• ベストアンサー

地デジを自分で接続したが、NHK総合だけ入らない!

つい先日、地デジを自分で接続したのですが、NHK総合の地デジ放送だけが入らないのですが、 なぜでしょうか? それ以外の放送は正常に見られるのですが。 ●わが家の地デジ環境 1、古いUHFアンテナを使っている。 2、やや谷あいの土地に家がある。 3、室内ブースターを使用。 4、アナログの場合(NHK教育と総合を含む)は全ての番組が正常に見られる。 5、大雨が降ると地デジがかなり乱れる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「CN比=電波の質」がよくないみたいですね。たぶん受信できている他のチャンネルも、ギリギリで受信できているのではないかと思います。 >1、古いUHFアンテナを使っている。  UHFといっても、実は種類が「UL」「UM」「UH」の3つに分かれています。地デジ放送は、昔のチャンネルで言うところの「13~30ch(UL帯)」を使って放送しています。このチャンネルに適合するアンテナを使っているかどうかの確認が必要です。 >2、やや谷あいの土地に家がある。  中継局(サテライト局)を通っている場合、チャンネル番号が異なっている場合があります。もしかすると、他に適切なチャンネル番号で放送されているかもしれませんので、テレビの設定を見直してみてください。まさかとは思いますが、中継局が地デジ未開局という可能性も考えられますね。 >3、室内ブースターを使用。  構いませんが、元々の電波が悪いと(ノイズが多いと)ノイズも増幅してしまいますので注意しましょう。できるならば、室内ではなくアンテナ直下でブースターを使用するのが望ましいです。 >4、アナログの場合(NHK教育と総合を含む)は全ての番組が正常に見られる。  アナログ放送は、UL以外の帯域を使っているはずです。なので、あまり参考にはなりません。ただ、「送信元がどこで」「何チャンネルで電波を出しているか」程度は参考になると思います。 >5、大雨が降ると地デジがかなり乱れる。  降雨の影響を受けるということは、アンテナで受信した時点でのレベルが低すぎるのでしょう。アンテナ設備を(配線も含めて)確認する必要があると思います。  ダラダラ書きましたが、この手の話になると複雑になるので、一般の方には「地デジ用のUHFアンテナ(=UL帯)への交換」を推奨しています。(UL~UHまで、全ての周波数を網羅できるアンテナもあります)  テレビだけでなく、配線を含めたアンテナ設備全体の確認が必要と思いました。       

その他の回答 (3)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

アンテナが地デジに十分対応できていないと思います。UHFの電波であることはそうなのですけど。 なお、アナログの受信状況は全く参考にはなりません。ビルに囲まれた我が家はアナログは自力で全くダメですが、地デジは自作のアンテナでも受信できます。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

デジタル規程ノレベル無ければ映らない(電界強度とC/N比) ※地方のUHFアンテナはオールバンドで無く、アンテナの帯域が違い(ローバンド:ハイバンド) ※偏波が垂直と水平の違い有る場合も有る ※地方の中継局はデジタルの場合中継局の干渉防ぐため、出力は制限してる ※対策は上記確認で、C/N比の改善する、故にブースターは卓上タイプで無く電源分離タイプで ノイズの入る前案手直近に取り付けに成ります、 ブースターは宅内のケーブル分配器等の損出を補う物で、 アンテナの場所で規程以上のC/N比にする必要が有ります。 それからデジタルの中継局が違う場合も有ります、近所の家のアンテナと方向確認が必要 棒の短い方が中継局方向です。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

UHFアンテナを新しくし、向きの調整を正しく行ってください。 電器屋や業者に依頼したほうが確実です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう