Jリーグの賭博賭け率監視システムとは?海外での賭け対象やユニフォームへのロゴ許可について

このQ&Aのポイント
  • JリーグがJ1に導入した賭博賭け率監視システムについて、海外ではJリーグの試合が賭けの対象になっているのか、ブックメーカーからJリーグへの報酬について、試合でのユニフォームロゴの許可について疑問がある。国内では無理でも海外の試合ではユニフォームロゴの契約が可能なのかについても考える。
  • Jリーグが新たに導入した賭博賭け率監視システムについて海外での試合賭けの有無、ブックメーカーへの報酬、ユニフォームロゴの許可についての疑問がある。試合種類によって異なる企業ロゴの契約ができる場合、オンラインのブックメーカーでも海外の試合なら契約できるのかについて考える。
  • Jリーグが導入した賭博賭け率監視システムについて海外の試合賭けの可否、ブックメーカーからの報酬、ユニフォームロゴの許可について疑問がある。海外の試合では別々の企業ロゴ契約が可能な場合、オンラインのブックメーカーも海外の試合で契約できるのかについて考える。
回答を見る
  • ベストアンサー

Jリーグの”賭博賭け率監視システム”について・・・

質問があるんですが、 先日、JリーグがJ1に限って”賭博掛け率”を監視するシステムを 導入する・・・という記事を見ました。 その記事を見てふと疑問が・・・ ・海外ではJリーグの試合は賭けの対象になってるのか!?  (いつごろからかわかればなおいいんですが・・・) ・ブックメーカー側からJリーグ側にはいくらか払われているのか!? ・賭けの対象として試合を提供してるなら、ユニフォームのロゴに  その系統の企業のロゴを入れるのは許されるのか!?  (たとえば国内では無理でもACLとかの海外の試合では   可能な気がするので・・・) 上記の点がわからないのでわかる方がおられたら教えてください。 特にユニフォームのロゴについては以前質問したことがあるんですが、 そのときは「サッカーのレプリカユニフォームは子供も着るもので、 そのユニフォームにパチ屋の企業ロゴが入ってちゃまずいでしょ!?」 という回答をいただいて、妙に納得した覚えがあるんですが、 数年前、めちゃくちゃ強かったときの浦和なんかは、 国内の試合では某企業のスポーツ飲料のブランドのロゴを つけてて、海外の試合では世界的な某物流メーカーの企業ロゴを つけて・・・と、試合の種類によって別々に契約してましたよね!? こういう契約が可能ならオンラインのブックメーカーでも、 日本国内では無理でも海外での試合だと契約できる、ということですか・・・!? (先日、久しぶりにユーべとミランの試合をTVで見てましたが、今年の ユーべのユニフォームについてた企業ロゴは、どうみても オンラインのブックメーカーとしか思えず、ちょっとびっくり。 超名門でもいまはそういうところに頼らざるを得ませんか・・・)

noname#197024
noname#197024

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon2chon
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

>・海外ではJリーグの試合は賭けの対象になってるのか!? 新聞記事の中にもJ1、J2だけでなく、JFLも賭けの対象になっていると書かれています。 また、ブックメーカー系と思われるサッカーの試合の速報サイトを見ると、ユースの試合なども対象になっているように思えます。 >・ブックメーカー側からJリーグ側にはいくらか払われているのか!? あり得ません。ブックメーカーというのは、あくまで人のふんどしで相撲を取る、というか、競馬をはじめ、すでに行われている競技に対して「勝手に」賭けを行う業者のことです。あくまで勝手にやっていることで、Jリーグに金を払って自分たちの稼ぎを減らしてしまう理由がありません。 もっともブックメーカーが合法とされている国では、共存共栄を図るために協力金のようなものが主催者に対して支払われることはあるかもしれません。イギリスの競馬など、ブックメーカーのおかげでパリミュチュエルの馬券がまったく売れず、主催者に金が入らないという困った事態になりましたから、そうしたこともあるかもしれないです(あるかどうか、私は知りませんが)。 ただ、Jリーグ側の場合はないです。日本ではブックメーカーは非合法で、国内でやることは犯罪行為です。そこから金を受け取ることはあり得ない。totoを作るときにサッカーを賭けの対象にするなんて、と大騒ぎになったことをお忘れですか? 公営のスポーツ振興くじが問題になるのに、1民間企業、しかも非合法であるブックメーカーと関係を持てるはずがありません。 >・賭けの対象として試合を提供してるなら、ユニフォームのロゴにその系統の企業のロゴを入れるのは許されるのか!? ブックメーカーが勝手にJリーグの試合を使った商売をしているだけで、賭けの対象として試合をしているわけではありません。なので、質問自体が成立しないことになります。 ちなみにユニフォームのスポンサーロゴですが、大会ごとに、あるいはホームとアウェイで別のものを使うことは認められています(浦和の例はだからOK)。 が、ユニフォームスポンサーになること自体に規制があります。まず、日本法人を持たない外国系企業はNGです。外国系企業の場合は、日本法人がスポンサーになる、という形を取ります。ブックメーカーに日本法人を持っているところはありませんから(日本では非合法ですから)、ブックメーカーがJリーグのユニフォームスポンサーになることはあり得ません。

