• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乳児湿疹、いつどうやって治りましたか?)

乳児湿疹の治り方と体験談

akkun_onlyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

生後6ヶ月のママです。 うちも生後2ヶ月の時になりその時は夜お風呂と朝と昼ガーゼで顔を常に拭いてました。1ヶ月ぐらいしたら治ってましたが今乾燥時期なのもありまた酷いです。 顔、腕、お腹、肩と部分的にぐちょぐちょになってるとこもあり先日病院にいってステロイドと保湿剤を処方してもらいましたがステロイドはなるべく使いたくないので保湿剤だけで乗り切ってます。 内の場合寝るときに風邪引くといけないと思って布団を肩までかけてたんですけどよく考えたらそれって子供は体温が大人より高いため体温のでていく所がなくなりほっぺが真っ赤になりぐちょぐちょしてたんです。布団をお腹までにしたところほっぺは2、3日で保湿クリームを塗ってたらなおりました。 後の体は赤みがまだありますが朝昼晩とガーゼで拭いて保湿クリームを塗ってます。じょじょにですが治ってます。 乳児湿疹と乾燥時期が重なって今の時期肌のトラブルがたえませんが加湿をして清潔に保湿を繰り返せば徐々になおってきますよ。お互い頑張りましょう。

itach0831
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり暖め過ぎはよくないんですねー。 でも風邪を引かせたくないし、赤ちゃんの適温って難しいですよね。 今は脇の下に布団を挟むようにして寝かしています。 うちはもうステロイドを使ってしまっているので…止めるのも医師と相談です(泣) ホント嫌になっちゃいますね。

関連するQ&A

  • 乳児湿疹(アトピーかも?)スキンケアについて

    4ヶ月に息子がいます。 生後一ヶ月頃から湿疹がでてきて、乳児湿疹と診断されました。リンデロンVG(ステロイド入り(強)とアンダームを出され、「ひどくなったらステロイドを使って、落ち着いたらアンダームを」という先生に従ってます。(3ヶ月検診でアトピーの疑いがあるのでステロイド+抗生物質の投与を勧められた→病院の先生に言うと抗生物質はいらないと言われて投与してません) 治って、また出て・・の繰り返しで3度ほどステロイドを使用しました。また出てきたので、なるべくステロイドを使いたくないので、スキンケアを頑張ってますが・・・。これでいいのでしょうか? (今は頬、顎、耳が真っ赤で黄色い汁が出てます) お湯でガーゼを塗らしてたたく様に拭いて、ワセリンかアンダームを清潔な手で塗ってます(4回/日) 洗剤もアトピー用、衣類は綿100を使用、加湿器はフル回転。引っ掻かないようにミトン使用。完全母乳で、とりあえず?私自身卵を食べるのを控えてます。ストレスにならないように時々お散歩。外出のたびワセリンを塗ってます。服もミトンも、黄色い汁がついてガサガサになるので着替えてます(3回/日) ☆真っ赤になって可愛そうなのでステロイドを使用するか迷ってます。自分のスキンケアも正しいのかわかりません。周りの人の意見は様々で、どうしてよいのかわかりません。良い情報を教えてください。お願いします!

  • ひどい乳児湿疹、ステロイドを使うべきか

    現在三ヶ月の男の子がいます。乳児湿疹がひどく小児科でロコイドワセリンを処方され、とてもきれいになったのですが、今度は全身にもでて、小児科から皮膚科を紹介され詳しい検査をしました。結果、アトピーではなく普通の乳児湿疹ですとのことだったのですが、お薬をステロイドか保湿剤か選んでといわれました。私は副作用がでたら嫌だとおもい、保湿剤を選びました。そして小児科でもらったロコイドワセリンは使わないように言われました。そうするとやはりきれいに治っていた湿疹が復活し、またひどい状態になってしまったのですが、ステロイドなしでも徐々になおっていくのでしょうか。それともステロイドを使わないとやはり治らないのでしょうか。ひどい乳児湿疹が保湿のみで治ったかたいらしたらお聞きしたいです。

  • 乳児湿疹じゃなくてアトピー?!

    2ヶ月の娘にけっこうひどい湿疹が出たので乳児湿疹だろうと思い、先日小児科に行き保湿剤とステロイドをだしてもらいました。私がアトピー体質なのを告げると先生に「子供にも遺伝することもある」という事と「しばらく卵は食べるのは控えるように」といわれました。 それで薬を塗ったらあっという間に湿疹がひいてほっとしていた矢先に一日あけてまたポツポツと赤い湿疹が出てきました。またステロイドを塗ってしまってもいいのでしょうか?ステロイドを塗るとくせになりそうで怖いです。乳児湿疹は薬で抑えてもしばらくの期間はまた湿疹が出続けるものなのでしょうか?

