• 締切済み

頻発月経の次の生理

royceroyceの回答

回答No.2

その可能性を指摘した者です。 まだ20日程のデータですが、低温期高温期が分かりませんね。 排卵がないまま生理が来る無排卵月経なのかも・・・。 毎日同じ時間に、布団から起き出す前にはかっていますか? 冷えや、過度なストレスはありませんか。 卵巣の機能が低下していることも考えられますよ。 排卵期の粘りのあるオリモノはありましたか? 基礎体温と合わせ、排卵検査薬とオリモノの観察もされるとよいと思います。 排卵が遅れれば生理も遅れます。 今の症状は、生理前の症状、妊娠の初期症状と似ているのでどちらとも言えません。 検査薬を使うのであれば、思いあたる性交渉から3週間後、または生理予定日から1週間後です。 病院は婦人科とのことですが、3か月も待てないようでしたら不妊外来のある病院か不妊専門へ相談された方が早いのではないかと思いますよ。

ayh_7
質問者

お礼

前回に引き続き、ご丁寧にありがとうございました。 基礎体温は起きる前に計っています。 一度目が覚めて、あー計らなきゃ…と思いながら寝てしまいうとうとしてから計ったこともありました。。そうすると体温は上がってしまいますか?? 昨日の基礎体温は36.98、 今朝が37.02と上がりました。 一昨日気になったので妊娠検査薬を使ってしまいましたが陰性でした。。性交から今日でちょうど3週間です。 生理予定日は周期が不安定なのでなんとも言えませんよね…? 10日に排卵検査薬を使ったのは、体温が気になったのもあるのですがトイレに行った時タラーっと少し粘りのある透明なおりものが出たからです。。 今日は白いチーズの様なおりものが付いていました。 昨日今日と先日まで続いていた生理前の腹痛もありません。 おっしゃる通り、婦人科ではなく不妊治療の病院に変えてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 生理の遅れ

    10月に続き、また生理が遅れています。12月28日、1月31日を生理がありました。基礎体温はつけていません。。15日に仲良しがありました。検査薬を昨日してみましたが、陰性でした。排卵の遅れ、無月経ってこんなにあるものなんでしょうか?妊娠の可能性は低いのでしょうか??

  • 生理予定日4日目 チェックワンファスト陰性

    毎月、排卵日検査薬で陽性確認後、タイミングをはかっていますが、 今回は、 最終月経12月28日 排卵日検査薬陽性 1月19日 性交 生理予定日(毎月 排卵日検査薬陽性日より13日目)2月1日 でしたが、今日、チェックワンファスト(生理予定日より使用できる検査薬)にて陰性でした。 今後、これが、陽性になる可能性はあるでしょうか。 尚、基礎体温は本日36.97と高い温度を維持しております。

  • 私の周期は何日なんでしょう?頻発月経?

    月経周期が短い気がします。頻発月経で無排卵ではないか心配です。一人目(1歳2ヶ月)を出産して3回目の生理(現在)です。出産後初めての生理は8/1から3日くらいの出血も少なめ、2回目は遅れぎみで9/16から1週間、出血も2日目がひどい感じで普通に戻ったようです。生理が再開したのもあり二人目を…と思い、自分なりの判断で排卵日を決め(生理開始から14日目あたり)9/26と10/3に性交しています。10/4から着床出血のような茶色の微量な出血がありました。3日くらい続きました。一人目の時も着床出血があったので、てっきり妊娠できたのかと思いましたが10/6に検査薬をしたら陰性で10/7に鮮血の生理が始まりました。現在母乳を与えています。結構な回数を与えています。母乳を与えていると排卵を抑えてしまうと聞きます…断乳はできるだけしたくないと思っています。基礎体温も9月の性交したあたりからつけています。質問は、★次の排卵日を知りたいです。★前回の排卵日はいつ頃だったのでしょうか?★私の周期を知りたいです。★出産後は月経周期はすぐに安定しないと聞くので、そんなに深刻にならなくてもいいでしょうか?★着床出血と勘違いした3日間の出血も生理だということで数えていいのでしょうか?いつもは2~3日目の出血が大量なので3日間も微量な出血は初めてでした。★排卵検査薬?はいつ使えばいいですか?効果ありますか?★携帯のサイトで生理の日にちを打ち込めば排卵日の推定の日がわかるものがあり、そのサイトだと、10/12が推定排卵日でした。生理が終わってすぐか、かぶってるんですが、どうなんでしょうか?(そのサイトには10/7から生理スタートしたことにしてあり、3日間の出血は不正出血扱いにしました。その3日間も生理扱いにしていい場合はまた少し変わってくると思います。)★基礎体温をつけてる時に風邪などひいて熱が出たらわからなくなったりするんでしょうか?★マークが質問事項です。文章が下手くそですみません。読んでくださった方ありがとうございます。何でも結構ですので、少しでも知識がある方、経験した方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 頻発月経の治し方

    半年ほど前から2週間に1回生理が来ている状態です。こういうことで病院に行ったことはないし、基礎体温もつけていません。頻発月経だと思われるのですが、病院に行った方が良いのでしょうか?産婦人科というものがすごく行きづらいです。勿論、普通の周期に戻したいです。市販薬では治りませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 生理5日遅れで陰性。

