• ベストアンサー

Illustratorで円にうまく並べる方法

illashigeの回答

  • ベストアンサー
  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

ブラシは、何に登録なさいましたか? パターンブラシに登録すれば、円に沿って並ぶと思いますよ。

shizuku
質問者

お礼

散布ブラシに登録していて、パターンブラシに登録し直しました。 ちゃんと並んでくれました。大変、助かりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Illustratorで作成した図形を円形に並べる方法

    Illustratorで作成した図形を、決まった数値の円形に並べたいのですが、どうすればいいでしょうか? 円はФ610(mm)で、その外周にh48*w5(mm)の長方形を380個均等に並べたいのですが、ブラシに登録しても外周に沿わず、どうしたらいいか困っています。 教えて頂けますよう、よろしくお願いします。

  • Illustratorでスタイルの登録

    Illustrator10/win2000で 長方形ツールで4つほど並べたボーダー柄を頁の背景にしたいと思い、スタイルに登録しようと思いましたができませんでした。 1つの長方形ならできるのですが。。。 大きな長方形に線を引いてパスファインダで分割してみたけどダメ。 グループを解除したりなんやかんやといじってみましたができません。 作り方自体が間違っているのでしょうか。

  • イラストレーターでの作図

    こんにちは。 あまりイラストレーターを使用したことがなく、初歩的な質問となってしまいますが お答えをお待ちしています。 添付の画像を見てください。フリーハンドで書いているため汚いですが これを綺麗に作図したいのでイラストレーターを使用したいのですが 模様の直角のところが円から飛び出てしまいます。 さらに、円形パターンの使用法がいまいち理解できずです…。 さまざまなサイトを見ましたがパスの合体や分割でどうにかなるのものなのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • ブラシに登録した図柄を分解したい。

    Illustrator CS を使用しています。 ブラシに登録したイラストを利用し「ペンツール」などでライン上にいろいろ描きます。 その描かれた絵や柄(ブラシに登録された図柄)などを分解する事はできないでしょうか。 パスのアウトライン分解などを行うと、「ペンツール」で引いた普通の線に戻ってしまいますし、グループの解除なども効きません。 よろしくお願いします。

  • Illustratorで波模様の均等幅の繰り返し

    Illustrator10で、 半円形をつなげたようなパスをひきました。 これを垂直に何本か繰り返して配置したいのですが、 コピーペーストですると、Rの部分の間隔がズレてしまいます。 均等な間隔でコピーするにはどうしたらよいでしょうか。 OSはWin2000です。

  • illustratorで重なったところを消したい

    illustratorで画像のように2つの円があった時に重なった部分を消したいのですが、はさみツールなどで消すと重なっている部分そのものではなく重なった部分のパスが切られてしまうようで隙間ができてしまいます。 下の画像では前面のものに白色を指定して塗りつぶしているのですが、svgにして透過させたいので実際はこの方法が使えません。 また、円ではなくブラシや文字も円の中の部分だけを消したいのですがこれらも同じ問題が起こり隙間ができてしまいます。 綺麗に消すためにはどうしたらいいでしょうか。

  • illustrator 数値指定で円を描くには?

    今、illustrator CS4で水玉を描く方法を勉強しています。 テキストに書かれてある大まかなやり方は 楕円形ツールで円を描く。 塗り:なし、線:なしの枠(長方形)を描く。 円と枠を一緒にパターンとして登録してパスに適用する すると、円が均等な間隔で縦横に並び、水玉模様ができるというものです。 円と枠には大きさに指定があります。 円→W:5pt H:5pt X:0pt Y:0pt 枠→W:11pt H:11pt X:0pt Y:0pt WとHは幅と高さだと思うので、ツールを指定し、 アートボードをクリックすればいいことがわかるのですが、 XとYはどのようにして指定すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • illustratorのスウォッチについて

    ドット柄やボーダーのスウォッチを自分で作成して登録しているのですが、これを塗りに指定すると境界のところに白い筋が入ってしまいます。これを消す方法を知りたいのですが根本的に作り方が間違ってるのでしょうか。 バージョンは10です。ちなみに元々入ってる緑色のボーダーのスウォッチにも白い筋が入ります…。 ●私の作り方● (1)1センチ四方の線なしの中に好きな模様を描く (2)その背面に塗りと線が無しの1センチの正方形を置く (3)グループ化してスウォッチパレットにドラッグアンドドロップ お願いします!

  • フォトショップの透過グラデーションをイラストレーターへ

    こんにちは フォトショップで画像を中心から外側へおおよそ円形に 透過グラデーションを作りました。(psdで保存) イメージ的には、だいたいこんな感じです。 http://www.pet-p.com/tubekubiwa/sankou/keikou_pink.jpg フォトショップで、実際は 中心部あたりは透明度0(画像はくっきり) 中心から外側へは透明度はだんだん大きくなっていき(透明になっていく) (フォトショップで透明度を表すチェックの市松模様があります。) さて、ここからが本題なのですが このフォトショップで作った画像を イラストレーター(8.01)で配置したら 透過されてなく白いままでした。 どうしたらよろしいでしょうか? (もしかしたらイラストレーター(8.01)では、できないのでしょうか?) よろしくお願いします。 [補足1] 透過グラデーションではなく、単なる透過の画像を イラストレーター(8.01)へ配置したら、ちゃんと透過されてました。 (背景がみえる。) [補足2] OS:win98SE フォトショップ 5.5 イラストレーター8.01

  • Illustratorで文字がバラバラに

    Illustratorのデータ互換について教えてください。 当方Illustrator CS3(Mac)を使用していますが、クライアント側がIllustrator CS2(Win)なので、 制作したデータをCS2にダウングレードして入稿しています。 クライアント側でデータを修正する事が多いので、フォントはクライアント側のPCにも インストールされている「小塚ゴシック」「小塚明朝」を使用し、アウトラインは取っていません。 当方で制作したデータをクライアント側のIllustrator環境で開くと、文字がバラバラ(分割される)になってしまう事があります。 アウトラインではなく、「5,000円」→「5,」「000」「円」と言う感じで分割されてしまいます。 特に同じ文字列でフォントサイズを変えたり(円を数字よりも小さくしたり)、『』や,(カンマ)などの句読点や約物で分割されている事が多いです。 また、テキストボックスに流し込んだテキストが、ボックスが無い状態になっていたり、 ブラシなどを使った線がアウトライン化されてしまったりします。 CSで制作したデータを10などにダウングレードすると、 この様な現象が起こることがあるようなのですが、CS3→CS2でも起こるのでしょうか。 それともMAC→WINだから起こる現象なのでしょうか。 解決方法や、これらの状況を回避できる保存方法などおわかりになる方がいらっしゃいましたら、 お知恵を貸していただけると助かります。 よろしくお願い致します。