  • 乳児湿疹だと思うんですが・・・

    乳児湿疹だと思うんですが・・・ ウチの子は今5ヶ月なのですが、3ヶ月ころから頬に湿疹ができ始めました。 いろいろ調べて、石鹸で洗い、保湿でオイルやクリームを幾つか試してみて、 アトピタのクリームで治りました。 しかし、また数日後に湿疹ができ、またアトピタを数日塗りましたが今度は酷くなっていきました。 石鹸を変えたり保湿を変えたり、ムヒベビーを塗ったりしましたが効果がなく酷くなる一方だったので、小児科を受診しました。 それで、キンダベートが処方されたのでそれを塗ると4~5日でうっすら跡が残ってるくらいまで良くなったのですが、薬を塗り続けていたのにまた湿疹ができ、次第に、薬を塗ると湿疹が大きくなってきました。新たな湿疹も出てきました。 それで、また小児科に行き、今度はステロイドの入っていないヒルドイドソフトを処方されました。 が、それを塗っても湿疹が増えるんです。。。。 このまま塗り続けてもいいものでしょうか。。。 皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。。。 好転反応(一度悪い症状が全部出て次第に治ってゆく)みたいな感じで、湿疹が増えてももらった薬を塗り続けていくほうがいいのでしょうか。。。 経験がある方など、何か参考になるようなことなど教えてください。 今、薬を塗るのを迷ってます。。。。

  • 赤ちゃんの乳児湿疹の薬

    生後三ヶ月の男の子がいます。 乳児湿疹がひどく、アレルギーがあるかもとのことです。 現在ひどいところにはアルメタというステロイドをぬってますが、できればステロイドは使いたくありません。 ステロイドはいやだと伝えたら保湿剤しかもらえませんでした。 たとえば非ステロイドのおむつかぶれに効くロバックのように、ステロイド以外で治す薬はないのでしょうか?

  • 乳児の湿疹について

    7ヶ月になる長男の乳児性湿疹について、特に頬と耳をかき過ぎて、傷だらけになって、悪いときは血が出てかさぶたになって、、、こんな状態の繰り返し。 乾燥するのか、今は特に酷いです。 妻は基本的に薬には頼りたくないタイプ。 でも、今回だけは皮膚科に行こうと言ってます。 乳児の湿疹によく効いたお薬の名前や普段ケアする保湿剤の種類とかその他、湿疹がよくなる方法を教えてください。(ステロイドの入ったものは基本的にNGですが、、、) ちなみにですが、スクワランってどうなんですか? 皆様の貴重なご意見をお聞かせ願います。 かわいそうです。。。

  • 乳児湿疹?

    現在3ヶ月の男の子の母親です。 生後2週間ほどから顔を中心に乳児湿疹ができはじめ、最近になって首と耳の周りの湿疹がひどくなり一度小児科にかかって乳児湿疹とのことでステロイドとプロペトを1:1で割ったものをもらい、つけていました。 2週間ほどたち、現在は顔に湿疹はほぼないのですが(顔は今保湿のみです)、薬を塗るのをやめると首周辺の湿疹が出てきてしまいます・・・ これはある程度首がしっかりするまでしかたのないことなんでしょうか?? 息子は3ヶ月ですが8キロ近くある大きめの子で首のお肉がたるんでます。 また、すぐに治るものの足首、肘の裏、わきにも赤いプツプツができたり、お腹全体に赤いプツプツができたこともありました。(お腹はステロイドを使い今は出ていない) 私が子供のころにアトピーだったこともあり、心配です。 同じような体験をなされた方いらっしゃるでしょうか・・・?

  • 乳児湿疹と乾燥性湿疹の見分け方ありますか?

     いつもお世話になっております。 もうすぐ生後3ヶ月になる女の子がおります。 生後一ヶ月を過ぎた頃から顔に赤い湿疹が出ており、 病院では乳児湿疹と言われました。 しばらくして治ったのですが、また最近顔に赤く カサカサした湿疹が出来始め、どうやらかゆいようです。 カサカサしているのに石鹸で洗顔をしてしまっているのですが、やめたほうがよいのでしょうか? もし、今回も乳児湿疹だったらしっかり石鹸で洗って あげなければいけないし、どうしたらいいのか わかりません。  乳児湿疹と乾燥性湿疹の違いのようなものが ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 乳児湿疹について

    2カ月半になる乳児ですが、1カ月はじめくらいから、ずっと乳児湿疹に悩まされています。 場所は、ほっぺ・首・胸上部で、小さい赤い湿疹が出たり、赤くなっていたりしています。 皮膚科にいったところ、まずはプロペト+サトウザルベ10%の1:1クリームを処方されました。 処方された直後はきれいになったのですが、1週間過ぎたころからあまり効かなくなってしまいました。 (完璧に効かなくなったわけではなく、少し赤みがおさまる時間帯もあるのですが) そこで、次にデルマクリンA1%+ヒルドイドソフト0.3%の1:1クリームを処方されたのですが、 ネットで見るとヒルドイドは顔には使わないほうがよい、赤みがあるところには使わない、と書かれていました。 デルマクリンA1%+ヒルドイドソフト0.3%を顔の乳児湿疹に使っても大丈夫なのでしょうか? 保湿などの指導がなく、どのようにすればよいか非常に困っております。 ステロイドには絶対に手を出したくないです。 皆さんの経験、知恵をご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 乳児湿疹。

    こんにちわ。 8ヶ月になる娘がいるのですが、 生後2ヶ月くらいから乳児湿疹がではじめて、 いまだに湿疹が出ていて、困っています。 医者に連れて行ったのですが、微量ですがステロイドをだされてしまって・・・ 赤ちゃんにステロイドは微量でもためらってしまいます。 ほかの赤ちゃんは一体どれくらいまで湿疹が出ていたのでしょうか? また、このままアトピーになってしまう確率は高いのでしょうか? それと、湿疹のひどい赤ちゃんの肌のケアの仕方で、なにかいい方法があれば おしえてください!!