    生理が5日遅れています。 生理前によくある腹痛が続いてるんですが生理がきません。 妊娠検査薬を試したら陰性だったんですが、陰性から陽性になる確率って結構あるんですか?そういう方いますか? また先月不正出血がありました(排卵出血かなと思ってました)。下着にちょっとだけつく程度が3日くらいだったんですが、不正出血があったら生理は遅れやすくなるとかありますか? ちなみに基礎体温などははかっていません。

  • 過長月経

    過長月経 もう何年も前より過長月経です。 毎月生理は来るのですが、生理が長く… 最初生理終わりかけのような茶色い生理が少量でダラダラと2日~7日続き(月によって違う) その後ドバッっと普通に生理が来て5日位で終わります。 何度か検査しましたが、異常はなく… ストレスで排卵がおかしいかも知れないが、出産をまだ希望されていないなら自然に治るのを待ちましょう。 と言われました。 そして最近妊娠を意識し始めまして、 基礎体温を付け始めました。 このような生理の方いらっしゃいますか? 基礎体温のデータがないため、まだわからないのですが、 同じような方がいましたら、こういう場合、いつ生理1日目(体温が下がる日)となっていますか? 生理がドッっと来る日に体温が下がりますか?それとも少量でも出血が始まった日でしょうか… また、過長月経でも妊娠できるでしょうか… 人それぞれなのはわかっておりますが、色々参考にしたいもので… アドレスお願いします。

  • 生理予定日にフライング陰性?陽性?

    今晩わ。 私は11月22日に最終月経があり基礎体温を見て7日に排卵がありましたが、ルナルナのサイトでは12月5日が排卵日でして、生理予定日も12月19日になってました。待ち切れずにやはりフライング検査をしてしまいました。最新、終了サインが出た時判定窓は真っ白で5分くらい経つと薄く反応が出ました・・・。これは陽性でしょうか?陰性でしょうか?

  • 無排卵月経

    こんにちは。 20代後半女性、結婚して半年経ちます。 不妊体質ではないかと思っています。 以前基礎体温をつけてそのグラフを婦人科へ持って行ったことがありますが、グラフ自体は特に問題ないと言われ、「結婚して2年しても妊娠しない夫婦を不妊症と言うので、まだ2年経ってないから焦らなくても大丈夫」と言われ、あまり本気で相手してもらえませんでした。 ですが、私はすぐに子供がほしいです。 基礎体温は測り忘れることもありますし、正確な排卵日がわからないので、排卵チェッカーを使ってみました。 私は生理がものすごく順調で、30日~32日周期で毎月予定日あたりにちゃんときますので、排卵日も決まった時期にちゃんときていると思って、オギノ式で排卵日を計算して、その付近に排卵チェッカーで検査を行うことにしましたが、先月は初めて検査した日に陽性でしたが、風邪をひいてしまい薬も飲んでいたので、その後は検査せずにいまして、今月また先月陽性になった日の少し前から1週間ずっと検査しましたが全て陰性でした。 先月は風邪薬も飲んでたので、陽性反応が出たといっても正確な結果じゃないかもしれませんが、今月は一度も陽性が出なくて、無排卵月経じゃないかと思いはじめました。 1ヶ月おきに片方の卵管から交互に排卵されると聞いたことがありますが、片方の卵管からは排卵されてないということはあるのでしょうか? 先月はおりものも増えて排卵していたようだったのですが、今月はおりものも少なかったです。 このような場合があるのかが知りたかったのですが、どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産婦人科に行く時期について質問があります。

    妊娠を希望していて今回、 生理予定日にチェックワンファストをつかい陽性がでました。 といいましても、 排卵検査薬で排卵日が予定より2日早まったようなので 最初に思っていた生理予定日の2日前が本当の生理予定日だと思い チェックワンファストをつかいましたら陽性がでました。 最終月経日は1月17日 アプリでの生理予定日2月13日 アプリでの排卵予定日1月30日 排卵検査薬1月27日 濃陽性 1月28日薄い反応(陰性)基礎体温 36.04 1月29日 陰性 基礎体温 36.09 1月30日 基礎体温 36.34 1月31日 基礎体温 36.59 2月11日 チェックワンファスト 陽性がでました。 現在も高温期が続いております。 この状態で明日、2月18日に産婦人科に行っても大丈夫でしょうか? 胎嚢を確認することは可能でしょうか? あと1週間待てば確実だとは思うのですが 待望の赤ちゃんができたかもしれないと思うと待ちきれず悩んでおります。 お手柔らかによろしくお願いいたします。

  • 生理がこない

    はじめまして。 妊娠希望の22歳です。 今生理が来なくて悩んでいます。 前回の生理が9/8でした。周期はとても不順で28日から40日です。。 排卵検査薬で9/24に陽性がでたので、排卵は9/25かなと思っていたのですが、基礎体温が高温期に入ったのが9/28でした。 今日で高温期に入って19日、排卵予想日から22日経ちますが、まだ生理が来ません。 基礎体温も高温が続いているので、今日妊娠検査薬をしたのですが陰性でした。 周りがどんどん妊娠していって、焦りがあり、そのせいで遅れてるのかなー?と思ったのですが、インターネットで排卵から14±2日で生理がくる。というのをみました。 ということは今回は排卵も遅れたのでしょうか? 高温期に入ってしばらくしてから排卵することもあるのでしょうか? 今回9/24と9/30にタイミングを取りました。 これから検査薬が陽性になる可能性はやはり少ないですかね? よろしければコメントください! しばらく様子をみて生理が来なければ病院に行こうとは思っています。。

専門家に質問してみよう