• ベストアンサー

十二支での日付のあらわし方について

芥川龍之介は、十二支の数え方でいうと辰年辰月辰日に生まれたことから龍之介と名づけられたとありました。 そのように数えると2010年11月は寅年子月となることはネットなどから知ることができました。 ですが日にちまで十二支で数えようとすると、上手く探し出せません。 たとえば2010年11月24日を十二支で表すとどのようになるのでしょうか。 サイトや本を紹介いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

noname#232677
noname#232677

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

2010年11月24日は、 庚寅年 戊子月 戊寅日ですね。 十二支だけでいうと 寅年子月寅日です。 細かい解説と、計算してくれるフォームがあるサイトです。 http://koyomi8.com/directjp.cgi?http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0020.htm

noname#232677
質問者

お礼

サイトの紹介と、十二支での数え方への答え、ありがとうございます。 解説、ゆっくり拝読させていただきます。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

ネットで計算してもらえば簡単ですね。 あとは万年暦というものが専門書店などにあります。 これには毎月の最初の干支が書かれているので、後は順送りに当て嵌めればOKです。 ちなみに月の十二支は固定されています。 月代わり(毎月1日じゃない)の日の干支は年の干支によって変化します。 時間の干支も2時間ごとに決まっていますが、これは日の干によって変化します。 この法則をまとめて表にしておけば、楽に割り出す事が出来、万年暦や「気学の事典」東京堂出版、「気学占い方入門」大泉書店の巻末にはそれが書かれています。 (チョット古いですが、私の持っている一般書はこれくらいしかありません) その年のものだけでいいのなら暦を買えば書いてあります。 私は特殊な所から発行されているものを使っていますが、神宮館などのでも書いてあると思います。確かめてから購入しましょう。

noname#232677
質問者

お礼

十二支を暦に当てはめるのは、気学の考え方なのですね。 新しい知識をありがとうございます。 本の紹介もありがとうございます。 探してみますね。

  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.1

http://www.na.rim.or.jp/~tsupo/koyomi/tamo.cgi?y=2010&m=11&d=24より 庚寅(かのえとら)の年 戊寅(つちのえとら)の日 です

noname#232677
質問者

お礼

サイトのご紹介、ありがとうございます。 いろいろな数え方も載っており、興味深く拝見いたしました。

関連するQ&A

  • 芥川龍之介の生年月日

    芥川龍之介の龍之介という名前は「辰年辰月辰日」に生まれたから名付けられたのだと以前に読んだことがあります。この生年月日は数字にすると何年何月何日ということになるんでしょうか?

  • 干支と生年月日

    芥川龍之介は、1892年3月1日生まれで、 辰年、辰月、辰日、(ちなみに辰の刻)に生まれたそうです。 そこで気になったのですが、 私は1994年3月20日午前8時に生まれました。 これって、干支にすると、何年、何月、何日、何の刻に生まれたことになるんでしょう? 平成6年が犬年なのは分かってるんですが・・・ どなたか全て干支に変換できる方、教えてください! ついでにその計算(?)方法も教えていただけるとありがたいです 宜しくお願いします。

  • 十二支について!

    十二支について研究してます。(学校の課題なんです><) そこで、サイトとか図書館とかで参考文献になるようなものを探してみたんですけど、なかなかありませんでした(涙) 「十二支考」というものは難しくて、なんだかよくわからなかったので、この本以外でお勧めの十二支についてのサイトまたは本をおしえてください。 1月末までに提出しなきゃならないので、早めにお願いします!

  • 2008年 日付別 十二支が見れるサイトを教えてください

    タイトルそのままなのですが、例えば1月8日が十二支のうち何の日になるのかなどすぐわかるカレンダー表示のされたサイトを探しています。 私の調べ方が悪いのか販売されている商品(カレンダーや本)などばかりが検索されてしまいます。 ご存知でしたら教えてください。

  • 浮世絵の「見立十二支」の中で意味がわからないものが

    橋本周延?の「見立十二支」の中で、何と見立ているのかわからないものがあります。教えてください。 辰年に、深川八幡富士が組み合わせれているのですが、どう関係あるのでしょうか? ネットで調べたところ「富士と麦藁蛇」の話があったので、絵の中で女性が手にしているのがその麦藁蛇かなぁと思うのですが、蛇と辰では違う気もするのですが。 絵はこちらです。 http://www.chikanobu.com/every.asp?x=5 ご教授のほど、よろくしお願いします!

  • 芥川龍之介の世界って?

    学校で、「芥川龍之介についてまとめる」という宿題が出ました。 本などで調べたりしていたんですが、拉致があかなくって…。。 「芥川龍之介の生涯を通しての考え方、生き方」 みたいなものが知りたいんですが、 そのことについて上手くまとめられているサイトなどがありましたら、 紹介して下さい! 他にも、何か知っていることがあればよろしくお願いします。

  • 新・十二支レース♪

    ご存知の通り十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥です。 猫も本当はレースに参加したはずなのだそうですが?、 ねずみにレースの日にちを騙されて、失格になったのだそうです。 そこで、新たに13匹でレースをやり直して見ようと考えました。(笑 皆様でしたら1位、2位、失格、どうされますか? (↓雛形としてお使い頂ければ幸いです。) 1位 動物名:理由 2位 動物名:理由 失格 動物名:理由 楽しいレースのお返事が頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 四柱推命・大運十二支について。

    透派の子平推命を勉強している者です。質問が長くなりますがお許し下さい。 男命の命式で、「格局」「喜忌」「大運十二支の5年にあたる場合」についての質問です。 戊甲甲丙  木2干3支    最強  辰辰午寅  火1干2支(月) 強   (丁)   土1干2支    弱         金・水      最弱 従旺格の水木火喜神としました。命式の吉凶は下記となりました。 ×○○○ 戊甲甲丙 ○○○○ 辰辰午寅   (丁) 現在、28~32歳の”酉”の大運です。命中の辰が酉で合去されます。 日主の根が2根減り、木は2干1支、食傷は1干2支(月)、財は1干0支の状態になります。 この場合、日主の根が減る悪さと、同時に財帛の根も無くなる良さがあります。 そのような中、今年、28歳の運勢を判断する場合、”癸巳”は命中戊癸干合で”火”に変化します。 質問です。忌む食傷の運として判断するのか!、変化干合で命式書き換えで従児格として 吉運として判断するのか、迷っております。 どうかよろしくご回答下さいますようお願い申し上げます。            

  • 開設者に連絡を取りたい。

     http://okwave.jp/qa5401992.htmlにおけるご回答で、 http://blogs.yahoo.co.jp/tori1998/folder/1178446.html というサイトを紹介されています。  このサイトでは芥川龍之介の作品の他、中島敦の作品の朗読がされていることになっております。  でもどこをクリックしてもみんな芥川龍之介の同じ作品の朗読しか流れてきません。  もうおひと方梶井基次郎の作品のところも芥川龍之介の同じ作品しか聴けません。  管理者の方に連絡を取りたいのですが、何か方法はないでしょうか?

  • 芥川龍之介の死後に出た本に、芥川の印が押してありました。誰が押したのでしょう?

    先日物置を整理していたらかなり古い本がたくさん出てきて、 芥川龍之介の羅生門がありました。 昭和27年に発行された本で、初版でした。 本の一番最後のページ、発行年や会社名が書いてある所に、 小さな正方形の紙に「芥川」の印が押され、貼られていました。 芥川龍之介は昭和元年に亡くなっているそうなのですが、 この印は誰が押したものと考えられるのでしょうか。

専門家に質問してみよう