• ベストアンサー

何かいいことないかな~ 何かいいことないかな~

ryoma_kuroの回答

回答No.17

こんばんは。 少しご無沙汰していました。 いつも有難うございます。 いつも思ってますよ~。 ちょっとだけ、珍しく、いいことがありました。 ★買い物で壱万円札を出して、お釣りをもらったときです。 五千円札が「樋口一葉」ではなく、「新渡戸稲造」でした。 ピン札ではありませんが、珍しかったので、保管しています。 夏目漱石は滅多に見ませんね。 さすがに岩倉具視(五百円札)や伊藤博文(千円札)、聖徳太子(五千円札)のお釣りはもらったことがありません。(古銭としては売られていますが…)

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは! いつもありがとうございます。お元気でしたか? >★買い物で壱万円札を出して、お釣りをもらったときです。 >五千円札が「樋口一葉」ではなく、「新渡戸稲造」でした。 >ピン札ではありませんが、珍しかったので、保管しています。 久しく五千円札に・・・お目にかかっていませんね(泣) 珍しいですね、まず見た事がありませんよ。 でも保管なさっているところがさすがですね。 でも日頃考えたりしている「何かいいことないかな~」って思っているほうが 幸せな気持ちに少しなれますから、これは僕だけですけど(笑)。 また、お待ちしていますね。毎日冷たい風なので気をつけて下さいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うちのご主人の・・うちの奥さまのここが・・・いや~ん(泣)

    うちのご主人の・・うちの奥さまのここが・・・いや~ん(泣) 皆さんこんにちは! ご夫婦となられて色んなとこが見えてきますよね。 いいと思っていたこんな事やあんな事ってありますよね。 でも愛し合ってご結婚なさったので無いとは思うのですが こんなとこが実は嫌なんだよね~ってあるのでしょうか? 本音はどうなのでしょうか! こころが海のように広~~いみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 僕・・ドラエモンです・・何を出して欲しいですか?

    僕・・ドラエモンです・・何を出して欲しいですか? 皆さんこんにちは!! ご存知ですよね ドラエモン もしあのドラエモンポケットから2つまで出してあげるよ そう言われたら皆さんは何を出して欲しいですか? 若さとか美貌または・・・何でしょうか こころが海のようにひろ~~いみなさま教えていただけますか 今はひまだからいいよって言うみなさまお願いします ちなみに僕は湿布です。ちょっと・・腰が・・あぁ(泣)

  • あなたはドラエモンです なにを出してくれますか?

    あなたはドラエモンです なにを出してくれますか? 皆さんこんにちは!! 皆さんがドラエモンなら あのドラエモンポケットからなにを出してくれますか? 2つしか出せませんよ 何でしょうか ちなみにドラえもんとあえて表記はしていませんので ご指摘いただきありがとうございました。 こころが海のようにひろ~~いみなさんお答えお願いします ちなみに僕は毛蟹とかわいいネコちゃんを出して欲しいです よろしくお願いします!! あっちょっと腰が・・あいたた。

  • あのですね・・・晩ご飯は何ですか? 教えてくださいね。

    あのですね・・・晩ご飯は何ですか? 教えてくださいね。 こんにちは! いつもありがとうございます。 おいしい今日の「晩ご飯」は何ですか? 食後に気付いた方はその後に教えていただけませんか? ちなみに僕は・・・また、さんまを食べます(泣→大泣) こころが海のように広~~いみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 書きたくないわ「私の短所」(-_-;) だって、ないんだもん!

    書きたくないわ「私の短所」(-_-;) だって、ないんだもん! 皆さんこんにちは! いつもありがとうございます。 履歴書や自己紹介の欄に長所・短所・趣味・特技と書く欄がありますよね。 長所は書きやすいのですが「短所」って書きにくいと思いませんか! それで「長所」「短所」「趣味」「特技」になんて書かれてますか? こころが海のように広~~いみなさん! お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。ペコリ(^_^)

  • かんたんです

    凄いかんたんなことなので回答お願いします。 みなさん日頃の生活の中で経験したことや感じたことってありませんか? 例:カタカナ言葉を使う時は説明を加えるべきだ。 ようするに生活の 中での意見です。 教えてください!! 小学生にあったものでお願いします。

  • あんまりだわ、そんな名前の呼ばれ方(-_-;)

    こんにちは。ご夫婦の皆さんお願いします。 これは皆さんが現在に至るまでに、それぞれのお相手の方への名前の呼び方 また、ご自身の名前の呼ばれ方なのですが、 恋愛中は・・・・・・・「〇〇ちゃん」ちゃん付けでしたよね !? 新婚当初は・・・・・・・「名前で呼ぶ」 さんORちゃんはナシでしたか? ちなみに現在結婚〇〇年目は・・・・・「おい!」または「名前すら言わない」あんまりだわ(-_-;) 新聞を取って欲しい時・お茶が飲みたい時には「おい・・あれ」って言うのでしょうか? 現在は恋愛中とは違った呼ばれ方なのでしょうか? また、それは何故なのでしょうか? こころが海のように広~いみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 【くじけそうな時、辛い時に奮い立たせる言葉】

    こんにちは、質問させていただきます。 今仕事でくじけそうになり、少し落ち込んでいます^^; そんな時は心の中で奮い立たせる言葉を思い出したり、もっと辛かった過去を思い出したりしてなんとか踏ん張っています(笑) 皆さんはそんな時はどうされていますか? こんな言葉で勇気をもらった!こんな言葉で支えられた!など、エピソードや言葉でも結構ですので教えてください(^^) よろしくお願いします!

  • 振り返り、「カッコ良すぎたかな」と思った言葉は ?

    これも人それぞれではありますが、 みなさんが日頃会話をしていて、「カッコ良すぎたかな」って 自分で言った言葉にちょっと酔いしれそうに感じた言葉ってありますか ? 私は、全く無いですが(笑) 回答下さるにあたり、差し支えない範囲で結構です。

  • あなたの、嫌いな言葉は?

    嫌いな言葉が、幾つか有ります。 「遺憾に思います」。 政治家や企業のTop たちが、事あるごとに使います。 その時の言葉の意味も、伝えたい気持ちもサッパリ分かりません。 「むずい」 クイズ番組などで、お笑い芸人などが使っていますが、聞いててムズムズします。 「難しい」の短縮みたいですが、意味も伝わりにくい。 「ありがとうございます」 店を出るときに、客の背中に向かって言う言葉。 そこでは「ありがとうございました」でしょう、といつも思います。 TVや職場、日頃の生活の中で、いやな気分になる、嫌いな言葉は有りますか?