日本シリーズ第6戦は白熱のドローに!TV中継の「超長時間延長放映」に疑問

このQ&Aのポイント
  • 日本シリーズ第6戦は白熱のドローに終わりました。しかし、TV中継での「超長時間延長放映」に疑問が残ります。
  • 私たちはBS7で試合を視聴していましたが、延長に入りフジ系列・関西テレビに切り替えました。しかし、その中でCMがなく、試合終了まで放映されていました。
  • この「超長時間延長放映」の背景には、特別な企画や事情、スポンサーの好意などがあったのか疑問があります。詳細な事情を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本シリーズ第6戦は白熱のドローに!

日本シリーズ第6戦は白熱のドローに! そのTV中継で、振り返ってみて疑問点が・・・ <質問の背景> 「当日は、BS7(NHK衛星第一)で視聴していたが、延長に入りフジ系列・関西テレビ(古田 ・野茂・田尾<敬称略>の解説&ゲスト放送)に切り替えました所、その中で、私の記憶違いでなければ、有り難い異変が起こっていました。」 (1)民放なのにCMが無かったように思います。 (2)試合終了<延長15回引き分け・シリーズ最長試合>まで放映。 (3)私の勘違い(ボケたのか?)or特別な企画や事情、スポンサーの好意 <質問> CMなし、試合終了までの「超長時間延長放映」どういう事情や背景があったのでしょうか?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagi13
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

(1) CMがなかった件    23時までしかスポンサーとCM契約していなかったようです。    なので23時以降はながすCMがなかったようです。    テレビ局側もここまで延長するとは思ってなかったのではないでしょうか? (2) 中継時間について    日本シリーズではNPBの取り決めで最後のインタビューまで中継しなければならないことになっております。    

参考URL:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/07/02.html
lions-123
質問者

お礼

明快に詳細に、お教え願いまして、ありがとうございます。 疑問がスッキリ解消しました! そして、プロ野球の醍醐味・素晴らしさを再発見・再確認出来ました。 両軍選手・首脳陣・中継スタッフ&解説陣やアナウンサーの方々にお疲れ様でしたとの労いの声と感謝を申し上げます。 対戦カードがなんだかんだ・・・とか、野球が巨人や阪神中心にしか言わない見ない風潮に渇! 一プロ野球ファンとして、雑音を撥ね退ける本当に素晴らしいゲーム・プレーだったと感動しました。 本日の試合を心より楽しみにしております、お疲れでしょうが関係者のもう一頑張りを期待・祈念申し上げております。 大変、分りやすく解説して頂き、誠に、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#148625
noname#148625
回答No.1

CMはあったような気もしますが・・・自分もながら見してたので確証はもてませんが、放送時間は日本シリーズに限り「延長しても試合終了まですべて放映する」という条件が放映権の契約にあるのです。 これを飲まないと貰えませんので、放送局は今回のようなケースも最初から想定してたはずです。 逆にこのような事態を嫌った結果、テレビ東京が5戦目の放映を拒否したとのことです。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、ありがとうございます。 白熱のゲーム、懸命の選手&両チーム首脳陣に感銘し、敬意を表してのスポンサー&放送局の大英断かと期待したのですが・・・ そんな感傷や甘い時代・世界ではないのですね。 やっぱり、色んな思惑・側面・裏事情も絡んでいたのですね・・・。 しかし、そんな商業主義の背景は別として、やっぱり「プロ野球は最高・いいもんですね!」 プロ野球・ファインプレーを楽しみ・憧れている、私からは変な応援・贔屓の引き倒しの自己中ファンはプロ野球を観に来てるのか? 憂さ晴らしに騒ぎに来てるのか? 選手(アスリート)をタレントと勘違い、プレーをゲームを感動を鑑賞しているようには思えない。 何はともあれ、一試合でも多く、シーズンを長く楽しめるのは、相撲の優勝決定戦と同様にスリリングな展開、感動の昂揚は盛り上がりは素晴らしく有り難い。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京六大学リーグの引分け試合

    東京六大学リーグの試合で引分けに なるパターンがわかりません。 試合結果を調べると 延長12回で引分けや 9回終了時で引分けの場合があるようです。 ご存知の方、おしえてください。

