• 締切済み

テレビ画像をYouTubeにあげると,著作権法違反とされていますが,Y

kumap2010の回答

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.5

>引用である場合は,出所の明示が必要ですが,『YouTubeより』のみでは,引用要件を満たさないと思いますが,どうでしょう。 「YouTubeより」で満たしてますよ。 現時点で出所が確実なのはYouTubeに投稿された動画という事実だけですから。 出所を政府だと断定したらそっちのほうが問題です。

hattydayo
質問者

補足

「YouTubeより」のみでは,出所の明示を満たしていないと思います。 これで満たしているとしたら,「フジテレビより」でも満たしてしまうことになります。 論文でも,「natureより引用」なんて無いですよね。 閲覧者が,その情報に容易に,間違い無くたどりつく必要があると思います(今回の場合の元情報は既に消されてしまっていますが,消されているから明示しないで良いではなく,どこから取ったが重要なのです)。

関連するQ&A

  • YouTube著作権法違反ついて

    31才無職女性です。 NHKニュースRKBニュースFBSニュースなど人の動画をまるぱくりしたら、著作権違反になるのでしょうか? ニュース動画でも著作権違反になるのでしょうか? 静止動画の場合は著作権法違反にならないんでしょうか?

  • 著作権法違反にならない画像を探しています

    著作権法違反にならないNMB48の画像は どのサイトでありますか? みるきーの画像を探してたんですけど Google検索結果で出た画像をとってはダメです と書かれていました 著作権法違反にならない画像があるサイトを教えてください!

  • これって著作権法違反?

    これって著作権法違反? ユーチューブなどの動画サイトに著作権法違反となりうる動画がたくさんアップロードされていますが… 著作権法違反って親告罪なんですよね? なら権利者に著作権法違反となる動画を発見される前に自分で削除するというのはどうなんでしょう? 刑事罰はあるんですか? 仮に発見されなくても動画をアップロードしていた…という事実と証拠が残っていれば刑事罰を受ける可能性はありますよね? 質問ばかりでスミマセン; 回答のほうをよろしくお願いします。

  • 過失規定について(著作権法違反)

    過失規定について(著作権法違反) YouTubeに関しての質問です。 著作権法違反には過失規定がないとのことですが… これは「まさか犯罪だとは思わなかった」とか、「アップロードした動画に違法性があるとは思わなかった」などといった言葉で刑事罰を免れられるということですか? しかし、「法の不知はこれを許さず」という言葉もあるので、刑事罰は免れられないと思うのですが… また、著作権法違反における「過失」とは具体的にどのようなことなんでしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • youtube動画の著作権は、どこからどこまでが違

    youtube動画の一部(映像や文字起こし)を使用したいと思っています。 そこで、疑問に思ったのが、youtube動画の著作権は、 どこからどこまでが違反なのでしょうか? テレビ番組やアニメなどは、著作権違反だと分かります。 ですが、ユーチューバーの動画など、 個人が撮った動画などはどうなのでしょうか? また、ラジオ番組やニュース番組の一部、 これらも著作権違反となってしまうのでしょうか? youtube動画の著作権は、どこからどこまでが違反なのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • YouTubeの著作権違反について教えてください。

    有名な歌などをYouTubeに、歌ったり、演奏したり、ビートボックス(またはボイパ)をしたりしている動画を無断でアップロードしたら著作権違反になりますか?

  • YouTubeの著作権違反について教えてください。

    http://www.youtube.com/watch?v=i6PVl6hdD0Q  この動画のように自分自身が音を出している場合、どんな曲でも著作権違反には、ならないですか?

  • youtubeで違反をしていない動画で著作権違反と判断された場合

    インディーズで音楽活動している友人に頼まれてPVを作りました。 そのPVの映像は、友人の写真を加工した画像と著作権フリーで無料の画像を組み合わせて作りました。もちろん音声は友人が作った音楽から抜き出したものです。 しかし先日この動画がyoutubeで著作権違反と判断されました。 彼の音楽はジャスラックにも登録していないし、どこの事務所にも所属していません。なので、著作権違反だと異議申し立てが出来るのは友人しかいないはずです。画像も気をつけて作ったので、著作権違反はしていないはずです。 しかし「コンテンツ所有者:株式会社ドワンゴ タイプ:映像と音声のコンテンツ」だとしてyoutubeから違反していると判断されました。 違反をしていないので対処しようとした所、 下記のHPにたどり着きましたが、どうすればいいのかわかりません。 http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=59826 非常に困っています。助けて下さい。

  • インターネット上の画像を無断で使うのは著作権違反?

    YahooやGoogleなどのインターネット上にある画像を使って作品を制作しました。それで制作もようの動画を作成し、YouTubeなどの動画投稿サイトに出すのは”「画像を無断で使った。」”として著作権違反になるのでしょうか?

  • Twitter と YouTube と著作権。

    こんばんは。 Twitter をしているのですが、 https://twitter.com/OOOOOOOOOOOto さきほど Youtube の好きな動画へのリンクを、 ツイートに貼りました。 エアロスミスなんですが。 まずこれ自体、著作権違反にならないでしょうか? 更に、リンクを貼っただけなのに、 何故か左側に「1件の画像と動画 」と出て、 要するに自分のツイッターで、 この Youtube 動画を見られる状態になりました。 これも、著作権上セーフでしょうか? 著作権のことが難しくてよく分かりません。 どなたか詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか?