• ベストアンサー

新・十二支レース♪

ご存知の通り十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥です。 猫も本当はレースに参加したはずなのだそうですが?、 ねずみにレースの日にちを騙されて、失格になったのだそうです。 そこで、新たに13匹でレースをやり直して見ようと考えました。(笑 皆様でしたら1位、2位、失格、どうされますか? (↓雛形としてお使い頂ければ幸いです。) 1位 動物名:理由 2位 動物名:理由 失格 動物名:理由 楽しいレースのお返事が頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentens
  • ベストアンサー率9% (18/196)
回答No.2

1位 「子」:「子」以外の十二支をみんな騙して1位になった。 2位 「辰」:「子」・「辰」以外の十二支を火で燃やしたから。 失格 「亥」:中華人民共和国では「豚」ですから。

obatariann
質問者

お礼

>「子」:今度は全員騙すんですか?! ・・そ、そんな!!(笑 でも、全員騙せるってのは、ある意味すばらしい才能ですよね♪ >「辰」:「子」・「辰」以外の十二支を火で燃やした え~~、そんなことしたら、「十二支」が「二支」になってしまいます(大笑 子辰子辰子辰子辰子辰子辰・・・ ・・う~~ん、すごい発想!! とても楽しいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#47165
noname#47165
回答No.1

十二支の由来でありましたよね。そんな話、ねずみは牛の背中に乗ってやってきたので、1番になったのでこれは失格でしょう。(もしかして、途中で猫に食べられて、リタイアとか?)なので、遅いのをわかっていて早めに家を出発した賢い丑が1位、2位はやっぱり寅でしょうかね~?(うちの子供が寅年なので、ここは譲れません(^^)ウサギは、絶対途中で寝るので、3位は猫あたりにしましょう。そこで、慌てて、ウサギがやってくる(どこかで聞いた話しですが(^^ヾ)

obatariann
質問者

お礼

わぁ、私、寅なんです♪お子様と同じですね。 私も猫が気の毒でねずみが失格とおもいました。(笑 丑は自分の性格をよく把握してきちんと準備してえらいですよね。 >慌ててウサギがやってくる となれば、カメさんも十二支に加えなければ。。(笑 楽しいご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クイズの答えを教えてください。

    子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥 上に並んでいるのは十二支です。 それでは、【子+卯=3】という計算が 成り立つ時、下の問題の○に入る数字は何でしょう。  Q1、巳+酉=○ Q2、戌÷卯=○ Q3、戌-午=○ Q4、子×丑=○ Q5、未+子=○ いろいろ考えてみましたがわかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 子二つ時、子三つ時・・・、という言葉は使われた?

    江戸時代は「夜半・夜九つ、鶏鳴・夜八つ、…(中略)…、人定・夜四つ」が使われていた事も習いました。 丑三つ時(うしみつどき)という言葉も、よく目にします。 辞書で調べると「子一つ(ねひとつ)」という言葉はありました。 では、 子二つ時(ねふたつどき) 子三つ時(ねみつどき) 子四つ時(ねよつどき) 丑一つ時(うしひとつどき) 丑二つ時(うしふたつどき) 丑三つ時(うしみつどき) 丑四つ時(うしよつどき) 寅一つ時(とらひとつどき) …(中略)… 亥四つ時(いよつどき) このような言葉が使われていた時代はあったのでしょうか? もし、使われていたら、読み方と使われていた時代をお願いします。 カッコ内が間違っていれば訂正してください。 子一つ時(ねひとつ) 子二つ時(ねふたつ) 子三つ時(ねみつ) 子四つ時(ねよつ) 丑一つ時(うしひとつ) 丑二つ時(うしふたつ) 丑三つ時(うしみつどき) 丑四つ時(うしよつ) 寅一つ時(とらひとつ) 寅二つ時(とらふたつ) 寅三つ時(とらみつ) 寅四つ時(とらよつ) 卯一つ時(うひとつ) 卯二つ時(うふたつ) 卯三つ時(うみつ) 卯四つ時(うよつ) 辰一つ時(たつひとつ) 辰二つ時(たつふたつ) 辰三つ時(たつみつ) 辰四つ時(たつよつ) 巳一つ時(みひとつ) 巳二つ時(みふたつ) 巳三つ時(みみつ) 巳四つ時(みよつ) 午一つ時(うまひとつ) 午二つ時(うまふたつ) 午三つ時(うまみつ) 午四つ時(うまよつ) 未一つ時(ひつじひとつ) 未二つ時(ひつじふたつ) 未三つ時(ひつじみつ) 未四つ時(ひつじよつ) 申一つ時(さるひとつ) 申二つ時(さるふたつ) 申三つ時(さるみつ) 申四つ時(さるよつ) 酉一つ時(とりひとつ) 酉二つ時(とりふたつ) 酉三つ時(とりみつ) 酉四つ時(とりよつ) 戌一つ時(いぬひとつ) 戌二つ時(いぬふたつ) 戌三つ時(いぬみつ) 戌四つ時(いぬよつ) 亥一つ時(いひとつ) 亥二つ時(いふたつ) 亥三つ時(いみつ) 亥四つ時(いよつ)

  • 干支の覚え方

    年配の人と話をしていると、干支の話になることがあります。 どうも私はこれが苦手で、順番が覚えられません。 子ね・丑うし・寅とら・卯う・辰たつ・巳み・ 午うま・未ひつじ・申さる・酉とり・戌いぬ・亥い これの暗記法とかありませんかね?

  • エクセルで干支を表示する

    エクセルで、年齢早見表を作成したいんです。 A3に"1980"~A30に"2007"まで西暦を入力し、 B3に"昭和55年"~B30に"平成19年"まで年号を入力します。 年号は、「=date(A3)」でユーザー定義で表示します。 次に、C3に"申"~C30に"亥"まで十二支を入力します。 この部分が分かりません!! 関数は、どうやらYEAR,CHOOSE,MODなどを使うようです。 「=CHOOSE(___,"子","丑","寅","卯","辰","巳","午","未","申","酉","戌","亥")」 となるんだろうとは思うのですが、インデックスの部分が、何を入力していいのか全く分かりません。 もしかしたら、YEAR関数は使わないかもしれません・・・。 できれば明日までに知りたいので、こんな説明で分かった方は回答お願いします!

  • 十二支で「ヘビ」って嫌われ者では?

    年賀状作成していて干支の「へび」 どうやっても気持ちが悪いと感じてしまいました。 子(鼠) 丑(牛) 寅(虎) 卯(兎) 辰(竜) 巳(蛇) 午(馬) 未(羊) 申(猿) 酉(鳥) 戌(犬) 亥(猪) おどろおどろしいイメージ とぐろを巻いている かみつく ねちねちしている のイメージが強く かわいいヘビ のイメージが思い浮かびません。 白蛇とかは縁起が良いといわれても…やはり気持ち悪い。 子供のころに 子のヘビを見ましたがミミズのように小さいのに生意気に舌をだし気持ち悪く 草原に放り込みました。(殺していません。) 竜は、見ようによってグロテスクですが 昇り竜 ドラゴン と良いイメージもあります。 不細工な猪だって、ウリ坊はかわいい。 パソコンで年賀状を作るようになって16年(Windows95以来)  12年前はどうしたのだろう?  喪中欠礼したので年賀状を作っていませんでした。 巳 の筆文字だけにして イラストはやめようと思います。 皆さんヘビは好きですか?

  • ソースの詳細を教えてください。

    こんにちは。 干支の算出プログラムで以下の文章を見つけたのですが、 詳細を教えてください。 print getEto($year02), "\n"; #------------------------------------------ #干支を取得する #------------------------------------------ sub getEto{ my $year = shift; my @label = ('申','酉','戌','亥','子','丑','寅','卯','辰','巳','午','未'); return( $label[$year % 12] ); } コード終わり。 my $year = shift; とはどういう働きをするのでしょうか? return( $label[$year % 12] );の意味も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 四柱推命の大運空亡について

    私は6~25歳まで大運空亡ですが、25歳をすぎたら運は良くなっていくでしょうか? 四柱推命は詳しくないので教えていただきたいです。 私の命式表   時柱 日柱 月柱 年柱 天干 戊  乙  壬  乙 地支 寅  未  午  丑 通変星   正財     印綬  比肩 十二運 帝旺 養 長生 衰 蔵干   甲 己 己 己 通変星 劫財 偏財 偏財 偏財 大運       天干 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙 地支 午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥 戌 酉       空 空 七 六       亡 亡 沖 害

  • 五行易の十二運についての質問です。

    五行易の十二運について教えて下さい。 五行易(断易)も子平推命同様、流派があると思いますが、十二運中の 長生、墓、絶を使用するにあたり、 用神、動爻、伏神: 長生 :墓  :絶 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金爻(申・酉)   : 巳  :    :寅 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 水爻(亥・子)   :         :巳 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土爻(丑辰未戌):          :巳 (1)申、酉は巳が【長生】に当たりますが、【回頭剋】にもなります。   【長生】の吉ととるか、【回頭剋】の凶ととるかどちらが正解でしょうか! (2)申、酉は寅が【絶】、亥、子は巳が【絶】になりますが、これはこのまま   【絶】と取って正解でしょうか! (3)丑辰未戌は巳が【絶】に当たりますが、【回頭生】にもなります。   【絶】の凶ととるか、【回頭生】の吉ととるかどちらが正解でしょうか! (4)用神が伏神の場合、月建旺相、日晨冲起の場合、暗動となりますか!  同じく、日晨より合の場合、合起となりますか!  (流派によっては、伏神の場合は、日晨からの冲は冲散、合は合住で、  弱いとありました) (5)最後に十二運は、年、月、日に使えますか!日晨だけでしょうか! 以上たくさん質問致しましたが、よろしくお願いいたします。

  • 十二支の動物たちを、入れ替えるなら?

    殆どの人が知っている十二支の動物たちですけど、どうしてこの動物が入っていないんだろうとか、どうしてこんな動物が入っているんだろうとか、思ったことがありませんか? 例えば、「猫」・・・ 日本はもちろん、十二支発祥の中国にもたくさんいたでしょうし、これは加えてもいいと思うんですけどね。 逆に、「辰」・・・ これは、空想上の動物だし、似たような「巳」もいるので、外してもいいかも? 皆さんは、どの動物を入れ替えたらいいと思いますか? 入れたい動物だけ、或いは外したい動物だけでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 四柱推命十二支の合冲の作用について

    naiuso様に前回の関連で質問させて下さい。 今回、支合と支冲の作用についての質問でございます。 (1) 子丑子丑の場合、日月の合を優先、年と時の根は作用ありです。    合合合 ・では未が来た場合、丑未の冲で四支の根が解けるのでしょうか? (2) 巳申寅亥   巳申寅申  (他に、冲合冲や合合冲を含みます)    合冲合     合冲冲  ・S教室では、合なり冲なりの隣に反対のものがあるときは、合冲の  作用がなくなる。四支とも十二支の作用あり。と教わりました。  もしかして、この教えも疑問になり質問させて頂きました。  どうかよろしくお願いいたします。