• 締切済み

困ってます

PECSOSOの回答

  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.4

こんにちは、 まずは、先の回答者の方がおっしゃっているように 「セーフモード」での起動を目指しましょう。 その後「システムの復元」にておかしくなった日より以前の状態に復元します。

参考URL:
http://mikasaphp.net/winsafe.html
tk06022005
質問者

補足

リカバリしよーか悩んでたところ原因がわかりました。PIO病とゆーものでした。簡単に症状改善できました。 回答くださったみなさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 困ってます

    PC????:VAIO 型番:VGC-VA200RB OS:WINDOWS XP HOME SP3 セキュリティ:ノートンインターネットセキュリティオンライン いつ頃から:10月31日~11月1日ぐらいから 状況:急に起動が激重(完全に起ち上がるまで数十分)になり、IEを起動させると?????、????が数日前から???ありになり解決するを押しても解決できませんになる、動画や音楽は????が入るという????です 思いあたること:ないので困ってます 解決策知っている人よろしくお願いします

  • VAIOのパソコン、メモリーの表示で

    お世話になります。 知合いのパソコンなんですが、メモリーを 512M入れているのに、システムのプロパティで 384Mと表示されるそうです、どうしてなのでしょうか。 型番が VAIOデスクトップ VGC-VA202RBです。 宜しくお願いします。

  • メモリの増設 DDR2で1枚→2枚にする時の方法

    メモリ(現状:DDR2 512MB×1)を、2枚にし、デュアルチャンネルで使用したい。(なぜか購入時は1枚だったみたいです) その際の、注意点・設定等必要なことはありますか? ただ、空きに差し込むだけで、OKでしょうか? (512MB×2枚 か 1GB×2枚のどちらかで検討してます。) PC型番:ソニー VGC-VA201RB http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VA2/spec_retail.html よろしくお願いします。

  • VAIOでiPodが認識されない

    先日新しいパソコンを購入するのに伴って遅ればせながらiPodを購入しました。 パソコンはVAIOのVGC-VA202RB、iPodは第三世代ものです。 マニュアルにしたがってitunesをダウンロードするまではうまくいったのですが、iPodをパソコンに接続するとitunesで認識されず、そのうちフリーズを起こしてしまいます。強制終了をしてみても一切直らず、iPodのケーブルを抜くをうまく動いています。カスタマーサービスにも電話してみましたが、そこでもiPodが原因だろうと言われました。どうしたら認識してくれるようになり、フリーズを起こさないようになるのでしょうか。 もしわかられる方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • VAIO TYPE-Vを購入したのですが

    http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-VA200DS/ VAIO TYPE-VのVGC-VA200Bを購入したのですがCPUがceleronだったためか、テレビ起動中に他のアプリケーションを使用すると重くなってしまいます。 メモリを1GBに増設すればこのような状態は改善されるのでしょうか。それとも諦めるべきでしょうか。

  • パソコンでケーブルテレビ

    質問なんですが、最近テレビの見れるパソコンを買いました機種はVAIOの(VGC-VA200RB)なんですが・・・ 地上デジタル放送は別に見たくないのでケーブルテレビのスペースシャワーとか一般なやつをみたいんです。わかる方教えてください、よろしくお願いします。

  • 起動するとジー音が耳障り

    ソニーのVAIO VGC-VA171B を使用しています。 最近、電源ONから立ち上げ、起動するとジー音が鳴り続け耳障りです。 スタンバイで立ち上げるとジー音はなくなります。 ハードディスクの劣化でしょうか?

  • バイオが起動しない

    SONYのVAIO VGC-174RBの電源を入れて、ウイルスソフトや画面は全て出るのですが、バイオランチャーがでてこず、そのままフリーズしたようになり、電源も切るにも切れず、強制終了をすることになります。3回に1回の確立で正常に起動しますが、仕事でも使っているので、パソコンが駄目なようなら買い替えしたいと思いますが、対処法はあるのでしょうか。OSはWindous XPです。また、パソコン内のデータをそのままバックアップして新しいパソコンに入れるのは可能なのでしょうか、方法はあるのでしょうか。SONYのサポートは有料なので、どなたか教えてください。

  • PCの具合がおかしい…

    PCの具合がおかしい… アンインストールやレジストリクリーナーをかけ、再起動させると通常画面いっぱいに表示されるのに、黒い枠に囲まれてデスクトップ表示される部分が通常の半分くらいになってしまいます。(アイコンは黒い枠の中まで動かせます。) 一応、システムポイント復元で元に戻るのですが、原因がわからず困っています。 リカバリ以外の方法でなんとかなりませんか? 教えてください。 PCについて:SONY VAIO typeV VGC-VA201RB :WinXP HOME :CPU/Pen4

  • 起動時にディスクの回転音が耳障り

    ソニーのVAIO VGC-VA171Bを使用していますが最近、起動からWindosXP の画面が出るまでの間、ディスクの回転音が耳障りになってました。 立ち上がってからは問題ありません。想定される原因を教えて下さい。