- 締切済み
2ストバイク 2ストオイル無しで走っちゃいました
2スト125ccのオートバイを20kmほど2ストオイル無しで走ってしまいました。 洗車したときにオイルポンプとキャブを繋ぐ細いパイプを知らぬ間に外してしまい 20kmほど走ってしまいました。 そんなに飛ばしてないですが60kmぐらいのときに糸が切れるようなストンっという感じの エンストを2回起こし、その後暫く休憩したらエンジンは掛かりましたが、怖いので押して帰り 家で原因を調べててホース脱落に気付きました ^^; 2回の抱きつきと思われる症状、しかも2回目は60km走行時にバックミラーを見たら煙モクモクで その後エンストしました。 オイル来てないのに煙が出るとは結構高温に成ってしまったかもしれません。 現状は、エンジン掛かりますけど試運転はまだしていません。 腰上修理必須でしょうか T-T
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- digdag714
- ベストアンサー率100% (1/1)
2回エンジンが停止したようなので、少なくとも腰上の何かしらの交換は必要っぽいです。 1:ピストン、ピストンリング交換 2:1+シリンダー交換 3:2+シリンダーヘッド交換 きっとどれか作業が必要です・・・ ※どの作業もガスケットは交換がベストです マフラーを外して覗き込むと排気ポート側からエンジン内部とピストンの状態が見えます。 ピストンに大きく縦キズが付いていたら、もうエンジンは掛けない方がいいです。 まだシリンダーが平気なのにダメにしてしまう可能性があるからです。 キックやセルでピストンを下げてインテーク側のシリンダー内壁が見えたり、指を突っ込んで排気側の内壁をさわれればシリンダーの状態も分かります。 縦キズが非常に軽症な場合は、ピストン横方向に紙やすりを掛けてゴマかす作戦もありますがあくまで応急処置です。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
焼きつきですね。 少なからず引っ掻き傷が付いていますので、除除に大きくなります。 当面はそのまま使用可能ですが、いずれカラカラ音が出てきて、ほどなくカンカン音が出始めると何時かカッチンとなるかだけになります。
2回もやってその程度ならラッキーです。これ以上ひどくしないために、オイルの供給ホースはしっかりつなぎ、ガソリンにオイルを混ぜ、さらにプラグ穴から2ストオイルを少したらして空キックをしてから再始動してください。エンジンのかかりや走ってみて調子を見て、前と変わっていなければそのままでもいいんじゃないでしょうか。 かかりが悪いとかアイドリングしないとか、走ってみてパワーがないなどの症状がでたらばらして確認するしかありません。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
今、エンジンがかかり、音もしないようなら そのまま乗る事も可能だと思います。 2ストならシリンダーヘッドを外すのも世話無いので、 確認がてら開いてみるのも・・・・・ 今はオーバーサイズのピストンは出ていないと思いますので、 純正のピストン・リング・シリンダーを交換することになると思います。 (開けてみて確認する必要が有りますが) とりあえず、 念のためガソリンに2ストオイルを少し混ぜて 試運転してはいかがですか? 問題なければそのままでも・・・ ダメージが有るとすれば、 ピストン・リング・ピストンピン・シリンダー・クランクベアリング辺りです。 そのまま乗って・・・の問題は クランクベアリングが焼き付いた時に、クランクケースを痛める事です。 でも腰上だけのつもりなら、関係ないですけど・・・・
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
あくまで私ならと言うことで・・・ 2ストの125と言うことなのでこの後安心して有る程度の期間乗る予定で有れば最低でも腰上はオーバーホールします、もちろん今の時代ですからオーバーサイズのピストンなどは販売されていれば使用も考えますし、無い場合でも(ダメージの程度により)シリンダーのホーニング及び新品のピストンやリングに交換します。 これから先2ストバイクは販売されることは無いと思うし過去に実際に実働のエンジンでも(多少の異音はしていた)オーバーホールしたことが有り知人にも勧めます、又焼き付きで後輪ロックした物でもその後エンジン始動に成功したことも有ります(カブのエンジンですがその後載せ替え)もっとも完全に焼き付いてびくともしなければ不可能です。 なお、車やバイクの(2スト4スト両方)修理経験も有りますが始動も出来ない場合は中古エンジンを考えていました(リビルト等)したがって出来ればプロの診断をされる方が良いでしょう(始動出来ても被害の程度がはっきりしませんから)コンロッドのベアリングも気になるし(私は是で2スト3気筒の載せ替えも経験しています) 後は完全に駄目になってから修理を考えるのも有りかも知れませんが先延ばしにすればそれだけ修理も高価に成ることが殆どだしどこで自走不可能になるか、又そのタイミングに寄れば事故などの危険も有ると私は考えています。 プロなら異音や圧縮圧力、豊富な経験などから色々とアドバイスが有ると思います。
- senahaname
- ベストアンサー率14% (8/56)
その後、エンジンが掛かるってことなら大丈夫でしょう。 NGならエンジン掛かりませんよ。 (今は当然ホース繋がってOIL供給されてるんですよね) 近場を乗ってみて問題無けれ何もしなくていいと思います。 走っていてエンストしなくても 細かな気になる不具合があるのなら手を入れればいいのではないでしょうか。 距離走ってる車両でこの先も乗り続けるつもりならOH兼ねて開けて見てもイイかもです。