• ベストアンサー

笑っていいともでやっている(やっていた)ゲーム

笑っていいともでやってる(やっていた)チーム対抗でやるゲームを説明付きで教えていただけないでしょうか?例えば、「THE定番ショー」や「1位を当てちゃいけまテン」のようなやつです。いいともでなくてもかまわないです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SIZE-1
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.1

案外、チーム対抗って限定されるとないもんですねぇ。 一番に思い浮かんだのは「つながりクイズ(?)」 タイトルは適当に書いてみましたけど、 普段の生活でも頻繁に使うようになってしまいましたよね。 「~~つながり」って。 相手チームの後ろに出てる単語をお互いに見ながら 「何つながり」かを想像して 自分のチームの後ろに出てる単語を当てるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.2

いいとも!の放送内容を記録してあるサイトが あります。(↓) (私もgooで知りました。便利です♪) ここで過去の日付をクリックして見れば 番組の流れ順に(テレフォン~いいとも選手権まで) 見られます。 この間「アッコにおまかせ!」でやっていたゲームが 面白かったです。ある人物に関するヒントが 10個書いてあって、チーム交代でヒントをめくり ながら、それが誰か?を当てるゲームです。 (相手チームがめくったヒントは見られません。) ヒントは「ラーメン」「ゴルフ」「超ショートヘア」 etc…で、答えが「えなりかずき」とか。 いかがでしょう?

参考URL:
http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/koyomi00.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みんなでするゲーム

    キャンプというか、合宿で キャンプをすることになりました。 人数は 合計12人で 4チームにわかれます。 そして チーム対抗の ゲーム を考えていますが なかなか 思い浮かびません。 今までした中で 何か面白いゲームなどが ありましたら、 ぜひ 教えてください! 本気で困っています。 よろしくお願いします。

  • パーティーで5~10人程度で楽しめるゲーム

    会社の忘年会の幹事をまかされました。。。 1チーム10~15人位でできるパーティゲームを考え中です。 参加人数は180人前後 ゲームは立食を中断して行います。 ・1チーム人数は5~10人程度が望ましいです ・少人数しかできないゲームはNG できれば全員が同じタイミングで終了できるものが良い ・チーム対抗とかがいいな、と思います ・頭脳ゲームでも、多少体動かすのでもOKです ヒントください!よろしくおねがいします

  • 大人(20代)ができる室内ゲーム。

    今度、サークルのOB達で集まって新年会をやります。 20人位集まると思うので、チーム対抗でゲームをやりたいと思います。 20代の男女混合でできるゲームって何かありますか? クイズくらいしか思いつきません・・・。過去ログも探してみましたが、これといったものは見つけ出せませんでした。 優勝チームにはささやかな景品を準備する予定です。(もしくは、最下位チームに罰ゲームか・・・) 何かお勧めのゲームがありましたら、ぜひ教えてください。 あと、全員参加型のゲームも何かあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • こんなゲーム知りませんか?

    もう6年くらい前に、ゲームセンターで見たゲームなのですが、 未来のスポーツゲームで、サッカーとハンドボールを混ぜたような競技です。 チームは国対抗で、日本はニンジャみたいなチームだった気がします。 左から右に攻めていくのを上から見下ろしたタイプで、 パスでつないで必殺シュートを繰り出して、キーパーが取れなかったら得点です。 ステージ全体がコートで、ラインアウトはなく、壁に当たると跳ね返ったりします。 たぶんですが、相手に攻撃ができたようなきがします。 こんなゲームですが、どなたかご存知の方おられませんか? ふとやってみたくなったのですが、家庭用で出ているのでか? よろしくお願いいたします。

  • 室内で30人ぐらいで遊べるパーティーゲームを教えて

    レクリエーションの一つとして、パーティーゲームをします。 まだそんなに顔見知りでない10代~20代の子たちを仲良くするためにゲームを考えています。 5人一組ぐらいでチームを作り対抗戦をおこない。 まずは同じチーム内で団結力が出るようなゲームを探しています。 チームでなくても30人ぐらいが一斉に遊べるゲームでもいいんですが、景品とか出せないし準備にお金をかけることもできません。 「ハンカチ落とし」や「ダルマサン転んだ」とか昔子供の頃やった遊びでもいいんですが、大勢で遊ぶ機会の少ない今の子たちにはおもしろいでしょうか? いろいろ質問してすいませんがお願いします。

  • 結婚式二次会のゲーム

    友人の結婚式二次会の幹事を依頼されたのですが、初めての経験で イマイチ場が盛り上がるゲームがわかりません。 大学、地元、職場など友人ごとチーム対抗でゲームをやりたいのですが 今迄これはかなり盛り上がったというゲームがあれば教えて下さい。 景品を受け取れるゲームの方が私はいいと思うのですが…

  • オンラインゲームができません…

    上記について連絡させていただきます。 自分は今「MLB13 THE SHOW」というゲームをしています。 ゲームケースの中にオンラインゲームをするための12桁のコードが書いてあるものがあり、それでオンラインゲームができるはずだと思っていたのですが、打ち込んでみてもコードが間違っているか、何とか…というような文章が出てきてオンラインでゲームができません。 何が原因なのでしょうか? またどのようにすればオンラインでゲームができるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゲームの名前を教えてください・・・

    卓上ではないのですがゲームの名称が分からず教えていただきたいという質問です。英語を使用するゲームです。タブーというのだった気がするのですが、定かではありません。。チーム制のゲームで、カードに書かれている言葉(英語)を、その言葉を言わずに英語で説明し、自分のチームの人が宛ててくれたら得点、他のチームの人が当てたら相手の得点になります。ただし説明の際には使用してはいけないタブーの言葉があり、それ以外で表現しなければなりません。たしか市販のキットがあると思うのですが、どなたかこのゲームの名称をご存知でしょうか。。

  • キャンプ向けのゲーム

    大学生です。夏にボランティアでキャンプに行きます その時にできるゲームを教えて下さい 色々サイトは見たんですけど… 一緒に行くのが小3~高1の子どもたちです 知的障がいを持つ子たちなので複雑なルールのゲームはできません チーム対抗もざっくりしたゲームのみです 参加しなくても、見ているだけでも楽しいゲームを毎回しています 参加人数もその日次第です ゲームは (1)バスで (2)キャンプファイヤー時に (3)雨が降ったら屋内で の3つの場面用に用意します。 条件が多いですが、いいゲームがあれば教えて下さい 私はもうネタ切れです…

  • オンライン参加型ゲーム

    少し前に流行ったゲームなんですが。インターネットの街に自分のキャラクターを作ってコミュニケーションが取れるゲームって何か解りませんか?YOU THE ROCKさんとかもやってたやつ…。

このQ&Aのポイント
  • 電話通話中に通話音がない問題についてまとめました。通話がつながるものの相手の声が聞こえない場合、通話音の設定やデバイスの問題が考えられます。
  • ブラザー製品の電話通話で通話音がない場合、確認すべきポイントや対処法について説明します。イヤホンやスピーカーの接続状態や音量設定、マイクの機能などを確認してください。
  • 通話相手からの音声が聞こえない問題に対する解決方法についてまとめました。通話音がない場合、イヤホンの接続やボリューム設定、通信環境の問題などが関与している可能性があります。
回答を見る