• 締切済み

【中国と日本の大容量ファイルやりとりについて】

aaavvvの回答

  • aaavvv
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

dropbox.comはまだご利用ではないでしょうか? ファイルを転送することなく共有できます。 2Gのストレージは無料で利用でき、それ以上の容量は有料になります。 検索すれば使い方もわかると思います。

関連するQ&A

  • 送信容量

    質問します。 宅ファイル便ですと、送信容量の最大が100メガバイトですが、 200メガバイトまでのデータを送る手段はありますか? 教えてください。

  • 大容量ファイルの送信方法

    かなり大きなファイルをネットで友人に送りたいのですが、何か良い方法はありますか?容量はやく300MB程あり、それが一つのファイルになっています。圧縮してもそんなに小さくならず、宅ファイル便などは50MB程度までしかおくれない。当然メールも容量制限があってむり。 Yahooのブリーフケースも300MB使えますが一回に送れるのは5MB程度が限界です。 メッセンジャーのファイル送信なんかを使って300MBを送ることはできるでしょうか? やはり分割するソフトとか使用した方がいいですか? 何かおすすめのフリーの分割ソフトとかありませんか?宜しくお願いします。

  • 宅ファイル便、送信ファイルの容量はどのくらいか?

    宅ファイル便、送信ファイルの容量はどのくらいか? 動画3.3GBは送れるか?

  • 宅ファイル便の送信容量はどのくらいですか

    宅ファイル便の送信容量はどのくらいですか

  • 宅ファイル便で大容量ファイルをメールで送る操作法

    宅ファイル便をしばらく利用していないので、メールで大容量ファイルを送信する手順を忘れてしまいました。宅ファイル便の操作手順を教えてください。

  • 宅ふぁいる便にかわる大容量データ転送法は?

    最近、宅ふぁいる便にデータアップが出来なくなり、困っています。 仕事をいただいている会社(隣県)との間で、データのやり取り(圧縮して20~30MB程度が多いです)が必要で、以前から宅ふぁいる便(プレミアム会員です)にお世話になっていたのですが、ここ最近、まったくと言っていいほどデータアップが出来なくなりました。 こちらではいつまでたっても、アップ完了の画面に切り替わらないのに、先方には変なファイル(空だったり、開けなかったり)が届いてしまいます。途中でアップを中止しても、送信完了メールが届きます。 宅ふぁいる便にも問い合わせてみたのですが、特に問題はみつからず「時間的に使用する人で一杯になっている」「すべてのPCやブラウザに対応しているわけではない」というような答えでした。 このままでは困ってしまいますので、宅ふぁいる便にかわる大容量データ転送法を探しています。 どこかオススメはありますでしょうか? ちなみにPCはiMacG4(先方もMac)、OSは10.2.8、ブラウザは主にFirefox2を使用しています。セキュリティは特に入れていません。 よろしくお願い致します。

  • 容量の大きいデータについて

    デジカメでとった、動画を送るために宅ファイル便に登録したのですが、300MB以上のため、送ることができないようです。 この容量になるとデータで送るのは無理なのでしょうか 圧縮すれば、宅ファイル便にものせられるのでしょうか のせられる場合は、圧縮方法もおしえていただけるとうれしいです。 (プレミアム会員です)

  • 200MB超のファイルを送りたい

    こんばんは、 タイトルそのままなのですが 200MB超(250MBぐらい?)のファイルをインターネットで送ったり受け取ったりできますか? 「宅ふぁいる便」を考えましたが容量制限で50MBでした。 よろしくお願いします。

  • 入稿データファイルについて

    教えてほしいことがあります。  宅ファイル便で、入稿データのやり取りをしています。こちらが最終で印刷会社へ送ったつもりのファイルと、出来上がったものが違います。 宅ファイル便の送信者(私)が、どのファイルを送ったか、確認したいのですが方法がありますか??

  • 英語のファイル共有サービスをさがしています

    日本語であれば、「宅ふぁいる便」とかがありますが、海外の取引先との間で、大容量のファイルのやりとりをしたいので、同様のサービスをさがしています。 日本語も英語も使えるというのがベターですが、英語だけでもかまいません。 よろしくお願いします。