• ベストアンサー

パソコンと携帯のページを分ける方法

最近自分でホームページ作ったんですけど 携帯で見る人とパソコンで見る人両方いて今は携帯にあわせてサイトの見栄え作ってるんですけど、パソコンで見ると携帯にあわせてあるので見栄えが悪いんですフレームとか作れないし だから同じURLでもパソコンと携帯で見る画面を別にある方法があればな~って思ったんですけど方法あるんですか? もしあったら教えてくださいよろしくおねがいします

  • yact
  • お礼率27% (33/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoiz
  • ベストアンサー率40% (59/144)
回答No.1

大きく分けて3種類方法があるかと思います。 1. 両方から見えるページを一つ作り、「PCの場合はこちら」「携帯の場合はこちら」みたいな入り口を作る。若しくはUserAgent等を取得して、自動的に振り分ける。 2. PCでも携帯でも見れるようにページを作成する。XHTMLに完全に準拠した形で作れば、携帯電話でもある程度見ることは出来ます。 3. ウェブサイトのコンテンツを全てCGI化して、UserAgent判別するなどして携帯の場合とパソコンの場合で出力形式を変える。 ちなみに、私は通常2か3の方法で作りますが、3はプログラムを書く技術力が必要になってきます。 プログラムが書けなくても2の方法であれば対応可能ではないでしょうか?HTMLの規格に完全準拠したページを作るのって意外と難しいのですが、これができるとSEO対策としてもいいんですよ。

yact
質問者

お礼

なるほど 2なら俺にでも出来そうですな 俺が思ってた1と3は難しそう どうもです

その他の回答 (1)

回答No.2

No1さんの方法に追加して、 ○httpの設定によってコンテンツを切り替える IPアドレスやエージェントによって携帯端末かPCかを判断し、それぞれに適したコンテンツを返します。企業等のサイトでは一番ポピュラーな方法です。httpdの設定ファイルで行ったり、.htaccessによって行えます。 ただしサーバの設定ができる立場か、.htaccessの使用が許可されていないとできません。 No1さんの方法は、コンテンツ製作者側だけでも実現できる方法、上記方法はサーバの設定まで変更できる立場の人向けといえます。 もうひとつの方法は、モバイルシフト(http://www.mshift.jp/)などの変換サービスを使う方法ですが、一般の人向けではありませんね。

yact
質問者

お礼

なるほど ありがとうございます

関連するQ&A

  • パソコンサイト用のファイルを携帯向けにする方法はありますか?

    最近私のホームページに、携帯電話からの アクセスが増えています。 そして、一部の訪問者から表示されないページがあると 苦情のメールもいただくようになりました。 パソコン用のサイトとして作成したものですから、 見えなくても当然で、個人の趣味のホームページに 苦情を言われる筋合いはないと思いつつも、 せっかくなら、携帯用のサイトを作ってもいいかなとも 考えるようになりました。 しかし、自作のケーキやお料理のレシピ、 季節や行事に合わせた献立の提案など すでにかなりのファイル数があり、 一から携帯用のサイトを作成するというのは かなり大変な作業になりそうです。 できれば、今あるファイルをうまく変換できないかと 考えているのですが、そのような方法はありますか? また、既にそのような質問がありましたら 記事のURLを教えていただけるとありがたいです。 自分でも、過去ログを検索してみましたが 残念ながら見つけることができませんでした。

  • 同じアドレスでPCと携帯用のホームページを作りたいのですが。

    ホームページを同じアドレスでパソコンと携帯で見れる方法を教えて下さい。 もちろんフレームなどないシンプルなトップページでいいんですが、ある程度体裁よく表現され、普通のホームページに見劣りしないデザインで、複雑で容量の大きい写真やGIFなどをカットして携帯で見れる方法です。 今自営で飲食店をしているんですが、それ以外にアウトドアやスポーツのサークルを運営しています。 現在パソコン用と携帯用はそれぞれ別なサイトの「無料ホームページ作成」を利用しているんですが、募集などはパソコン用で、当日の連絡等は携帯用で運用しています。それぞれの利点を駆使しているつもりなんですが、両方更新しないとならないのと、利用する人がどちらかに分かれちゃうんです。 利便性だと携帯用に作ったほうが利用しやすいのですがパソコンで見ると貧弱というか、携帯は弱いと言う人たちから見ると一般のホームページよりデザイン的に相当見劣りしてしまい軽く見られがちなんです。 方法でなくてもそのようなサイトがご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯とパソコンでページをかえるCGI

