• ベストアンサー

妊娠中の下痢って病院行った方がいいの?

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.5

こんにちわ。 私のかかりつけの産婦人科でも母親学級の時に 先生からのお話の中にありました。 「下痢も風邪も便秘もお肌のカイカイも、薬は出しますから、使用してください。」と。 それから、すでに回答にあがっていますが 下痢が続く事で流・早産になることがあるそうです。 よって、病院にいかれてくださいね(産婦人科でよろしいとおもいます。)

hitti
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます(^○^) そうなんだー何かあったら病院で薬貰って治した方が いいんですね。 上の子の時は何もなかったので薬は飲まない方が・・・ なんて思っていました。 参考になりました=*^-^*= ありがとうございましたm(._.*)mペコッ

関連するQ&A

  • 下痢が続いています。病院へ行くべきですか??

    こんばんは。妊娠6ヵ月目の妊婦です(^^)実はこの数ヶ月ずっと下痢と便秘を繰り返しています。 病院の先生には、「妊娠したら、下痢になりやすい人が多いです。」とあまり心配しなくても良いように言われました。そして最近担当の先生がかわり、その先生に相談してみたところ、「下痢が続きすぎると子宮を刺激してよくないです。今はしばらく食事の管理等で、様子をみてください。」と言われ、それ以来冷たい飲み物、食べ物を一切とらず、寝る時は靴下をはき、腹巻きをまいて冷やさないように、気をつけていましたが、まだ下痢が続いています。 やはり下痢が続くと早産等の原因になるのでしょうか??もう一度病院へ行き、薬をだしてもらうべきですか??薬を飲むのに正直抵抗があるので、私さえ我慢すれば良い事ならば薬に頼らず、がんばろうと思うのです が、赤ちゃんに影響があるかもしれないと思うと不安になります。 ちょっとわかりにくい文章ですみませんが、同じような経験をした方おられますか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠中の下痢

    妊娠6ヶ月目です。 妊娠する前から、生理前など特に下痢をしやすく 妊娠してからも便秘をすることはあまりなく、ゆるい状態が続いています。 ひどい腹痛などはないのですが、下痢の場合は病院へ相談したほうが良いのでしょうか? 下痢の場合は流産につながることもあると知人に言われ、少し気になるようになりました。 そんなことはあるのでしょうか?

  • 妊娠してから下痢気味に

    タイトル通りなんですが、今、多分妊娠2か月後半くらいです。 1週間位前から食後にトイレにいくようになりました。いつもはそんなことはないのですが、お腹が痛くなるのです。(下痢ではないです) しかし、最近風邪をひいてしまい、あげく今日下痢になってしまいました。お昼にお腹が痛くなり水のような便が出ました。夕方の今はましになりました。お腹は激痛ではありませんがなんとなく痛いです。 出血はありませんが、心配です。 一人めを妊娠したときはこんな風邪をひいたり下痢をしたりはなかったのでとまどっております。 食べた方が良いもの、食べない方が良いもの。また、同じような経験をされた方、どのような感じで乗り越えられましたか?教えてください。

  • 妊娠中に下痢…流産後も下痢。

    汚い話しですいません。 9週で稽留流産し手術をしました。術後2週間経ちます。 元々便秘症だったのに妊娠してから下痢気味になりました。流産した後も変わりません。 便が出るのは2~3日に1回なのですが出る時は必ずお腹が痛くなり下痢です。 柔らかめだったり、水しかでなかったり… 私の体はどうなってるのでしょうか(T_T) 病院に行った方がいいのでしょうか。 出来ればまだ産婦人科には行きたくないです(>_<) 妊婦さんを見るのは辛いのでm(__)m

  • 病院行っても下痢が止まらない

    1ヵ月ほどずっとドロドロ+水みたいな下痢です。 病院行っても何の検査もされず下痢止めの薬だけくれます。 ロぺミンカプセルをだしてもらっています。 9月に大腸検査の予約をしているのですが(この月しか予約空いてなかった)それまで何で下痢が続いているかわからずでいなきゃなのでしょうか? 下痢で病院行った方何か検査されましたか?どんな検査でしたか? 食欲すごくてあまり食べられないのが辛いです。 どうにかならないでしょうか?

  • 下痢が続いています・・

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 ここ最近下痢が続いているんです。お腹が痛くなってトイレに駆け込み出してしまえば楽になるのですが・・。 妊娠中の下痢は子宮収縮するので流・早産になることがあると知りました。もう少しで1週間になるので早くよくならないかなぁと思っているのですがなかなかよくならず。整腸剤を飲まないと治らないのかなぁとも思うのですが、あまり薬は飲みたくないですし、まだ手のかかる上の子がいるのでなかなか病院へ行くのも難しく・・。 このまま続いているとやはりよくないのでしょうか? ずっとお腹が痛いままでなければ大丈夫なのでしょうか? 下痢を治すにはやはり温かくして体を冷やさないようにするしかないですよね・・?アドバイス下さい。

  • 妊娠初期の下痢について

    今、私は妊娠6週目なんですが、春分の日位からお腹の調子が悪いんです。1週間程前には激しい下痢をし、水のような状態にまでなってしまいました。靴下、腹巻はもちろん、毛糸のパンツも履いているというのに!産婦人科の先生は、診察の時に『今下痢してないんだったら、薬出さないでおくね。妊婦の8割は便秘になるから』と仰ったのですが、今日も又下痢状態で、お腹の赤ちゃんがとっても心配です。梅酒を飲むと、幼い頃よく治っていたので、今日又飲んでみようかと思っていますが、赤ちゃんに影響はないでしょうか?もちろん梅酒はお湯でわります。初めての妊娠で、ちょっとナーバスになっています。どうか教えて下さい。

  • 妊娠後期 下痢で緑便が続きます

    現在妊娠9ヶ月です。 ここ1週間ほど下痢気味で、緑便が続いています。黒に近い緑と言うか。。。 他に風邪なのど症状も無く、以前からお腹が張りやすかったくらいで(張り止めの薬を飲んでいます)、特にお腹の痛みや出血などの症状はありません。 他にここ2週間くらいは病院から処方された鉄剤を飲んでいました。 次の検診まであと数日あります。病院に行くべきかどうか迷うところです。 何か分かる方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 妊娠初期の下痢やおう吐

    現在妊娠初期ですが、昨夜便秘からくる下痢なのか、下痢とおう吐があり(いつもは吐いたりはしません便秘の末下痢には良くなりますが)赤ちゃんが心配です。 こういうのは赤ちゃんに影響は無いのでしょうか? 吐くほどのつわりはまだなったことがありません…今日も大丈夫です左側の腸がまだ痛いですが。 まだ起き上がるのが辛く、病院には行けません。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠中の下痢について

    現在妊娠7ヶ月ですが、毎日朝起きてすぐに牛乳をコップいっぱい飲むようにしています。ただもともと牛乳を飲むと下痢をしてしまう体質で、毎日下痢になっている状態です。お腹が痛くなることはないのですが、牛乳を飲むのをやめた方がいいのでしょうか?すぐに下痢をしてしまうということは、カルシウムも体に吸収されていないのでしょうか?回答お願いします。

専門家に質問してみよう