便器の詰り物とは?解消法を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 和式便器に硬いものを流してしまった結果、詰りの状態になりました。
  • 小の水を流すと通常に流れますが、大の水を流すと詰まりそうになります。
  • 尿酸石の発生ではない可能性もあり、解消法を教えていただきたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

便器の詰り物

和式便器にシャープペンかボールペンの様な硬いものを流してしまったようです 小の水を流すと何の変化もなく通常に流れます 大で流すと詰った様になり溢れそうになりますが溢れずに徐々に水が引いて行きます 最後にゴボゴボと言ったような音を出してトラップの水が底までなくなり やがて徐々に戻って来て通常の水位に落ち着きます 最初は尿酸石などが発生して流れが悪くなったのかと思い苛性ソーダ液で洗浄しましたが 一向に改善されず 色々調べた所どうやら細い硬いもの(シャープペンシル等)を流したのではないか との結論に達しました 状況は以上の様なものですが 私の結論に間違いがないか もし異説が有れば「この様な理由ではないか」と教えて頂きたく存じます 質問のうち最も重要なのは この様な詰りの解消法(業者の手を借りずに)が有ればご教授願いたくお願い申しげます 重ねて申し上げます 通常の紙や汚物が詰った物では有りません ラバーカップでは解消されないのを確かめて居ります 悩み解消に皆さまのお知恵を拝借いたしたくお願申し上げます 特に経験者の御意見とご教授をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

当方の場合の話です。 知人が和式水洗(ロータンク式)でおしりのポケットに入れていたペンライトを落としました。 長さも微妙だったらしく便器の奥へ入ったそうです。 それ以降1回目は良く流れるのですが、2回目や連続で使用したときに流れが悪くなったそうです。 和式で1F(便器がコンクリートに埋まっている)為配管や便器を外すことが出来ませんでした(出来るけど料金が・・) 当方で努力した結果 トイレットペーパーを多めにくるくる巻いて少し流し異物に絡めて勢いよくラバーカップで吸い出しました。(細い物なのでそのままではラバーで吸えなかった為) ラバーカップも出来るだけ密着させるためにお椀型ではなく壺を逆さまにしたようなタイプ(表現難しいです)でやってみましたよ。 詰まった物が当方の場合は限定出来ていたのでそのような方法でやりました。 (念のために外のマス部分に金網を突っ込んで奥に流れても取り出せるようにしてから作業しました) 業者にまかせるのが一番ですが、悪あがきと思って試してみるのも良いかも知れません。(自己責任になりますが・・・)

henmiguei
質問者

お礼

具体的な御回答に感謝いたします <悪あがきと思って試してみるのも良いかも知れません。(自己責任になりますが・・・)> この文言に思わず微笑ませていただきました 特に“悪あがき”のフレーズが気に入りました、幾度読んでも噴き出します 大変好感の持てる文章で書いて頂いて御回答者様のお人柄が偲ばれる思いです 壷型のラバーカップで御指導の様に試みてみたいと思います 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.3

床が板張りだったら思い切って便器はずすのも手です。Pシールのご用意をお忘れなく(忘れて便器つけるの後日になるなら配水管か来週が上がったり異物が落ちないようふたをしておきましょう)

henmiguei
質問者

お礼

御回答有難うございます 残念ながら板張りではございません 下地は板ですがモルタル、モザイクタイル仕上げになっておりまして 取り外しは到底考えられません 取り外すならば撤去新設をします #2の方の手法を試みてみようと思います 折角の御指導ですが貴方の御指摘の様には行かないと思います 有難うございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.1

こんにちわ。 まず回答と致しましては、2通り考えられます。 1つは、質問者様の言われているシャープペンシル等を流された、という事。 この場合、業者を使わずに取り除ける可能性があるとすれば、ワイヤーを使い、グリグリしてみる事です。ワイヤーとは直径5~6ミリぐらいの配管掃除用の物ですが、管の奥にある手の届かない場所の詰まりを解消する為に使われるものです。 しかし、普通のお宅にある事はまず無いし、仮に購入したとして、運よくシャープペンをどかす事が出来るのか断定は出来ません。そうなれば購入するだけ損です。 業者はどの部分が詰まっているか分からないと断定しなければいけないので、そういうワイヤーの先にスコープのような物がついている物を使用する場合があります。 仮に、運良くシャープペンをその場からどかす事が出来ても、今度はまたそれが今度は違う場所に引っかかってしまう場合もあります。 そして、第2に考えられる事として、本当にシャープペンを流した事によるものか?という事です。 お宅のトイレは和式と言う事でしたが、水を流すとすれば、水洗という事ですよね。 用を足した後の、排水先としてはどのような場所になりますでしょうか? 下水道でしょうか?簡易水洗でしょうか(汲み取り式)?それとも浄化槽でしょうか? 下水道、又は汲み取り式の場合は、間違いなく配管の詰まりですが、浄化槽の場合には、浄化槽内の詰まりで、トイレの流れが悪くなる事があります。 浄化槽の詰まりが原因の場合には、専門の業者さんに清掃をしてもらうより方法はありません。 一応、参考まで。。。

henmiguei
質問者

お礼

早速の御回答有難うございました トイレは2階部分の和式ロータンク直方式です 1階部分の洋式はつつがなく使用できますので 排水管途中(集合後の)の詰りは考えられません 尚、ワイヤー式(スクリューヘッド、ブラシヘッド、長さ10m、3m)の4種を持っています それらを持ってしてもスッキリと開通しません(大のみで、小は問題なし) 従って細長い固形物だとの想像に間違いないと思います #2の方が仰っている様にスコープ探査も試みてみようと思います 皆さまの御回答を力に模索してみます 有難うございました。

関連するQ&A

  • トイレの詰まり

    ほこり取りに使用し、接着面を張り合わせたクラフトテープのごみを、棚に置いた小さいビニール袋に捨てていて、一杯になったので口を縛ろうと持ち上げた時に、手が滑って中のクラフトテープのごみだけを洋式トイレの中にぶちまけてしまいました。それを面倒くさがり流してしまったら、トイレが詰まってしまいました。現在見た限りではクラフトテープのごみは見えません。水を流すと流れませんが、水が止まると程なくして定位置まで水位が下がります。何度水を流しても駄目で、ラバーカップも効果なしでした。そこでクラフトテープは紙なので、苛性ソーダを流してみたらどうかと思ったのですが、劇物らしいので迷っています。それ以外の危なくない薬品でクラフトテープを溶かしてくれる物は何かありますか?また苛性ソーダや別の薬品などを使用する際の安全な手順、やり方も是非教えて下さい。自力で何とかしたいのでよろしくお願い致します!緊急です!!

  • 手作り石鹸にクエン酸を配合するときの分量

    手作り石鹸にクエン酸を配合したいと考えています。 最初に無水クエン酸2グラムを30グラムの水に溶かし、それに苛性ソーダを適正量(およそ14から18グラム)程度いれます。クエン酸を中和して、クエン酸ナトリウムにします。 そのあと、オイル100グラム(オリーブオイル、ココナツオイル等をブレンド)に上記のアルカリ水を加えます。 これを通常のコールドプロセスで石鹸を作りたいのですが、 以上の手順で苛性ソーダの適正量の計算法が分かりません。 また、できる石鹸については、硬水での泡立ちが良くなることを期待しています。 どなたか理論的かつ分かりやすくご解説願います。

  • トイレの水を流した後ボコボコいって水位がさがります

    トイレの水を流すと溜まるはずの水までボコボコいいながら流れて少ししか水が溜まりません。 一年前くらいにも同じことがありそのときは苛性ソーダ系のクリーナーを使って解消されたのですが、今朝同じようにしましたが効果なしでした。 今のところ詰まってはないですし、臭いも大丈夫ですが、わたしが病気のため嘔吐したり主人が大量にトイレットペーパーを使ったりするのでどこかが詰まっているのではと不安でいっぱいです。 以前は外にあるホールをあけて排水管の掃除したりもしていましたが、昨日してみようとしたらホールがあかなくて(業者によるアパートの排水管の清掃があったため空けれなくなったのだと思います)どうしようもありません。 もう業者の方に頼むしか方法はないのでしょうか?

  • トイレが詰まりました!何で詰まったのか分からないのですが・・・

    今朝、トイレが詰まってしまい、朝からラバーカップで格闘しているのですが、なかなか開通しません。 症状は、 水は一旦引いて便座ぎりぎりまで水位が上がってくる→ラバーカップ →徐々に水位が下がる →その後水位が標準値以下の状態で落ち着く →しばらくすると便器の下から「ボコッボコッ」と 不穏な音がする といった感じで、それを何十回も繰り返しています。 一度、通常通りに水が流れたので、よしっ!と思って ちょっとしてから水を流したらまた同じことになってしまいました。 ちなみに、ためしにトイレットペーパーを15cm程流したら、 最初便座ぎりぎりのとこで浮遊し、水が引いた後、もう一度水を流したら、逆流せずに流れてくれました。 でも、まだ普通にトイレが使えないです。 以前業者さんを呼んだときに、えらい高い金額を請求されたことがあり、あまり頼らずに解決したいと思っています。 また、先っちょにスプリング状のものが付いた、トイレの詰まり解消の道具も買って試したのですが、上手く奥に入っていかず、あまり効果は期待出来ない様子です。 家の近くにトイレがないので、困っています。 ちなみに、賃貸のマンションです。 この症状では、どこが詰まっていて、良い解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • クロムが六価クロムに変化するか。