関連するQ&A

  • Jリーグの方針に疑問を感じるのですが・・・

    質問があるんですが、 いま、チーム存続の危機にあるJリーグの大分を支援していた企業が、 パチンコ屋って理由でJリーグはユニフォームに企業のロゴを つけさせないようにしたと記憶してるんですが、 それはどうしてなんでしょうか!? 海外だとスペインのレアル・マドリードなんて、 ユニフォームにつけているロゴは、オンラインのギャンブル会社の ものですよね!?外国はそういう業種を認めているのに 日本では認めてないのはおかしいような気がするんですが・・・ Jリーグは、ずいぶんとパチ屋を嫌っているみたいですが、 審査をある程度厳しくするとかすれば、スポンサーロゴを つけさせてもいいような気がしますが・・・ くじが売れなくなることを心配でもしてるんでしょうか・・・ 個人的にはパチ屋が悪いというよりパチ屋に対しての法規制 (競馬で言う競馬法のようなもの)を今以上にしていない 国の責任だと思いますが(税収をもっと厳しくするとか、出店に関しての 規制をもっと強くするとか)・・・

  • オンラインのギャンブル会社について・・・

    質問があるんですが、 最近某衛星放送でスペインサッカーの試合を見てたら、 あるチームのユニフォームにオンラインのギャンブル会社の ロゴが入ってました・・・たしかレアル・マドリードもそのはずで・・・ 最近このテの会社がスポンサーになるのが欧州サッカーで 出てきてる印象があるんですが、これらの会社って 当然試合の予想も賭けの対象にしてると思うんですが、 主催者には認可してもらってるんでしょうか!? 個人的には試合の予想を賭けの対象にするなら特定のチームの スポンサーになるのってまずくないですか!?って気がするんですが・・・ またJリーグではパチンコ関係の企業のスポンサーがユニフォームに 企業名を入れることを禁止してますが、欧州でこれだと 今後認めざるを得なくなってくるのでは!?と思うんですが・・・ 皆さんどのように思われるでしょうか。みなさんの意見を教えてください。

  • Jリーグの何が面白いのですか?

    私は、日本代表の試合など時々見るサッカー未経験者です。 質問はタイトル通りですが FIFAランク40位か50位かそこらの国の国内リーグ(Jリーグ)を見て 楽しいでしょうか? 勿論日本はサッカーよりも野球が人気のあるスポーツだし (と言っても巨人人気は毎年低迷していますが) サッカーくじ(toto)累積赤字が一五〇億円なんてのも耳にします。 実際、まだJリーグが始まって歴史が浅いですが これから日本のサッカーは発展していくんでしょうか・・・。 FIFAランク40位か50位かそこらの国内リーグ(Jリーグ)を見て 楽しいでしょうか・・・。 Jファンに喧嘩を売ってる訳でないですが なんかこないだのアジアカップ見てて、どうもJリーグの底上げで代表は強くなるんだろうかと思いまして。 やはり海外組中心なのを熱望してますし、日本代表を強くなって欲しい 応援してる1人です。

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?

  • Jリーグオフィシャルグッズについて

    Jリーグの試合を観に行くと、ショップでは販売していない非常に大きなフラッグを持って来ている人がたまにいますが、あの大きなフラッグはどうしたら手に入るのでしょうか・教えてください。 また、僕はいろいろなチームの試合を見に行きますので、それぞれの応援用の服が欲しいのですが、応援用のユニフォームはちょっと高いなあと思います。もっと安く手に入れる方法はないでしょうか?

  • Jリーグのレベル

    サッカーに詳しい方にお聞きします。 よく日本代表が勝てないと、海外組と国内組のレベルの差や、Jリーグのレベルが低いからだと言われますが、Jリーグのレベルは世界的に見てもかなり低いのでしょうか? 海外組の選手も、もともとはJリーグでプレーしていた選手が多いですが、海外に出てから成長したということでしょうか? そもそもJリーグのレベルが低いなら、本当の実力の判断が難しそうで、海外のトップリーグのチームからオファーすら来ない気もします。 例えば、南米の選手なら2部や3部リーグから、いきなりドイツやスペインの1部リーグに移籍とかはあるのでしょうか?

  • Jリーグについて

    Jリーグは必要ありますか? Jリーグは税金の力でもってるようなもんですよね?ちなみに自分は海外のサッカーは好きですがJリーグにはまったく興味ありません。 日本では知名度も人気もなく赤字ばかりのチームばかり、ましては税金を食いつぶす癌だと思います。 Jリーグを無くせば少しは税金を有意義に使えると思いませんか? あと野球が嫌いな人が言う事ですが野球は野次ばかりとよく聞きます。 じゃサッカーのサポーターはどうなるんでしょうか?負けが混んだらスタジアムに立て篭もり監督や選手にたいして試合後謝罪を要求するシーンをよく見ます。あれは野次以上に非常識ではないのですか?

  • Jリーグの審判の判定

     Jリーグのお偉いさんの方針なんでしょうけど、最近なんてことないファウル(ファール?)すぐにイエローカードを出してる感じがするんですが、あれはどうなんでしょう?   悪質なファウルが増えるのを避けるためにイエローカードを出して抑える方法かもしれないけど、退場者が出て試合じたいが崩されることも多い気がします…   なんでも海外サッカーと比べるなと言われそうですが、海外のリーグではファウルとして取らないようなものでもJでは審判が止めるから試合の流れがブチブチ止められるし、「なんでもイエローを出すなよ」と思わせる審判が多いと思うんです 最近のJリーグの審判について何か思うことなどあれば教えてください。 文章がヘタで内容がわかりにくくてすみません…

  • Jリーグのユニフォームはなぜ胸にスポンサーロゴを入れるのか

    Jリーグのユニフォームはなぜ胸にスポンサーロゴを入れるのか Jリーグチームのユニフォームでは、胸にスポンサーのロゴを入れています。 個人的な感覚では、スポーツチームのユニフォームは自らのチーム名を大々的に入れてアピールするものであり、 チーム名を入れずに、スポンサーロゴを最も目立つ場所に入れているということに違和感を覚えます。 また、鹿島の「TOSTEM」などはユニフォームにマッチするデザインだと思いますが、 山形の「はえぬき」「平田牧場」「つや姫」などは冗談かと思うほどで、はっきり言ってダサく、見てる方も情けなくなり、 ユニフォームデザインを考慮しないスポンサーの意向に反感を覚えるほどです。 なぜこのようになっているか、経緯等をご存知でしたら教えてください。 比較対象として、プロ野球のユニフォームは、胸はチーム名にして、ユニフォームデザインを損なわない所にスポンサーの名前を入れています。 Jリーグも、このようなデザインに統一するべきだと考えます。

  • Jリーグの見たい試合だけ見れないか

    スカパーで契約すればJリーグは全て見る事ができるようになるというのは調べてみてわかりました。 しかし全てを見たい訳ではなく、基本的には自分の応援しているチームのみ見れ、たまに強豪同士のビッグカードが見れればいいと考えております。 このような見たいときだけその試合が見れる、見た分だけお金を払うような有料テレビはなのでしょうか。 また、私はサンフレファンな為サンフレの試合だけ見れればいいのですが、そのようなものがもしあれば教えて頂けると助かります。 Jリーグセットに加入し月3000円近く払っても見るのは3,4試合というのであればPPVのような形にしてくれた方がありがたいです。

専門家に質問してみよう