    フレームページを携帯で見ると 壊れて表示されます 携帯用にURLを用意しても パソコンと同じアドレスで くる人が よくいます ・携帯とパソコンで振り分けることができる ・トップページはどちらも http://aaa/aaa/  ←こんな感じ 振り分けられたあと パソ http://aaa/aaa/pc.html 携帯 http://aaa/aaa/mb.html みたいになると お気に入りやリンクのとき 理由は 携帯やパソコンで振り分けることができなくなるから こんなCGIがありましたら 紹介してください m(_ _)m PHPでもOKです

    • 締切済み
    • CGI
  • パソコンと、携帯で同じサイトを見る方法

    ホームページを持っています。 パソコンのほうではフレームをつかい、表示をし、携帯からアクセスされたときは、フレームを設定しているindex.htmlのページに携帯の内容を入れて使っていました。 私の携帯では、フレームなどが表示されるのではなくトップページになっているindex.htmlに入れた内容がそのまま出るのですが、弟の私の携帯より新しい携帯でアクセスしてみたところ、index.htmlが表示されるのではなく、パソコンのほうでフレームにしていた名前が表示され、index.htmlの表示はされませんでした。 ちょっとわかりづらい説明かもしれませんが↑ そのため、パソコンと携帯で同じアドレスにアクセスしながらも、パソコン用のページと携帯用に作ったページとに分けてくれるような仕組みを探しています。 よろしくお願いします。

  • パソコンと携帯電話のホームページ。

    ホームページには、パソコン用と携帯電話用、今ですとスマートホン用も別なのでしょうか?各種違うようです。当方も”Jimdo”でパソコン用のホームページは作りました。しかし、Jimdo自体が携帯電話には対応していないらしく、以前聞いた話しですと、”検討中”との事でした。パソコン、携帯電話両方に対応し(見え方は違っても構いません)、更新が一回で済むようなホームページは無いでしょうか?

  • ブログの携帯URLとPCのURL

    無料のブログを使っていますが、自動的に携帯用ブログもできています。またURL もパソコンで開けば、パソコン用ブログが、携帯で開けば携帯用ブログが見れます。 ホームページビルダーで自分で作ったホームページもあるのですが、このサイトは携帯用ページを別途に作らないとPC画面そのままに出てくるのですよね。画像を使っているとパケット料金がかかりますね。携帯用ページを作ると、URL はどうなるのでしょうか。同じURL にするにはどうすればいいのでしょうか。

  • 携帯サイト用のページをアップしたのですが携帯で見れません

    初めてホームページを作った初心者です。 携帯サイトを作成してアップした後、携帯から直接URL入力したのですが「このページはこれ以上表示できません(メモリ不足)」とだけ表示され、携帯の画面は白地です。 サイトはホームページビルダ体験版で作成しました。 レンタルサーバはロリポップです。 何が問題なのか、どう対処すればいいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パソコンサイト 携帯

    ホームページビルダーでパソコン用の自分のサイト作ったんですが、携帯で検索してもこのサイトが見れます。 自分の携帯はパソコンサイトが見れない仕様なのにです。 どういうことですか?

  • 携帯とパソコンを振り分け方教えてください

    今パソコンと携帯電話とでアクセスするサイトを振り分けたいと考えまして、cgiでアクセスしたら携帯電話もパソコンも同じリンクをクリックさせてcgiにアクセスさせて振り分けていますがアクセスしたらページを表示させずにリンク先に振り分ける方法はないのでしょうか? JavaSprictでジャンプ先への待ち時間を0にすると飛ぶのですが、パソコンだけにしか対応していません。 携帯パソコン両方対応した何か良い方法はないでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 【iPhoneを使われている方へ】携帯ページとPCページどちらが見やすいですか?

    自分のホームページを持っているのですが、iPhoneを持っていません。 今、自分のホームページをiPhoneで見るとPC版が表示されます。 店頭でiPhoneを触ったことはあるのですが、じっくり使い込んではいません。 そこで普段からiPhoneを使用されている方に質問です。 iPhoneでウェブサイトを見るとき、PC向けのサイトが表示された方が使いやすいですか? それとも携帯向けのページが表示された方が使いやすいと思いますか? サイトにもよるとは思うのですが、普段使っていてのご意見お聞かせください。(自分のサイトURL公開しなくてすいません・・・。)