• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚の挨拶と、喪中の通知について。)

結婚の挨拶と喪中の通知について

このQ&Aのポイント
  • 結婚の挨拶と喪中の通知の併用は避けるべき
  • 喪中のハガキに奥さんの名前と旧姓を記載する
  • 結婚の挨拶状と喪中のハガキを別々に送ることを検討

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donanyan
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

まずご質問です。あなたは、男性ですか?女性ですか? あなたが女性なら、気にせず、年賀状で結婚の挨拶を送ればいいと思います。喪中はがきはいりません。 旦那様の戸籍に入ったのですから、奥様の親・兄弟でない限り気にしなくてよいと思います。親・兄弟なら、喪中はがきは必要ですね。 でもあなたが男性なら、まず、結婚挨拶のはがきを早めに出して、日をずらして喪中はがきを出されてはいかがでしょうか? 一緒に届いたり、結婚挨拶に喪中がかかれているのは、ちょっと…と思います。

ibukido
質問者

お礼

私は男です。説明が足りず、申し訳ありせん。 妻は、喪中のハガキを出す必要がないのですか? これは、私の頭の中にありませんでした。 義母や義父の亡くなられた喪中ハガキを、受け取ったことがあるので、 当然、妻も出すものと思っておりました。 仰るとおり、結婚挨拶と喪中を別にすれば、確かに、結婚挨拶は先の方が良いですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • donanyan
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

No2.です。 こちらも説明が足りず申し訳ございません。 >妻は、喪中のハガキを出す必要がないのですか? 女性の場合、女性本人の祖父母などが亡くなられた場合は、出さなくても大丈夫です。 ですが、女性本人のご両親、ご兄弟が亡くなられた場合は、出した方がいいですね。 また、奥様は、旦那様の両親等が亡くなった場合も、出します。 でも、質問者様は男性なので、ご自身の親族が亡くなられた場合は出しますね。

ibukido
質問者

お礼

いろいろと、丁寧に教えて頂き、勉強になります。確かに、私の両親の場合には、出すのでしょう。 過去、受け取った喪中のハガキで記憶にあるのは、いずれも、義理の親の場合でした。 どうもありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>結婚は、慶事の報告であり… それは良いですけど、 >喪中の通知は、弔事の通知… ではありません。 考え違いをしています。 年賀欠礼はがきは 1年の節目に対するあいさつ状であって、家族が死亡したことのお知らせ状ではありません。 通常、 1年の節目に対するあいさつ状は新年に出しますが、喪中の場合は新年を控え年内のうちに、 「良いお年をお迎えください」 と結ぶのです。 >年内に、結婚の挨拶状を作成して送ることとして、その挨拶状の中の、最後の一行で「なお、喪中に付き、新年のご挨拶を失礼致します。」といった… それで良いんじゃないですか。

ibukido
質問者

お礼

なるほど、節目の挨拶状でしたか。 そうなると、当初の予定どおり、結婚の挨拶状に加筆しても良いかも知れません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう