• ベストアンサー

おもにどちらを使いますか?

Oruko000の回答

  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.9

100%携帯からです。 パソコン持っていません。 私は回答しようとして、すぐ上にある「通報する」を押してしまいます。 URLは機能のコピーを使い、URL入力でなんとか見てます。 使い勝手はうーんですが、どこにいても見られるので今のところパソコン購入予定はなしです。

docomof08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯のみの人も結構いるんですね。あまり気にしなけば十分ですよね、最近は機能が良いから。 「通報する」!!(笑)…そうそう。 ひと押しで通報される仕組みではないから安心ですが、そうでなければ私も無実の方々を何人通報していた事でしょうか。

関連するQ&A

  • URL見れない

    1携帯からこのサイトに質問をしてURLを付けてもらっても見れなかった。 2パソコンを使うようになり、見れた。 3最近2chを参加、見れないURLがあった。 4.2chにURLつけた。見れないと言われた。(私のパソコンでは見れている) 最近の経験です。4については、携帯からじゃないですか?くらいしか解明できないのですが 他にどんな、可能性があるでしょうか? 分かればお伝えしたいのです。

  • ホームページビルダーで携帯サイトに変換すると・・・

    ホームページビルダー12を使っています。既存のパソコン用サイトを携帯サイトに変換しました。 この場合携帯サイト用のURLはどうなるのでしょうか? またアップロードの方法などがいまいちわからないのですがどのようにすればよろしいでしょうか?(そもそもPC用のサイトをアップロードすれば勝手にアップロードされるのでしょうか?) パソコンからはパソコン用サイトが、携帯からは携帯用サイトが閲覧できるということで特にURLなどは変更しないでもよろしいということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ここで回答すると他のサイトで色々とコメントされるのを知っていますか。

    ここで回答すると他のサイトで色々とコメントされるのを知っていますか。 私は質問者様のみに回答しているつもりなので少々遺憾に感じるのですがこれってマナー違反すれすれですよね。 みなさんはどう感じますか。 <参考URL> http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher

  • 携帯から検索したら、PC版でなく携帯版としてサイトが表示される方法

    私は自分のホームページを持っていて、 携帯版のサイトも作りたくて携帯用のURLを作ったんですけど、 携帯電話から検索すると(例えば携帯版Googleから) URLの先頭に、PC版だよって意味のPCのアイコンが出てきてしまうんですね。 それでクリックするとフルブラウザモードになってしまう。。。 携帯版は携帯電話のアイコンが出てくるじゃないですか? で、きちんと携帯電話対応の画面になる。 携帯電話用のサイトにするにはどうしたらいいのですか? なにか特別なタグがあるような気がするのですが。。。 どなたか分かる方がいらっしゃれば、回答よろしくお願いします。

  • パートナーサイト座談会!

    本家Okwaveさんからの参加じゃなくて、 分家のパートナーサイトから参加されてる皆さん、こんばんはw ちょっと前から、OKチップだかに関する質問とかチラホラ見かけたりしますが、 パートナーサイトから参加の我々は贈ったり贈られたり出来なくて、 一切関係ない話しみたいですから寂しいですな~ww 〈質問〉 他に本家OKwaveさんとの違いで、例えば不便に感じてる事とか、逆に便利に感じてる事とか、 まぁ、なんでもいいんで語り合いましょうww 例〉私からは・・・ OKさんの「ありがとうポイント」は、私が参加してるサイトの「回答を評価するポイント」だと思うんですが、 質問したときとか回答頂いた方に「回答を評価する」を送っても、OKWAVEの「ありがとうポイント」には反映されてねぇ!! なんじゃこりゃ!!ww

  • パソコンと携帯のページを分ける方法

    最近自分でホームページ作ったんですけど 携帯で見る人とパソコンで見る人両方いて今は携帯にあわせてサイトの見栄え作ってるんですけど、パソコンで見ると携帯にあわせてあるので見栄えが悪いんですフレームとか作れないし だから同じURLでもパソコンと携帯で見る画面を別にある方法があればな~って思ったんですけど方法あるんですか? もしあったら教えてくださいよろしくおねがいします

  • PCから携帯に地図をメール

    待ち合わせなどの時、店のWebページや地図サイトからURLをメールすることがあります。 でも、携帯電話のメールアドレスに、PC版のWebサイトのURLを送っても見えませんよね? 携帯版のページがあれば良いのですが、ない場合はどうすれば良いのでしょうか。 PCからでも携帯からでも同じURLで見えたり、携帯用のURLをメールできるような地図サイトってありますでしょうか。

  • 教えて!gooにはまってしまい、つい夜更かしをしてしまいます。

    このサイトに参加して3ヶ月ほど立ちましたが、毎日配信される「今日の質問ダイジェスト版」で興味のある質問をブックマークし、その中から回答できるものに丁寧に回答し、質問も時々し、頂いた回答にお礼もし、・・・と漏れなく対応しているとつい他にやりたいことを後回しにし、夜更かししてしまうことが多くなっている昨今です。 皆さんはどのようにメリハリをつけて、このサイトに参加していますか? 又、一日に沢山回答しておられるすごい方も沢山おられるようですが、どう他の優先事項とバランスを取られているのでしょうか?

  • 携帯サイトのみを表示させるには?

    携帯サイトのみを表示させるには? DoCoMoのパケ放題を付けた携帯電話からのみネットを見ていますが、検索をかけると携帯サイトとパソコンサイトが両方表示されます。 パソコンサイトを見ると、パケ放題の上限が上がってしまうので、確実に携帯サイトのみを表示させたいのですが、そういう設定や方法はあるのでしょうか? 拡張子でも見分け出来てない状態で、うっかり参考URL先を開いたらパソコンサイトだったので、今月は上限が上がったのかとビクビクしています。 良い方法があったら是非とも教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Twitterの表示

    パソコンでTwitterを利用しているのですが、 前までパソコンと携帯で表示が違い、パソコンではブックマーク機能が使えず、携帯版のURLを開いてブックマークを使っていました。 そして少し前にパソコンも携帯と同じ表示になって、わざわざ携帯版のURLを開かなくてもブックマークが使えるようになりました。 ですが最近また以前の表示になってブックマークが使えなくなりました。 知り合いもパソコンでTwitterを開くことがあるのですが、その知り合いは携帯版の表示でした。(私のパソコンで知り合いがTwitterにログインした時も携帯版の表示でした) 何故私のアカウントはパソコンの表示になってしまうのでしょうか? もし分かる人がいたらお願いします。