  • 素朴な疑問、なぜMLB日程終了、NPB消化試合なの

    疑問と言うよりは愚痴かもしれませんが? MLBのワイルドカードを視聴してますが・・・試合内容やダルビッシュの結果云々はさておき素朴な疑問があります。 それは方や全チーム・全試合が終了し、優勝や地区1位やワイルドカードが決まり、対戦カードが組まれ白熱の試合をしているのに、一方で我が国のプロ野球(NPB)は、順位こそ、ほぼ決まっているが、未だに消化試合やCS用の調整練習の様なゲームをしている。 ◇試合数が約20試合も多く、延長時間(切れ引き分け)がない、しかも時差や移動距離の問題もあるMLBが日程終了しているのに、NPBは未だに終了していない(今年だけでない傾向) ◇ドーム球場が増えており、昔と違い学生野球とかとの共用グランドとか公営ギャンブル等との球場の使用権問題、テレビ放映の都合も、梅雨や台風の影響(試合中止順延が多い)も昔と違い少ないと思うが・・・ ※質問「なぜ、NPBは今頃になってもペナントレースをしてるのか?」 推測するに、連戦を嫌い、ダブルヘッダーを原則行わない為かと思うのだが、これって選手会の体力面からの反対、それとも興行収入とかTV放映権との絡みで、球団・NPB・スポンサーの意向があって Q1:長期連戦・ダブルヘッダーを組まないとか、オールスターゲームが3試合もある等が主な要因でしょうか? Q2:少なくとも、9月末までには全チームが試合数を消化し、ペナントレース<チーム&個人成績>を確定し、10月にはCSと日本シリーズと成るようには出来ないのだろうか?

  • 完全試合またはノーヒットノーラン

     延長後、0-0で試合終了で、一方の投手が完全試合やノーヒット ノーラン達成の場合、この記録は公式記録か参考記録か、引き分けの場合はどう扱われるのでしょうか。

  • プロ野球の延長制度

    プロ野球での延長について質問です。 9回終了時に同点の場合、自動的に延長戦に入ります。なぜ9回の時点で「引き分け・ゲームセット」にならないのでしょうか。年間130~140試合ゲームを行うのであれば、(極端な例だと年間5試合に比べて)相対的に1試合の勝敗の価値は薄まります。それでも毎試合勝敗の決着を付ける根拠は何かあるのでしょうか。 さらに言うと、「12回の時点で同点だった場合は引き分け」という二重基準もよくわかんないです。仮に時間的な問題だとしたら、9回で引き分けるのが合理的だと思います。 延長ルールが上記のように確立された経緯について詳しい方、是非教えてください。 ※私自身ルールについて詳しくないので、間違っていた場合訂正していただけるとありがたいです。

  • スカパーe2でプロ野球中継をよく見るのですが、当初の放送時間内に試合が

    スカパーe2でプロ野球中継をよく見るのですが、当初の放送時間内に試合が終了しない時は番組を延長して最後まで放映しますよね。でも、予約録画しておいた場合、当初の放送終了時間になると試合途中でも録画が終了してしまいます。地上波やBS放送では番組が延長されれば、自動的に録画も延長されていたので、それが当たり前だと思っていましたが、何故スカパーでは番組が延長されているにも関らず録画が途中でストップしてしまうのでしょうか?試合を最後まで見れなくなるのが嫌なら、次の番組まで予約録画しておくしかないのでしょうか?

  • 場合の数 基礎

     柔軟な頭を持ち合わせておらずどうも理解ができません。    A,B2つの野球チームがシリーズ優勝を決めるため対戦をすることとなった。  シリーズ優勝は7試合中先に4勝したチームのものとなる。  いま、第1戦が終了しBチームが勝利した。この場合、A,Bチームが優勝するパターンは  それぞれ何通りあるか、ただし引き分けはないものとする。  という問いです。  1試合終了しているので3勝したものが勝ちですよね、  という事は残り6試合中、勝利した3試合を選ぶ、  6P3 で6×5×4=120試合、  そのうち、3試合の順番の試合の組み合わせ、3×2×1、  この組み合わせというのはどういう意味合いなのでしょうか。  また、選んだ120試合から3試合の順番の組み合わせで割る、  その意味合いがいまいち理解できません。  わかりやすくご教授いただければ幸いです、よろしくお願いします。    

