• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女2人で1か月にかかる費用)

女2人で1か月にかかる費用

このQ&Aのポイント
  • 女の2人暮らしで1か月にかかる費用は、家賃が8万円であり、親が6万円を支払ってくれるため、実際に支払うのは2万円。
  • 質素な生活を送るつもりなので、外食などの贅沢はせず、自炊をすることが予想される。
  • 自炊した場合とスーパーのお惣菜や弁当を買った場合、自炊の方が安くつく可能性が高い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131554
noname#131554
回答No.1

共働きの主婦です。 旦那と二人暮しです。 つまり、家賃はご両親とあなたが出すんですよね? だったら、お姉さんは光熱費と食費だけですよね。 光熱費、かなり多めにみて3万円。(節約して下さいね。) かなり多めに見積もってます。 我が家はオールデンカではないですが、光熱費は月1万5千円です。 食費は3万円と考えましょう。 我が家は外食もおやつも買って3万です。(1食の品数は4~5品) 基本、自炊の方が安いです! しかし、ものと量にもよります。 例えば、コロッケ。 たくさん食べるなら絶対自炊の方が得ですが、二人で4つ程(一人2個)なら買った方が得です。 50円の時もありますしね(^^)/ でも、たくさん作って冷凍しておくのも節約ですよ(*^^)v そして、雑費で1万円。 計7万円をお姉さんに頑張ってもらいましょう! 残り7万円お姉さんは残るので2~3万貯金して、残りは交際費などお姉さんのお小遣い。 ってな感じですかね(^^) 女の二人暮しはとっても物騒です。気を付けて下さいね。そして頑張って下さい。

noname#142665
質問者

お礼

初質問で回答が返ってくるか不安だったのですが 丁寧な回答ありがとうございます! 家賃は私と親で出す予定です。 光熱費や食費は節約していきたいと思います。 姉にも自分の将来のために貯金してもらいたいですし(^-^) 2人暮らし不安がいっぱいですが、 気を引き締めて頑張りたいと思います(^o^)丿☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

水道代は、お風呂が追い炊き可能かどうかで違ってきますが、オール電化なら、あまり追い炊きに向いてかもしれませんね。 2,3日に一度、お風呂にお湯をためる、後はシャワーとすれば、2人で5000~6000円くらいになってしまうでしょうか。 オール電化なら、日中はうちにいないのなら、電気料金のプランを変更するだけでだいぶ違いますよ 日中の電気料金は高めだけれど、夕方~夜~朝は休めのプランと言うのがあります。 暖房料金などは、どこに住んでいるかでかなり違いますからね。 大目に見ても、電気料金1万くらいでしょうか。そんなにかからないとは思うけれど、エアコンをどれくらい使うかによってちがってきます。 食費は、朝・夜自炊すれば、一日一人約500円とすれば、2人で、3万~くらいじゃないでしょうか。(何を食べるかによって、当然だいぶ違ってきます) あと、雑費で1万。 生活費としては、合計5万から6万といったところでしょう。 これ以外にも、携帯、パソコン通信費で、2人で1・5~2万弱、 昼食代をどうするか(弁当か、買うか) 化粧品や服、文房具などのお小遣い代がそれぞれいくらかかるか あとは、交通費。学校までの交通費、結構馬鹿になりませんからね。自転車など使えるならいいのですが。 出来合いのお惣菜は、たまにうまく利用すればいいと思います。 おかず一品作るのに、色んな材料・調味料が少しずつ必要な場合もあるので、無駄になってしまうこともあります。 もちろん料理が好きで、こまめにいろんなものを作る人ならいいですが。 ご飯一杯20円から30円くらいと言われています。 これに野菜炒め、納豆、焼き魚だと、おかず代一人当たり150円から200円くらいでしょうか。

noname#142665
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 追い炊きですが、できないみたいです。 オール電化に料金プランというものがあるなんて初め知りました。 一度お父さんに相談してみたいと思います!(^^)! 一応兵庫県に引っ越し予定です。 化粧品や服は親に引っ越し費用を少しでも返したいので できるだけ我慢しようと思います。 お米はおばあちゃんから貰えるので おにぎり生活にしようと思います(*^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

地域が書かれていないので何とも言えないですねぇ。 例えば東京でも下町の方なら物価は安いですが、山手線の内側や横浜方面だと生活費は高額になります。 水道料金は自治体で異なりますので、これも地域依存です。 ちなみに高いのが群馬や北海道、安いのが山梨県だったかな、その差は10倍にもなります。 オール電化だと冬の暖房費がかかりますね。 ヒータは非効率なのでエアコン暖房を使うとしても、電気代は1万円を軽く超えるでしょう。 IH調理器もヒータ同様、電力を直接熱にしますので電気代は高くなります。 灯油暖房が安いですが、燃焼型暖房器具を禁止している所もあります。 オール電化だと深夜電力による給湯でしょうか。 もしそうならば、風呂に湯を張って風呂場を開けっ放しにして部屋に熱を誘導した方が安いかも。 ただし浴槽に水を入れれば水道代はかなりかかると思います。 1人が入浴に使う水量は(バスタブに張る水を含めて)300リットルは超えるでしょう。 ちなみに1人が1日に使う水量の平均は400リットル程度だそうです。 東京の水道料金換算で5千円(2ヶ月ごと請求)くらいですかね。 食事は米を食べるのが一番安いです。 10kgで3千円以下で買え、1合で約2膳分が150gですから133膳分ですね。 3食ご飯1膳とすると44日分になります。 これで一膳あたり(電気代と水道代を入れないとして)23円くらい。 まあおかずに100円使っても150円くらいでしょうか。 これは100円の総菜を買ってくると言う事ではなく、たとえば300円の食材の1/5を使って、他の食材と組み合わせてみたいな平均的な価格です。 鶏卵なら20円以下ですから、玉子かけご飯なら1食50円以下も可能です。 マクドナルドでハンバーガーを100円で買とか、弁当屋で290円の出来合いを買うのとどちらがお得?みたいな所ですね。 それに比較するとケータイ代や電気代はバカに出来ません。 安い部分を削るより、高額なものを一つ無くした方がずっと健康的な生活が出来ると思います。 他に地域によっては生活ゴミが有料、ゴミ袋有料(指定)など細かな費用がかかります。

noname#142665
質問者

お礼

地域書き忘れてました。すいません(*_*; 兵庫県に引っ越し予定です。 暖房についてですが親が知らない間に電気ヒーターを買ってくれていました。 電気代が高くつくと聞いたことがあるので不安なのですが せっかく買ってくれたので電気ヒーターを使おうとおもいます。 お米はおばあちゃんから貰える予定になっています。 ケータイですが私がまだ学生なので私の分だけ親が払ってくれるそうです。 2人暮らし不安だらけですが頑張っていきたいと思います(*^_^*) 丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月収20万円以下の人が赤字出さないのは至難の技でしょうか?

    月収20万円(手取りにすると17万円ぐらい)でアパート暮らししている人で 赤字を出さずにいる人はどれくらいいるでしょうか? 私は毎月赤字です(妻と2人暮らしで住まいは東京23区内)。 食費は安い野菜・肉を買って朝・夜は自炊、昼は外食で平均220円くらい、外食はせいぜい週に1回程度で、それでも600円ぐらいです。 飲み会は滅多に行きません。 服も電化製品もダメになったら買い換えるぐらいです。 ブランド品はもちろん買いません 遠出の遊びは月に1回ぐらいです。 後は家賃8.5万円です。 妻も特に贅沢はしていません。 それでも毎月、私の手取り月収だけでは確実に赤字です。 私と同じく月収20万円くらいで、私よりも遥かに贅沢な暮らしを している人はいっぱいますが、赤字を出さずに済んでいるのしょうか?

  • 夫婦二人の食費どのくらいできますか?

    もうすぐ結婚予定です。参考に聞かせて下さい。 ずばり夫婦二人なら、食費は最低月いくらでやっていけますか?(実際やってなくてもOKです) 親等からの食物の援助は無しとします。 私の理想は50000円位で抑えられたらいいと思うのですが、自分の計算だと一日2000円は必要な気がします。 状況は共働き、料理はあまり得意ではない。まぁまぁ安いスーパーはあるけど、週末位しか行けない。 月に二回は外食して、気分転換をしたいと思っています。 皆さんの簡単な状況(朝のスタイル、昼はお弁当か外食&コンビニか?、夜は自炊か惣菜か?外食の頻度)等を教えて下さい。 また節約のコツがありましたら教えて下さい。

  • 2人暮らしするのですが…

    今度2人暮らしをするのですが、都内で家賃11万円です!これって高いでしょうか?一応同棲というかたちで結婚する時は実家に帰ろうと思っています!ちなみに2人合わせて手取り月42万位です!

  • 二人暮し、費用について

    来年あたりから、兄弟と二人暮ししようかと思います。 そこで、自分でかかる費用について計算してみました。 すると、貯金はほとんど出来ません…。 皆さんは給料どのくらいで、また、どの様な生活をし、貯金はいくらほどされていますか?遊び代はどのくらいですか?? 参考にしたいので教えて下さい。 ちなみに、自分で出した金額は… <<手取り約16万>> ※洋服代や遊び代は抜いてあります ※実家には2万円入れます 家賃→約7万として兄弟と半分で3.5万円 光熱費→全部で1万~くらいでこれも半分だから5,000~7,000円 食費→2~3万くらい?(元々そんなに食べず、朝も食べない) 携帯代→8,000円 雑費→3,000円? ネット代→5,000円? 上記だと、貯金はあんまりできませんね。 実家だとやはり沢山できるのですが、自立した生活をしてみたい、と思うのです…。 ここは違う!とか、もっと安く出来る、また、もっと高い!などありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • ふたり暮らしをつづかるかひとり暮らしをするか

    はじめまして。長文になりますが、皆様のご意見をお伺いしたいと思い、投稿させていただきました。特に、いろいろと経験された30~50代の方、ご意見お寄せいただければありがたいです。 ご相談は、表題の通りです。 私は25歳のOLです。入社3年目、手取り400万です。 現在、姉(28歳・未婚)とふたり暮らしをして7年目です。 この姉とのふたり暮らしを続けていくか、他で賃貸を借りてひとり暮らしをはじめるか、迷っています。 現在の状況としては、 住まい・・・親の購入した新築分譲マンション(3LDK) 家賃・・・姉共々、親へ月々4万円ずつ 生活費・・・光熱費、電気代、水道代はすべて親持ちです。食費、雑費等その他はすべて自分たちで負担します。 ひとり暮らしをしたい理由 1、姉と仲が悪い ふたり暮らしをはじめた途端仲が悪くなり、いまでは全く口を利きません。言葉を交わす時は生活態度を注意するときぐらいです。顔を見るのもお互い嫌なので、私は家にいるときは食事のときですら、自分の部屋に篭ります。 顔を合わせるのが嫌なのと、後片付けをうるさく言われるのが嫌なので、自炊はあまりせず、外で食べて帰ることが多いです。 2、友達を呼べない 彼氏はもちろん、友達すら呼べません。一度、精神的に不安定になった友達(女)が泊まりに来たいと言ったので、連れて帰ったら、人は呼ばない約束だとのことで、責められました。 ひとり暮らしを迷っている理由 1、出費が増える おおよそ3万円の出費増となり、生活費(家賃+食費+光熱費+電気代+水道代)で7,8万かかります。 また、保証金数十万、家電代数万がかかります。 ただし、ボーナスはなくなりますが、払えない金額ではありません。 (2)家族との(特に姉との)縁が薄くなる 姉とは本当に仲は悪いのですが、まぁ一緒の家に住んでいる、ということで何とか繋がっていた気がします。私がひとり暮らしをすることで、その繋がりを自ら断ち切ってしまう様な気がして、この判断が正しいのか、決心がつきかねています。 以上、出来るだけ現在の状況が分かりやすいように書いたつもりです。どうして姉とそんなに仲が悪いのか、仲直りすることから始めてはどうか、とのご意見もあるかもしれません。7年も同居していたのですから、何度か試みはしましたが、やっぱり出来ませんでした。 どんな意見でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 月20万の給料

    月20万の給料、手取り16万程度?の給料で、 家賃5.5万、奨学金3.3万を毎月払い、無理のない生活はできますか? ●条件 一人暮らし 車無し 独身 朝食は自炊、昼は社食(500円程度?)、夜は自炊あるいは惣菜 週1回程度は飲み会や外食 月に2万円程度は貯金(希望) スーツ代等はできるだけ節約

  • この家計で2人育てられますか??(長文)

    今1歳2ヶ月のムスコがいます。 タイトルどうりなのですが、今の収入で二人目を出産して生活できるでしょうか??(まだ妊娠はしていません) 夫(25歳) 月収入  約20万~21万円 支出  住宅ローン・管理費・積立金・駐車場 ¥70000 光熱費               ¥15000 通信費 (固定電話・インターネット)¥6000~¥10000 携帯電話(夫婦合わせて)      ¥10000 夫こずかい             ¥10000 食費(生協)            ¥30000 外食費               ¥10000 生命保険              ¥12000 学資保険              ¥7000 日用品(オムツ等・テッシュ等)   ¥15000            支出合計    計¥189000 妻(25歳)パート収入5万~6万の中から、子供保育料を¥23600捻出しています。 去年の初めに夫が転職して、なかなか合う仕事が見つからず10月まで研修期間でアルバイトの様な形だったので、保険や年金、税金など自分で納めていて貯金を切り詰めて生活していて、恥ずかしながら貯金はほぼ0に近いです。 私も10月からパートに出ていますが、子供が肺炎で入院したりで、なかなか収入も増えず、現時点で貯金が増えていません。(今まで払えてなかった税金などにもあてまして。。) あと1年位私が働いて貯金を増やし二人目を・・と考えているのですが、夫の給料だけで2人育てられるでしょうか?? 外食費などが多い事も分かってはいるのですが、どうしても疲れている時などお惣菜や外食に頼ってしまって・・・その辺のアドバイスもお願いします。

  • 一ヶ月でどのぐらい貯蓄すべきですか?

    24歳、社会人2年目(女)です。 手取りは月に15万ほど。 ボーナスは年2回で、それぞれ35万程出ます。 昼食は社員食堂で強制なので、食費として月に1万円給料から天引きされます。 実家暮らしで、昼食以外の食費や家賃・光熱費等は一切いりません。 (外食や飲み会などは別ですが) 携帯代は月に5千円。 固定費はこのぐらいです。 今は、月に7万円貯蓄しています。 たまに旅行に行ったりして使うので、入社してからの貯蓄額は現在150万円ほどです。 家にお金も何も入れていないし、習い事もしていない現状からして、月に7万円の貯蓄では少ないでしょうか?

  • 夫婦2人の生活費ってどのくらいでしょうか?

    夫婦2人の生活費ってどのくらいでしょうか? 30代・子供無の夫婦で、私は主人から月に20万をもらっているのですが、たいてい足りなくなり、主人に「無駄遣いしすぎだ」「足りないなんておかしい」と怒られます。 昔から、家計簿をつけることが苦手なのですが、自分ではそんなに贅沢してるとは思わないんです。 だいたいの内訳は マンション管理費(私の持家なので)約25000円 生命保険(貯蓄型2人分)約40000円 車の保険約17000円 光熱費約20000円 宅配の水約6000円 ガソリン約5000円 薬約3500円 食費約50000円 合計166500円で、残り33500円はその他の生活雑貨(日用品)を買ったり、また、猫が3匹いるので、エサやトイレ砂もいりますし、月に1度くらいは友達と飲んだり、主人とちょっとした外食(ラーメン屋など)も出しています。 主婦友達と週2くらいスタバでお茶したり、たまにはちょっとタクシーに乗る時もあります。化粧品を買う時もあります。こまごましたものは切りがないのですが、みなさんの平均を知りたいです。 ちなみに、主人の収入は毎月約350000~400000円です。 私に渡す200000円以外は、自分で貯蓄(私は額もしらない)と私の携帯や外食(レストランなど)にも使ってはくれますが、仕事の付き合いや、パチンコに使っているようです。 子供がいたらべつなのですが、それだけの収入があるのなら、無理して節約するほどではないし、もう少し生活費をもらってもいいと思ってしまいます。

  • 時短で美味しい料理を教えて下さい!!!

    アドバイス急募です!!よろしくお願いします(泣) 私は兄とアパートで2人で暮らしているのですが、今までは自炊を月に一度するくらいで、それ以外は学校の食堂、コンビニやスーパーのお惣菜や冷凍食品、カップラーメン、デリバリー、外食で食事を済ませてきました。 しかし、コロナの影響で外食や食堂はもうしないで、出来合いのものを食べるも飽きてきたので控えようと考えており、自炊を毎日しようと考えました。 料理があまり得意でなくても美味しくて失敗しない、おすすめの自炊料理を教えてください!!