• ベストアンサー

日本は危機?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

中国の常習的な他国侵略のやり方は、 その国に内通者や裏切り者を沢山作る。 それら工作員を用いその国の政情を不安定にさせる。← 日本は今ここ。 その国の内政不安に乗じて、または、その国の内政不安を理由として、軍を出動させ支配地域にしてしまう。 日本がこの方法によって中国支配地域になるのだとしたら、例えば外国人参政権によって在日中国人の選挙権・公民権行使により政治を不安定化させ、人権擁護法によって日本人の抵抗の手段をなくさせ、沖縄ビジョンや各地の中国人街拡大や地方分権によって地方の中国化若しくは独立分離意識を高め、そして政府政権を中国傀儡政権にしてから、中国軍を侵攻させる。 これを小沢民主党はやろうと計画していた。 まさに上の通りに。一字一句異なることなく、そのまま。 小沢民主党は中国の傀儡政権であり、米軍駆逐派であり、中国軍導入派であり、沖縄分離独立派なのです。 彼らは沖縄に中国軍を「国連平和維持軍」として導入する計画を持ってました。 この度の尖閣諸島での中国船衝突事件で、中国政府の態度が急転したタイミングを思い出してみると、小沢が民主党代表選挙に負けたタイミングで急転して、強硬姿勢となった。 拘留が延長されたから… 起訴するつもりになったから… という理由もありますが、中国としては傀儡政権である小沢-鳩山ラインが負けたから、そしてその後は小沢-鳩山ラインがほぼ完全に失脚させられたから、制裁措置として、菅政権崩壊を目論んで、強硬姿勢に転じたのです。 つまりはそれも中国の日本支配の意欲の現れの一つだったのでしょね。 日本の内政に干渉して菅内閣の弱体化を狙ったため。小沢-鳩山ラインに有利になると踏んだから。 ところがだいぶ時を置いて、小沢ラインが逆に尖閣紛争で船長の非釈放論、ビデオ公開論を主張しだしたから、中国側は??????  ?????? となった。 なので中国の日本追求は下火になってきている。 これは菅内閣の政治手法にケチを付けて、小沢一派の勢力を復活させようという小沢側の戦略に過ぎないのですが、一面で中国傀儡政権らしからぬ振る舞いですわね。 ここの部分、中国の対日戦略部門の解釈は、「小沢-鳩山ラインはほぼ完全に失脚した」ので、ヤツラは今は役に立たんから、急いで菅内閣を中国側から追及しても小沢-鳩山ラインの手助けにはならん、と懸命に判断し、なので日本追求が下火になった。 菅派の小沢イジメが完璧すぎて、逆に日中衝突を避けられた様なモンですね。 なので今後も日中関係を安定推移させるのなら、小沢-鳩山ラインを虐待すればよいのかな? wwwww 今現在中国は、軍事的に日本侵略が難しいので、非軍事的に日本支配を進めようとしてますね。(30以上先の未来においては、簡単に日本を軍事支配できるようになります) 最近異常に頻繁に、中国の対日工作会議が開かれているそうであり、その会議でいかにして日本を侵略するか、その工作方法が練られています。 その対日工作会議は沖縄を分離独立させるのは規定路線らしく、尖閣諸島に加えて近々沖縄列島そのものも日本支配が及ばないとか何とかの主張を強硬に出してくる可能性があります。

関連するQ&A

  • 日本では中国を批判するのはなぜ右翼が多い?

    問1日本では中国を批判(チベット人虐殺、人権弾圧、ダルフール紛争など)するのはなぜ左翼より右翼が多いのですか? 問2欧米の左翼は中国を批判しているのになぜ日本の左翼はあまり中国を批判しないのですか?

  • 日本は非武装でどうやって平和を保つの?

     日本は、憲法の前文や9条で、戦争をしない国を目指しているようですが、日本が非武装になって、侵略されたらどうやって日本は国を守るのですか?  中国はチベット人やウイグル人らを大虐殺しています。他国の大虐殺にも手を貸しています。チベット人やウイグル人らがアメリカぐらいの戦争ができる国なら間違いなく中国は大虐殺なんてできていないと思います。  日本は現実には自衛隊と日米同盟がありますが、共産党などは本気で完全非武装を目指しているようです。  その主張の根拠は「武器があるから戦争になる。だから武器を捨てればいい。武器を日本が捨てれば他国も武器を捨て戦争が起こらない」と言ったようなことだと思うのですが、逆に言うと、他国が武器を持っていれば戦争をしていいということですか?それに、ほとんど武器を持っていないに等しいチベット人らは現に中国に大虐殺をされています。  完全非武装では守ることができない事が実証されています。  なのに、なぜ日本は「戦争ができる国」を目指さないのですか?  戦争が「できる」と「する」は違うと思ますし、戦争ができなければ、もし中国が日本に来たら日本人はチベット人らと同じ運命を辿ると思います。  9条廃止反対の人、非武装賛成の方、また非武装でも国が守ることができる方法をご存知の方、日本が自衛隊も日米同盟もなく独立自尊や平和を保てる方法は具体的にどういったことがあるのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • なぜ日本は少数民族を弾圧したのか。アイヌとチベットの共通点、相違点

    共通点 ・政府からその存在を認められない(アイヌ民族は同化していなくなった・もともとは中国だったチベットが独立国家と言えたのは千年以上も昔のこと) 相違点 ・チベットは民族や文化はいまだに継承されている。 中国や発展途上国で少数民族が弾圧されるのはなんとなくわかります。 しかしながら先進国でもカナダなどごく一部を除けば、少数民族の存在や主張を無視すると言う弾圧は変わりません。 中国のチベットを非難できないと思うのですが 何故先進国である日本でこのようなことになるのでしょうか? というか新聞がチベット問題を取り上げないのはアイヌの話を出されたくないからでしょうか?

  • 中国の日本侵略が本格的になったら…

    中国の日本侵略が本格的になったら、チベットのような大虐殺が起きる可能性はありますか? 2050年には日本は中国の自治区になっているという地図が流出してますし、とても不安です。 日本はこのまま侵略され続けられるのでしょうか? 何か対策をすることもできないのでしょうか?

  • ふと不安に中国が攻めて来たら日本もアフガンのように

    ふと不安になります、中国が攻めてきた場合、 アメリカは日本を見捨てて逃げそうだし、 その後、中国が占領したらタリバンのように野蛮な統治をして 日本人をウイグルやチベットの人たちのように弾圧して 圧政をしかないか心配です。 (´・ω・`) 杞憂でしょうか?

  • なぜ日本の右傾化を警戒する日本人がいるのですか

    今まで日本は中国にいいようにやられて来ました。 中年以上の世代の方は自虐史観といっているようですが、 実際の中国は本当に悪の国家です。 チベット、ウイグル、モンゴルでは何千万と虐殺し、 尖閣や南沙、最近ではインドにも領土問題を起こしています。 こんな危険な国に警戒感を持つのは当たり前です。 ところがなぜか日本右傾化とかで警戒論を唱える日本人がいます。 強盗=中国が出没したら警戒を厳重に考えるのは当然なのに、 この人達は日本人が虐殺されても、自分に害が及ばなければいいのですか。 強盗が近くにいるのに警備を厳重にするのが当たり前なのに、 なぜ反対する人達が大勢いるのですか。これが左翼という人達ですか。 私は思想レベルに達しない国粋主義者のような人と言われました。 中国に配慮しろといっている人達は 自分たちの思想が正しいと思い上がっているのでしょうか。 そもそも思想って自分の考えですよね。そんなに難しいことですか。

  • 中国が日本や欧米諸国の指示に従わない理由

    日本や欧米は貧富の差が少なく人権も保障された文明国です。 どちらが正しく、どちらが間違いか明白なのに中国が日本のいうとおりにせず、チベットを弾圧するのはどうしてですか

  • 中国のチベット弾圧について

    中国は最近日本に文句を色々つけていますが実際中国はチベット等に侵攻弾圧人権侵害を繰り返しています。中国がチベットに侵攻侵攻弾圧人権侵害している理由はなんなのでしょうか?表向きの理由と裏の本音の理由をおしえてもらえないでしょうか?

  • 中国が強くなる=平和な日本の暮らしに脅威となる!?

    最近、中国脅威と唱える人が増えています。中国の軍拡または経済発展が今まで平和に暮らしてきた日本人の脅威となると彼らは言います。まるで、中国は強くなると必ず日本を敵国と見て、攻めて来るような話で、とても理解できないのです、どなたかその訳を教えてください。 (1)中国の軍事費と言ったら、日本と比べるとぜんぜん一人当たりで低いほうですし、ハイテクの武器でしたら、やはり日本のほうがたくさんもっていて、アメリカとでも日米安保条約を結んでいると思います (2)中国人は基本的に平和主義者で、戦争が嫌がっていると思います (3)中国と近いからといっても隣国は日本だけではないし。脅威といっても、日本が先にやられてしまうという心配の根拠がないと思います。

  • あの国をシナと呼ばない日本の政治家はヤバいと思うよ

    世界中には、様々な蔑称がありますが、蔑称というのは普通、自分で自分の為につけるものではなく、他人によってつけれるものです。 例えば、"ジャップ"は日本人が日本人の為に作った言葉ではありません。他の国の人が作った言葉です。 そして、ジャップに限らず、世界中の他の蔑称もこれまた同じです。 しかし、世界の中で唯一、" 支那人"だけは事情が違います。 この 支那人だけは 支那人によって、作られた言葉です。 そこでみなさん、支那人という固有名詞は、本当に蔑称なんでしょうか!? まず、支那という固有名詞自体には、別に差別的な意味も尊敬するような意味もありません。 支那は単なる 支那でしかありません。 もし、 支那人を蔑称にしょうと思えば、ジャパニーズがジャップに変化したように、 支那人を何かに変化させなくてはなりません。 支那人に対する蔑称に"チャンコロ"というのがあります。 これは確実に蔑称であって、このような言葉を日本人は絶対に使うべきではありません。 それにも関わらず、"あの国"の人間から蔑称でも何でもない 『支那という言葉を使うな、中国、そして中国人と言え』と非常識な事を要求され、それに従順に従う日本の政治家って、一体何なのでしょうか? "あの国"の人間が、このようなバカげた要求を突きつけるのは日本人に対してだけです。 さんざん自分達を酷い目に合わし、そしてバカにした欧米各国には、チャイナを使うななどとは、一言も言いません。 "あの国"の連中が日本に押し付ける、中国、中国人という定義には、台湾、チベット、東トルキスタンなどは中国の領土で(そして、琉球も)、そこに住む人間も中国人だという意味が含まれています。 支那という概念を捨て、中国、中国人という概念を受け入れた多くの日本の政治家達は、中国共産党による、彼の地への圧政、迫害、弾圧、虐殺に目をつむり、無関心を装っています。 いつの頃からか、国内外の政治家や知識人の中に、20XX年に、日本は中国の自治州になるなどと言う人達が出てきましたが、ここまでいいように、中国共産党に飼い慣らされた日本の政治家達を見ていると、本当に将来、日本は日本で亡くなってしまうのではないかと不安になってきます。 石原慎太郎議員など一部の政治家、知識人だけが、 中国を拒否し、支那を使い続けていますが、このままほとんどの日本人が中国という概念を受け入れ続けると、いつか、中国の定義の中に日本も入ってしまうのではないでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか? 私は、非常に心配になってきます。