  • 野球 優勝が確定したとき

    野球って、優勝が確定した瞬間に終了ではないですか? レギュラーシーズならできないですが、 先日のプレーオフの ソフトバンクvs西武のときは、ソフトバンク が王手をかけた状態で、 (ソフトバンクが、勝ちか引き分けで日本シリーズ進出という状況) 12回の表の西武が、無得点となり、 西武の勝ちが無くなった瞬間、試合終了でいいと 思いませんか? ただ、引き分けか勝ちかは、区別する必要が あるのでしょうか? 12回裏は、やる必要があるかどうか教えてください。

  • なでしこJの2位狙いをどう思いますか?

    オリンピック女子サッカーは南アフリカと引き分け<1勝2引き分けの勝ち点5>F組2位で決勝進出が決まった。 その南アフリカとの試合で佐々木監督は2位狙いでドロー(引き分けを選手に指示)したとのコメント。 その佐々木監督の作戦&指示を、あなたはどう思いますか? (1)全力でプレーしている南アフリカ並びに白熱の全力で戦う試合を期待し応援しているファンへの冒涜、策に溺れる行為であり、どのチームであっても支持しない。 (2)目標は金メダルであり、戦略的に強豪:米国・フランスとの対戦を回避出来るので、確率・与件を高める良い選択だと思う。 (3)アスリートや戦士は堂々と勝ち進んでもらいたい。変な小細工でリズムが崩れたり何が起こるか分からない、それに過酷な戦いを繰り広げており、頭で小細工を弄するのは感心しない、堂々と全力プレーこそがチャレンジャーであり金メダルへの王道だと思う。 (4)そんな作戦は当たり前、どのチームもやって来ている事であり、変なアマチュア精神やスポコン美談ではメダルに手が届かない。 (5)その他 http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120801-00000065-spnannex

  • CS各ステージ最終戦の延長12回裏

    CS各ステージ最終戦の延長12回裏 クライマックスシリーズの勝者決定基準としてNPBサイトには  ◆引き分けを除いた勝数が同じ場合は、上位球団を勝者とする。 と書いてあります。 たとえばファーストステージで1勝1敗1分なら2位チームが勝ち抜けとなるわけです。 が、ここで最終戦が引き分けになるケースで疑問です。 勝ち星が同数で迎えた最終戦で延長12回表を終わっても同点だった場合、先攻チームには勝ちはないので後攻チームが勝者となることが決定しています。 その場合でも12回裏の攻撃は行われるのでしょうか? NPBサイトには勝者が決まり次第試合を打ち切るなどとは書かれていないのでやはり行われるのでしょうか?

  • 高校ラグビーの2校同時優勝について

    白熱の決勝戦、感動の引き分け→同時優勝に思う。 <質問の背景> ◇他の競技でも同スコアーの場合に色んな決着の仕方がありますが・・・ 「延長戦・抽選・PK戦・再試合・サドンレスのプレーオフ・引き分け同時優勝etc」 戦っている選手や関係者の気持ち、ファンの思いはどんな気持ちだろうか? ◇実際には、協会や運営ルールで決められており、簡単に変更は出来ないだろうが、長く厳しい戦いの後にクジ引きやPKでの決着は→ルールだから、相手も条件は同じだからと理解出来ても、真の優勝に拘り敢えて苦しくとも最終の頂点・決着を望むのではとの疑問も残ります。 <質問> 柔道やバレーボール・卓球等でも最終の勝者の採点や判定ルールが変化してますが、変更を望むなら、貴方はどの競技での決勝戦が同スコアーの場合の勝者≪優勝チーム≫をどのように決めたら良いと思いますか≪現行通りが良いも含め≫? ex、サッカー・ラグビー:ゴールデンスコアー制(延長戦を行い、得点を挙げたチームが勝者) やっぱり、総合力≪全員のプレーや作戦・チームワーク・スタミナ・バランス・運≫での攻防で決着を望むから!

専門家に質問してみよう