。 それで、一番大事なのは何でしょうか?複数の言語をマスターすることが将来、一番役立つでしょうか?日本語の童謡に触れる前に英語圏の童謡に触れて育った子供は、日本人としてのアイデンティティーが問題なく存在するでしょうか?そうです、言語を学習するということは、その言語の背景にある文化をも学習することなので、問題は単純ではありません。 現在は巷に英語学習教材が驚くほど氾濫し、英語が話せないと一人前では無いかのように迫ってきます。suzumama さんのように子供を持つ親は、幼児期から英語学習を始めないと社会から取り残されるのではないかと不安を抱いているほどです。英会話学習も一大ビジネス化して、この十数年間で状況は大きく変化しています。 さて、長くなってきましたが、問題は suzumama さんが、我が子にどのような人間になってもらいたいか、どのような人間に育てようかという教育観、人間観だということです。ですから、誰にも当てはまる回答というものはありません。 幼児期に英語教育を始めても、その言語を使用する機会の多い子供もいれば、日常はほとんど機会のない子供もいます。ですから、人によって状況、条件は異なっています。万人に当てはまる外国語習得法はありえません。小さい頃に英語に接していたが、途中で日本語だけの環境になったら英語は全て忘れて、一からのやり直しだっと言う人もいれば、いや、一旦は忘れたものの、大きくなってからでも発音の習得は早く、言葉の習得も早かったと言う人もいます。とにかく、一般論は簡単には言えないということです。 外国語を知らないと生活が難しい人もいれば、全く必要性を感じない人もいます。外国語はその人の人生にとって、どのくらい重要なものでしょうか?大事なものはいろいろありますね。健康、人格、母国語、運動(能力)、楽器演奏、読書(能力)、一般常識、専門知識などなど。さて、あなたは外国語の重要性をどのあたりに置いておられますか? suzamama さん、このように話しをしている私ですが、私も人の親です。suzumama さんのように、我が子のために何がいいのかといろいろと考えました。 あまり、具体的なことについての回答にはなっていなくてすみません。ただ、今の日本の学校では、塾や特別な英語学習をしていなければついていけないということはないはずです。それよりも、塾へ行っておれば大丈夫、学力はお金で買えるという発想の方が子供の成長を妨げると思います。 少しでもお役に立てば幸いです。失礼しました。 konkichi

suzumama
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。様様な観点からの貴重なご意見たいへん参考になりました。子育てに何が大切か改めて考えさせられ、もう一度自分の考えを見直すことが出来ました。英語教材の売り込みのお話で、子供が小学生になって取り残されるのは、親の責任のように言われ、少し戸惑いがでてしまったようです。英会話は確かに小さいときにするとヒヤリングは良いように思いますが、実際子供が成人したときに、本人が必要であれば、留学などしてがんばるだろうと考えていたのについつい口車に乗せられるところでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう