• 締切済み

インターホン&内線修理の相場ってどのくらいですか?

MVX250F001の回答

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

最近、戸建を新築しました インターホンは、屋内の取り付け部分の壁の穴と、電源の配線だけはハウスメーカーに施工してもらい、実際の取り付けは、自分たちで電気工事を頼みました インターホン本体は、ネット通販で最新型を3万円で購入 (屋外子機一台と屋内親機二台) 取り付けの電気工事代は、2万5千円でした もし、三階建てで屋内親機がもう一台必要になっても、その親機代として1万5千円プラスになるだけで、工事費は、その程度の追加なら同じ料金です 質問者さん宅も、すでに今までのインターホン用に壁の穴と電源の配線は来てるので、トータルで7~8万くらいで可能だと思いますよ インターホンを録画機能付きとかにすると、多少はアップしますが

neko-zuki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。そうなると、30万円って相当高額ですよね。 住宅メーカーが配線した内部配線のどこかに問題があって、 この配線まで替える必要があるということなんでしょうか? そうでないと、高すぎるような・・・やはりもっとしっかり食いついて確認しないといけないかしら。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在声だけのインターフォンですが、画像も見れるインターフォンに変えたい

    現在声だけのインターフォンですが、画像も見れるインターフォンに変えたいと思います。 門扉はコンクリート製でたたきもコンクリート製、新築の時見ていたのですが、黒いしわのあるパイプを2階まで通していたようです。(2世帯住宅の2F) 電源がどこにあるかも分からないのですが、現在のパイプを使って画像が見れるインターフォンに変える事ができるのでしょうか?教えて下さい。

  • インターフォンの親機と子機(住宅用)

    住宅のインターフォンについて質問です。 現在、TAMRAというメーカーのインターフォン受話器が、自宅の1階と2階にあります。 2階のインターフォンの受話器が壊れてしまい、2階では、来客のインターフォンの音が聞こえない状態です。中古で、他メーカーのインターフォン子機の購入を考えているのですが、配線?をつなげれば音はなるのでしょうか?なにかよい対処法をご存知でしたら、教えてください。

  • インターホンの子機(ブザーのみ)の増設

    現在のインターホン(アイホン製)は20年前に設置したもので、居間でチャイムが鳴り外部と通話もできますが、2階にいるとチャイムが聞こえず不自由しています。  メーカーに問い合わせましたが子機は増設できないタイプとのこと。  そこで居間のインターホンから配線して2階でブザーだけでも鳴るようにはできないでしょうか?  居間のインターホンには外部から1本の線が入ってきてそれが2本に分かれて(2芯と言うのでしょうか)インターホンの内部に連結されています。   

  • インターホン

    以前自宅に付けたNTTのドアホンを、電話機とインターホン代わりにしていたのですが、故障して電話やインターホン機能が作動しなくなりました。 新しくインターホンを買おうと思っていますが、古いドアホンの配線撤去は何処にお願いしたら良いのでしょうか? 電話機の購入も考えるなら、ドアホンので選択が良いでしょうか? NTTでまたお願いすれば、撤去もやってくれると思うのですが、おそらく他のメーカーで買うことになると思います。 インターホンで2階にも聞こえるようにしたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 瓦屋根修理の修理代の相場は?

    強風で屋根の瓦が3枚割れ、10枚ほどがずれました。ずれた瓦は、棟瓦4枚、普通の瓦6枚ほどです。2階建て住宅に、作業は梯子で登り、ずれた瓦をもとに戻しコーキング剤で固定して、割れた瓦3枚を交換してもらいました。作業時間は2時間ほどでした。この場合の修理代の相場はどのくらいでしょうか。

  • 階段は要りますか?

    計画中の鉄骨3階建ての住宅で、建物内にエレベーターを設置し、建物内には階段は設けず、3世帯なので各階に玄関扉を設け、屋外に螺旋階段を設置して各階の行き来をさせたいと思っていますが、 (1)そもそも建築基準法上でそれが認められるものなのか?(屋内に階段を設けなくとも良いのか?、ちょうどマンションみたいなイメージです。) (2)また仮にそれがOKの場合、各階に玄関を設け防火戸にすればロ準耐-1として扱っても良いのでしょうか?。 (3)またまたそうなった場合、階段は屋外階段の規定(蹴上げ、踏み面、幅等)に従う事になるのか? 教えて下さいお願いします。

  • 2戸建てるか、1戸にするかどっちがとくですか?

    今、親の敷地約100坪に二世帯ですむ家を計画中です。 そこで30坪程度の家を2戸建築するか、60坪程度の住宅を一戸たてるのか迷っています どちらの世帯も一階リビングを持ってきたいので1戸の住宅にしても、建物の大きさが圧縮できません。 玄関も風呂トイレキッチンLDK。。。すべて別々なのです計画しています。 建築会社の方は、何もかもまったく別々なら2戸建築した方があとあとのことも考えてよいと言っていますが、諸費用が倍かかる部分もあるので迷っています。 ちなみに建築費は坪数×単価なので30坪2つでも60坪でも同じだそうです 2世帯(一戸の住宅)税法上有利?だとも聞きますし、どうしたら良いか困っています。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 門扉まわりを安くあげるには?

    ただいま家を建築中ですが、土地が道路に面しているため、門扉まわりを少し引き込んで作ろうと思っています。 幅1.5mくらいのアプローチの途中に、インターホンとポスト、表札、門扉をつけたいのですが、機能ポールを使っても、門扉が8万くらいするので、合計で15万くらいかかる見込みになります。細かい部分にはこだわりませんので、もう少し安くあげる方法や商品・業者さんをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。(インターホンはハウスメーカーの標準装備を使用するので、新たに購入する必要はないのですが) よろしくお願いします。

  • インターホンの外し方(室内)

    マンションに付いているインターホン(メーカー不明)を壁から外したいのですが、外せません。 大雑把で良いので、外し方(どの方向に動かすのか?など)パターンを教えてください。 モニタの無い、受話器のみですが巾15cm 縦20cmほどの少し前の電話機と同じような物です。 壁に垂直に付いています。(電源含めて線は全て裏側・壁の中からです) 壁の裏側の部屋(壁)には何もありません。 以前別のところで外して修理した時は、フック(金属板)があって、引っ掛けてあるように付いていたので同じかと思い上へ持ち上げていますが、まったく外れません(相当ガタガタと力を入れてやりました) 全体を持って左右に振ると、上と下だけが左右に動きます(1-2cm程度) 真ん中あたりは振れません。 インターホンにはネジ部が見当たりません。(カバーの嵌めこみかな?) どなたか、一般的な方法は***、とかわかる方お願いします。

  • 準防火地域の防火戸

    今現在、新居を計画中で、総3階建ての1F:コンクリート構造の車庫、2F、3Fは木造住宅にしようと考えています。 準防火地域で延焼のおそれのある範囲らしく、すべて防火戸をつけるため、金額が高くなっています。 2,3階の防火戸は住宅なので理解できるのですが、 1Fが車庫単独の使用で、外部階段をつけ2・3階が完全に分離しているのであれば、シャッターは防火戸にする必要がないような気がするのです。 どなたか教えてください。