• ベストアンサー

横浜ベイスターズは問題が多いのはどうしてですか?

横浜の選手は他球団の選手に比較してロイヤリティ(チーム愛・忠誠心)が弱いように感じます。 また、以前采配を振るっていた森さんも横浜の方針に対して批判をしています。 また、横浜の選手は負けた試合の後でも真剣味に欠けていると駒田徳広や中村捕手が言っていました。 このようなチームの雰囲気はどこから生まれているのでしょうか? 同じ広島カープは弱くても、さほど選手の不満は聞かれません。 何ででしょうかね。。。

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)
  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hetalex
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

球団経営の理念が、親会社にないからでしょう。 「ファンを増やして野球の裾野を広げる」と良く言いますが、まずは勝つことを第一の 理念にして貰わないと。 ペナントレースに参加しているだけでは、プロ球団とは言えないのではないでしょうか? そもそも、前身の大洋ホエールズを含め、球団を結成してから半世紀以上たつのに、 2回しか優勝したことがないこと自体、異常としか言えません。 しかも、Aクラス入りもごくわずか。 これだけ負け続ければ、長年育まれた悪しき体質は、ちょっとやそっとで変わるとは思えません。 負の伝統というものです。 現に、1998年の優勝からも、すでに12年も経過してしまいましたが、それ以降 優勝争い(Aクラス争いも含め)にどれだけ加わったことでしょう? これを「負の伝統」と呼ばずして何と呼びましょう? 球団も、たまに名将と呼ばれた監督を連れてきましたが、体質は変わりませんでした。 別当 近藤 古葉 森 須藤など。 彼らをしても、この球団では成功しませんでした。 その結果、何年も球団に貢献しても、優勝を知らない名選手を大量に排出します。 平松 松原 中塚 江尻 高木豊 田代 遠藤 斉藤明夫 などなどなどなど。 例え親会社が変わろうとも、その体質を引きずったまま現在に至ったってとこでしょうか? 負け続けること=いつもの光景 生え抜きの選手には、そう思っているのかもしれません。 もし、反論があれば、 だったら勝てよ! 黄金時代を作って見せてくれよ! と言いたいですね。 ただ、今年はシーズン中に、珍しく積極的に補強していました。結果は出ませんでしたが、 ほんの少しだけでも、体質が変わるような気にさせてくれましたが。

dela
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nacja_c
  • ベストアンサー率44% (388/869)
回答No.4

回答No.1さんが「東洋水産」と仰ってる箇所ですが、正しくは“大洋漁業(現・マルハ)”です。

dela
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#197024
noname#197024
回答No.3

今の状況(親会社が赤字を理由に身売り→交渉決裂→結局失敗)では、 選手に親会社&球団に忠誠を尽くせ、というほうがムリなことでは・・・ 理不尽に高い使用料を黙って払い続けて横浜にずっといる・・・ って条件を飲んでくれる会社が出てきたらいつでも手放すんでしょうから・・・ そんな状態のチームでは腰を落ち着けてプレーできないのでは!? 親会社が球団経営に情熱を失ってるというか、保有のメリットがないと 踏んだから身売りしようとしたわけで・・・ 選手から見れば「おまえらいらない」と言われてるようなものですから・・・ 育成契約とか独立リーグ出身のような切羽詰った状況で契約した選手なら ガムシャラにしてくれるでしょうが、どこに行ってもそうするでしょうし・・・ あと、最近某新聞で読んだんですが、このチームは獲得した選手の 出身企業や学校の”ライン”の力が他球団より強く、采配にも 影響するほどだとか・・・ 裏を返せばパイプが太いということで、そういうところから有望な 選手が出てきたら獲得競争に有利な反面、調子が悪かったり、 同じポジションで有力なほかの選手がでてきても、前記のラインで 獲得した選手なら、容易に替えられない、ということがあるようで・・・ 今年セリーグで優勝した某チームのように、CSの前にレギュラーだろうと お構いなく全選手の登録を抹消して、状態のいい選手から登録していく・・・ というような勝利に対する執念がひしひしと伝わってくる手法をとるところとは、 取り組み方がぜんぜん違います。 >同じ広島カープは弱くても、さほど選手の不満は聞かれません。 というより、カープの場合はそういった発言をした人は、 排除してるからでは!?あの”鉄人”さんもいまだ監督になってないし・・・ ただ、選手間の絆は相当強そうですし、OBもコーチ、監督に多数登用してるので 引退した選手の扱いが手厚い印象があります・・・

dela
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

原因は (1)親会社が身売りをしてゴタゴタを繰り返した。 東洋水産→TBS→??? (2)ペナントレース上位に上がれない 優勝争い迄は言わないが、Aクラスも争えない ※広島は伝統的なチームで市民球団として意識付けされていて「お金がないチームがどのように勝つのか?」と言う前提で活動しているからではないでしょうか? しかしどちらのチームもFA移籍の被害が大きく上位争いが出来ないのが現状です。

dela
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 広島カープと横浜ベイスターズの将来は?

    広島はセリーグの中でも最も優勝から遠ざかっている球団ですよね。球団の都合上、FAで有力選手を獲得することができませんし、エースの黒田も来シーズンはどうなるか分かりません。長年チームを支えてきた佐々岡や緒方や前田も年齢的にももう何年もプレーすることはできないでしょう。 横浜も1998年の日本一以降は有力選手の流出や高齢化によりすっかり弱小球団になってしまいました。 毎年最下位争いをしている両球団の今の現状では、セリーグにはプレーオフ制度もありませんし今後は優勝はおろかAクラスを維持していくのも難しいと思います。果たしてこの2球団の将来はあるでしょうか? 強くなるためには何が必要ですか?

  • 横浜ベイスターズファンの方に質問があります。

    先日の広島vs巨人で石井琢朗選手が打席に立った際、横浜時代の応援歌が使われました。 横浜ファンの方でこの試合を見た方は少ないとは思いますが、 横浜時代の応援歌を使った事について横浜ファンの方が何か思うところがあるのでしょうか? 他チームのファンに使われると言う事は、やっぱり気分悪いもんですか? それとも、違うチームとは言え馴染みの応援歌が聞けて嬉しいものなのでしょうか? 横浜スタジアムに広島を迎えての試合は当然あるのですが、 石井琢朗選手が出たら横浜ファンは石井選手に声援を送るのでしょうか? (全ての横浜ファンが石井ファンだとは思ってませんが…)

  • 横浜ファンの方 石井琢朗選手に惚れました!

    20年来の広島カープファンです。 最近のニュースで石井琢朗選手がカープの入団記者会見で 凄く熱いことを言ってくれました。本当に感動しました。 石井選手は素晴らしい方ですね。 何を言われたかは、涙が出るのであえて書き込みませんm(__)m 同時にこれまで石井選手を育ててこられたファンの方々と横浜球団には大変感謝致します。 ここでお聞きします。 (1)石井選手のプレイの見どころ。 (2)これまでで印象に残る出来事。 (3)カープファンに対して何か言っておきたいこと^^ をぜひお聞かせくださいませ。 石井選手はこれまで敵として見たら本当に怖い存在でした。 しかし来年からは味方になってくれるなんて! 彼がカープを強くして、横浜とクライマックスで戦いたいですね。 例年、カープのシーズンオフはFA退団ネタばかりだったのですが、久し振りに期待が持てる、熱いニュースでした。

  • 横浜ベイスターズ

    楽天イーグルスの躍進が何かと話題の今日この頃ですが、それにしても横浜ベイスターズの弱さっぷりも半端ではありません。 最大の原因は投手陣の弱さで、エースと呼ばれる三浦選手ですが、もし彼がホークスあたりにいたら先発どころか一軍のベンチにもいられないんじゃないかと思うほどです。「先発の吉見が好投」というので、いやあ久しぶりに名前を聞いたなと思ったら中日の吉見選手でした。 投手陣の強化はチームも分かっていて、ここ数年のドラフト上位は即戦力投手を指名しています。しかし、 2002年ドラフト自由枠(村田選手がこのときの自由枠) ・土居龍太郎 ⇒ ホークス和田と対等に投げ合う選手も、全く活躍しないまま引退 2003年ドラフト自由枠 ・森大輔 ⇒ 好投手も指名以前からケガ多く。強行指名するもケガで活躍の機会がないまま独立リーグへ ・吉川輝昭 ⇒ 日本代表に選ばれるも全く活躍なし。Wikiによると自己管理もできない様子 2004年ドラフト自由枠 ・那須野巧 ⇒ 他の選手に比べればマシ。先発ローテーション。 ・染田賢作 ⇒ 阪神に評価されるもアンチタイガースを宣言。その阪神戦でKOされてそのまま消滅。横浜のグリーンウェル? 2005年ドラフト希望枠 ・高宮和也 ⇒ いるだけ。テレビアナウンサーに「水差し野郎」と罵倒される 2006年ドラフト希望枠 ・高崎健太郎 ⇒ 中継ぎ投手。イースタンで最多勝を取ったのだから、せめて先発で・・・ 2007年ドラフト希望枠 ・小林太志 ⇒ まあまあ。上記選手達に比べればマシ。 また、ベイスターズあるいはホエールズ出身で監督、コーチとして活躍されている人もほとんど名前を聞きません。近年では、山下大輔氏くらいでしょうか。あれを「活躍」と呼ぶべきかどうかは議論の余地がありますが。 ついでに、横浜再建の使命を受けて「名将」と呼ばれる人がしばしば監督となっています。古葉竹識、森祇晶、大矢明彦(第二次、第一次は成功したケースといえるでしょう)、しかしみな失意の辞任となっています。 「お金がない」のはオリックスや広島もそうでしょう。外国人助っ人ではポンセ、パチョレック、ブラッグス、ローズ、ウッズ、クルーンなど「当たり」がいるにも関わらず、投手はさっぱりです。 横浜は、なぜ浮上できないのでしょうか?

  • 広島カープは黒字なのに勝つことに投資しないのか

    広島カープはここ10年負け続けています。選手も負け癖がついて野球が面白くないでしょう。しかし球団は黒字なのに勝つことにお金をかけません。球団が儲かったらいいのでしょうか。応戦するファンがかわいそうです。球団存続のための市民に募金までしながら、球団は黒字なのに投資しないなんて。 広島カープをどう思いますか

  • 育成

    広島カープはよく育成が上手いと言われて、なかには12球団で一番上手いという人がいますが、本当に上手ですか? 私はカープは好きな球団の一つですが、カープは10何年ずっとBクラスですよね、いくらFAで選手がいなくなっても、育成が上手なら一回ぐらいはAクラスになっても良いのではと思ってしまいます。

  • 元広島監督の三村氏と楽天の野村監督の野球観

    カープファンです。三村監督の采配が好きでした。 「若手を使いながら育てる」という考え方はカープの球団事情に適したものだと思います。 なんだか、ヤクルト時代の野村監督のやり方に似ているなあ。。 と前々から思っていたのですが、なんと三村氏は現在、東北楽天ゴールデンイーグルスチーム統括本部編成部部長という肩書きで頑張っておられるのですね。 ここでお聞きします。 (1)三村氏と野村氏の采配は似ているとお感じになられますか? (2)両人のエピソードで何かご存知であればぜひお教え下さいませ。

  • 12球団で一勝あたり選手人件費が一番安いチームと順位は?

    スポーツ全般わたって好きなため、野球の詳しいことは知らないので、マニアの方宜しくお願いします。 例えばAチームの一軍登録選手の平均年棒が一億円として年間100勝したとしたら、一勝あたり100万円ですね。と、このように考えると (1)一位から12位までの順位はどうなりますか? (2)あなたの予想は? (3)この事がわかるHPをご存知でしたら教えてください。 私は広島カープだと思います。是非、12球団の選手人件費をしりたいものです。

  • 広島ファンです!

    私は広島東洋カープのファンです。 特に前田智徳選手が好きです。 現在、チームも前田選手も絶好調で喜んでいるのですが、そのうちに失速しそうで心配です。 今年のカープと前田選手はどこまでいけそうだと思いますか?

  • なぜカープは地元出身の中田翔をドラフト指名しないのですか?

    何十年に1人の逸材が広島出身だというのになぜカープは中田翔選手を指名する方針がないのでしょうか?いろいろ噂はあるようですが、ぜひカープに入団してもらいたいと思うのですが。

専門家に質問してみよう