    クロムが六価クロムに変化するか。 高温の強アルカリ水溶液(苛性ソーダ10%程度)の中で、ステンレス棒を電極として電気を流すと徐々にステンレスが腐食していきます。 この時に、ステンレスの中の成分であるクロムが液中にイオン化して溶けた場合、クロムが六価クロムになるような反応が起きる可能性があるか、ご存知の方がいましたらご教授下さい。環境問題に敏感になっておりますので是非知っておきたく宜しくお願い致します。

  • 台風が心配です。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がします

    配管に詳しいかた、教えてください。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がして次第に排水トラップからは水がジワジワ湧き出てきます。1,2階ともトイレは流すと吸い込まれずやはり水が増える一方です。悪臭もやや感じます。豪雨だけではなく通常の強い雨レベルでも症状が出るので台風が近づくと心配です。 今年6月に新築した一戸建てに住んでいます。役場の土木課の人と施工業者それぞれに確認してもらいましたが、役場職員は側溝に流れ出る水道管が側溝の水位に近すぎて少しの増水でも逆流してしまうのではないかと。施工業者は水道管の深さは適正であると言ったきりで原因については言葉を詰まらせてました。原因は配管ミスなのでしょうか。もしそうだとしたら、ハウスメーカーが補償するべきなのでしょうか。あと解決策があったら教えてください、お願いします。ちなみに側溝は詰まってはいないとのことでした。

  • 亜硝酸ソーダの廃棄方法について

    主題の方法について教えて頂きたいのですが、 亜硝酸ソーダの廃棄方法はMSDS等によると 「水溶液(20%以下,pH5~7)とし,攪拌下のスルファミン酸溶液に徐々に加えて分解後,中和し,多量の水で希釈して処理する。」 とありますが、何故スルファミン酸に加えていくと分解するのでしょうか? この廃棄方法も含め、ご教授宜しくお願い致します。

  • イオン交換樹脂から硫酸

     強酸性・強塩基性のイオン交換樹脂を、硫酸と苛性ソーダで再生を行いながら使用しています。  通常は純水に近い水(0.1μS/cm)を流しており、良好な処理水(更に純度の高い水)を得られるのですが、希釈した海水を流すと硫酸がでてくるようになりました。  具体的には、  1.再生後に純水で洗浄するのですが、処理水は問題ありません。  2.希釈した海水(導電率で数十μS/cm)を流すと、硫酸イオンが出てきます。  3.徐々に硫酸は減少するのですが、そのうち樹脂がブレークします(ブレークは当然ですが)。  という事象です。  出口水の導電率は、  1:0.06μS/cm  2:一気に0.5μS/cmまで上昇します。  3:徐々に低下し0.2μS/cm辺りで反転しブレークします。    処理水は(ブレークするまで)0.1μS/cm以下を維持したいのですが、できない状況です。  これまで10回以上再生していて何の問題も無かったのですが、最近になって上記の事象が見られています。 質問: ・なぜ硫酸が出てくるのでしょうか?(イオン交換能力が低下しているなら、塩素の方が先に出てくると思うのですが) ・解決方法はあるでしょうか? ・樹脂は数年使っているのですが、経年劣化でこういった事象が現れるのでしょうか?

  • 浴槽の水アカでしょうか?

    私の家(アパート)の浴槽の事です。 毎日湯船には浸かりませんが、使用した翌日には風呂用洗剤(バ○マジックリン)+スポンジで掃除をしています。 が、何度か水を張ると、水を入れたふち(半身浴をしますので、湯船の半分程の水位の部分)が青く変色をしてきます。 通常の掃除でヌメリや垢は落ちるのですが、この青い汚れは、目の粗いスポンジやブラシでかなり力を入れて擦らないと落ちません。 これは水アカなのでしょうか? 実は前から感じていたのですが…。 浴槽は淡い桜色に肌色を混ぜたような色なんですが、水を張ると、その水が異様に青く見えます。 浴槽の色に対してそう見えるのかな…と思っていたのですが、その色と同じ色が浴槽に付くので気になっていたんです。 水の性質のせいでしょうか? ちなみに浴槽はプラスチックかポリだと思います。 簡単にこの水色のものが落ちる方法をご存知の方、ご教授下さい。

  • 便器を立った瞬間に間違えてトイレに流してしまった物

    用を足し終えて流して便器を立った瞬間、 背広やズボンなどの衣類から物が落ちて、 一瞬で流れてしまった物はありますか?

専門家に質問してみよう