• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:五行易の解釈について)

五行易の解釈について

このQ&Aのポイント
  • 五行易の解釈についての要約文です。
  • 卦の解釈についての要約文です。
  • 応期を正確に判断するためのヒントです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.2

>>風沢中孚の上爻変は水沢節だと思っていましたが、なぜ坤爲地になるのでしょうか。 庚戌月 乙酉日占 (空亡:午未) 風沢中孚→水沢節(六合卦)     官○ ○ ○ 卯→子 (子財)父○ ○ ○ 巳   世 兄○ ● ○ 未 (申孫)兄○ ● ○ 丑     官○ ○ ○ 卯   応 父○ ○ ○ 巳 <<初爻・二爻・五爻・上爻は老陽を示す記号になっていますので変爻させれば坤爲地になるでしょう。   もし違うので有れば、記号の表記を変えなければ水沢節になりません。 >>占断の目的は 卦を立てた私自身とは無関係の、現在逃走中の犯罪者の行方を知りたい ということです。 練習のつもりで卦を立てて見ました。 <<卜の占いは、占断依頼者が居るか又は、自分で占断を求める場合は、自分に密接に関係のある占い事しか、まともな答えが出て来ませんのでやるだけ無駄ですし、正統な五行易をやりたいならば、易教を読み解いた書物を手元に持っていて、その書物の内容を適切に抜粋、出来る事が五行易を使う上では必須となりますし、普通の易教の書物は儒者によって当初の易教に儒者が書き加えていて最初に書かれた易教だけの書物が日本では、なかなか手に入りませんし、手に入っても漢文なので理解出来ないが、一書だけ日本語に訳された本が出版されていますが、この本は大変高価ですから余りお勧めは出来ません。

ludagino
質問者

お礼

むずかしいものなのですね。 ありがとございました。

その他の回答 (1)

  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.1

>>現在行方の判らないある人物について卦を立てたところ以下の卦を得ました。 庚戌月 乙酉日占 (空亡:午未) 風沢中孚→水沢節(六合卦)     官○ ○ ○ 卯→子 (子財)父○ ○ ○ 巳   世 兄○ ● ○ 未 (申孫)兄○ ● ○ 丑     官○ ○ ○ 卯   応 父○ ○ ○ 巳 <<風沢中孚→水沢節 この卦が何で水沢節に成るのか理解出来ません、どう考えても坤爲地にしか見えません。 >>上爻の官鬼卯を用爻とし応爻を伏した申とみていますが、用爻に合冲がかさなっているため、どのように読めばよいのかよく判りません。 <<占的を絞る為の文章からは、用神爻を求める事は出来ません。   誰が何の目的を持って占うのかが書かれていません。 >>月建に合され日冲を受けているので焦りはあるけれどさほど遠くには行っていない。 <<月建の作用は、月建を得るか月破に当たるか又は、月建から旺相するか月建の休囚に当たるかだけで合に当たっても結果的には何の作用もないので見る必要もありません、ただ煩雑に成るのみです。 後の事は全て不明としか言えません兎に角用神が決められなければ何にも断を下せません答えようがありませんよ。

ludagino
質問者

補足

ありがとうございます。質問があります。 風沢中孚の上爻変は水沢節だと思っていましたが、なぜ坤爲地になるのでしょうか。 占断の目的は 卦を立てた私自身とは無関係の、現在逃走中の犯罪者の行方を知りたい ということです。 練習のつもりで卦を立てて見ました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう