• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:☆皆さんの意見、聞かせてください☆)

出産祝いのプレゼントがお下がりになったらどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 皆さんの意見を伺いたいです。出産祝いで贈ったプレゼントがお下がりとして返された場合、どう思いますか?私は正直、あまり良い気分にはなれませんでした。
  • お下がりの中に出産祝いのプレゼントがあったら、皆さんはどう考えますか?私はちょっと悲しい気持ちになりました。
  • 皆さんの意見を聞きたいです。出産祝いのプレゼントがお下がりとして返ってきたら、どう思いますか?私は少しショックを受けました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.11

ちょっと有り得ないです、わたしの感覚だと。 うちも結構いろいろ服をいただきましたが、わたしは誰からもらったか全て覚えていますので、うちのおさがりを人さまに差し上げる時はほんとうに気をつかって、もらった相手とあげる相手が知り合いじゃないよな、とか慎重に考えてます。 嫌ですね。あげた服がおさがりになったという事よりも、使うだけ使ってクタクタの服を返してくるって感覚が?って思います。 あげるならわたしの知らないところで、わたしの知らない方にあげればいいのに、って思います。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o そうですよね、そこは把握していてもらいたいですね。お下がりと言っても、やっぱり、汚れていないもの、クタクタになっていないものなど考えて、私はあげるべきだと思っています。 正直、クタクタだったり汚れていたり、シミがとれていなかったりしていたものがいっばいで、これを使えと?って思いました(>_<) 最悪なのは、よだれかけが入ってて、それこそシワシワ、クタクタ、しみだらけで、悪いけど速攻捨てました。。 愚痴ばかりですみません(>_<) ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

う~ん・・・私はあんまり悲しくないです。 捨てずに 置いといてくれたんだから 良いんじゃないですか? もしかして 新品の状態で 返ってきたのですか? それなら 配慮が足りないといえます・・・ 悲しくもなります。 着た形跡があるのなら、純粋に  まだ着られるから 回してくれたんだと思いますよ。 どっちにしても 質問者様の趣味にピッタリ合う 服でしょうし、 ラッキーと思って、大切に着せてあげてはどうですか? で、他の友達にも お下がりとしてまわしてあげたら? 質問者様の贈った服が いろんな人の役に立って うれしくないですか? それに、これから何かとものいりになると思いますので、 ありがたく 着させていただいたらいいと 思いますよ。 子育て楽しんでくださいね。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o そうですね、確かに使わないのなら、使う方に使ってもらえたら嬉しいことだと思いました。 参考になりました。ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

未使用で入っていたら悲しいですが、使ってるなら今はもう着れないし、 お下がりで使えるくらいきれいに着てくれたんだと嬉しいかも。 >せっかく贈ったのに、お下がりとして返されるなんて mayumisa07さんはお下がりにあまりよいイメージをもたれていないのではないですか? 自分の子以外の子にお下がりされていたら構わない? 贈られたものをオークションで売られていたらどうですか? 自分が知らなければいい? mayumisa07さんはプレゼントにもらったお洋服は全部取っておかれるのかもしれませんが、 まだ使えそうな服は誰かに着てもらいたいと思う人も結構いると思います。 それが贈り主がわかっていれば、その人の子供にきてもらえればと思うこともあるんじゃないかな。 だって、その子のお母さんが選んだものだから好みが合わないことないわけじゃないですか? くださった方は悪気があったわけはないと思うので、あまり悪く思わないようにしてあげてくださいね。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o いやいや、おさがりは大歓迎ですf^_^; でも、私の中では、私がプレゼントしたものがおさがりとして返ってくるとは予想外で、友人から「これもらってすごく重宝したよ」とか一言あったら、私も気持ちが良いんだけどなと思ったんです。。 悪気があるわけではないと思いますが、どうも引っ掛かって(>_<) いろんな意見聞かせてもらい、参考になりました。 ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 持っててもその人はもう使わないですしね…。 私は自分が頂き物をしても、趣味に合わなければ即使いもせずに人にあげたり寄付したりしますので、「使ってくれて」お下がりに、であればぜんぜんOKですね…。 むしろ自分のセンスの服だからそれ優先で着せちゃうかも!

noname#133492
質問者

お礼

いつも回答してくださってありがとうございますo(^-^)o そうですね、いろんな意見が聞けて嬉しく思います。ちなみに、私があげたプレゼントは何点かありますが、そのうちの湯上がりバスタオルとして使えるバスローブがお下がりとして返ってきました。。 参考になりました。 ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.1

30代♂です。 着れなくなったらしょうがないというか、 逆に他の人にやられる位なら、 自分が選んだものなのでいいのかなと 思います。

noname#133492
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o そうですね、いろんな意見を聞くことができ、嬉しく思います。 参考になりました。 ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の二人目の出産祝い

    友人が先日二人目を出産し、お祝いの品で困っています。 私は子供が一人で、今後も出産予定はありません。 友達が一人目を出産した時、1万円位の洋服セットを贈りました。 今回は、生まれる前に渡す機会があったので、上のお子さんと生まれてくる赤ちゃん用にお洋服をセットして5千円位贈りました。 赤ちゃんが生まれ、他の友人とお祝いに行こうということになったのですが、手ぶらでも行けないし…またプレゼントを持っていったほうがいいのでしょうか? お菓子などお土産程度でいいでしょうか? 皆様の意見をきかせてください。

  • 出産祝いで頂いたベビー服

    2才の息子と5ヵ月の娘がいます。 有難いことに上の子の時も下の子も 多くの知友人から御祝いにベビー・子供服を頂きました。(内祝いも済ませてます) 頂いた洋服はブランド品がほとんどで主にお出掛け着として今も着せて丁寧に洗濯してます。 自分で購入した洋服でサイズアウトしたものはお下がりに出したりオークションに出品したりしてるんですが 御祝いで頂いた洋服でサイズアウトしたものは全て綺麗にとってあります。 どなたからかの御祝いかも全て分かります… もし頂いた方のお家に赤ちゃんが生まれた場合 その頂いた洋服をお下がりとして渡すのは、一般的にどうなんでしょうか? もちろんお下がりとは別に、きちんと出産祝いは用意する前提で、です。 あくまでお下がりとして、なんですが…御祝いを返されたようで気分を害されますかね? そのつもりで今まで良い状態で保存してきたんですが 有難いことに本当にたくさんの方から頂いて、洋服の収納スペースの限界が近くなってきました。 お下がりにするのは一般的に全く問題ないようでしたら まだしばらく残しておくつもりです。 NGだったら処分法を考えようと質問させて頂きました。 どう思われますか?

  • 2人目の出産祝い(性別が違う場合)

    親友に2人目の赤ちゃんが生まれました。 1人目は女の子で今回は男の子です。 出産祝いで悩んでいたのですが、話をしていたら「性別が違うからピンクとかスカートとかお下がりは着れないよねー」ということを言っていたので、品物は洋服にしようと決めたのですが・・・。 そこでまた悩んでしまったのですが、 1.ちょっとしたブランドの洋服2・3着(予算の関係上) と 2.安い服をたくさん と、どちらをもらったら嬉しいでしょう? 赤ちゃんのうちはいいけど、少し大きくなったらやっぱり男の子!って服もあったほうがいいですよね。 私も2人目妊娠中なのですが自分に置き換えて考えてみて、お祝いだから自分では買わないブランドの方がいいのかな、と思う反面、たくさんあっても助かるな、と思ってしまいます・・・。 アンケート的になってしまうかもしれないですけど、私はこっち!っていうのを教えてください。 お願いします!

  • ママ(友達)への出産祝い

    来週出産した友達に会いに行くので出産祝いを何にしようか悩んでいます。 赤ちゃんへはタオル地のおもちゃか洋服をあげるつもりなのですが、友達にもなにかプレゼントしたいです。 ですが友達と言っても特に親しくしているわけではないので彼女の好きな物の傾向がわからず、何をあげればいいやら見当もつきません。。。(^o^; 本人に聞こうかとも思ったのですが、絶対「プレゼントなんていいって~(^o^)」の一点張りで最後は話をそらされて終わってしまうことがわかっているので、聞くこともできません。 何か「こういうものが喜ばれた」とかあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 3月に出産予定です。赤ちゃん退院時に皆様は何を着せましたか?

    いつもお世話になっています。 3月に出産予定ですが、赤ちゃんの退院時に赤ちゃんに何を着せますか?(皆様は何を着せましたか?) 雪国なので、雪は降っていると思うので、誰に見せる訳ではないのですが、 気持ち的に何か可愛い洋服を着せてあげたいと思っています。 お宮参りに行く時のような白いドレスも素敵ですが、大げさでしょうか? 寒いと思うので、その上から又、何かを着せるとは思うのですが。。。 白いドレスより、ちょっといい感じのカバーオールなどの方が 良いのかな~? アドバイスください!

  • 内祝いについて

    こんばんは。 先日、友人が出産しました。 お祝いに赤ちゃんの洋服をプレゼントしました。 商品券を内祝いとしていただいたのですが こちらがプレゼントした洋服とほぼ同じ額でした・・・。 こういう場合はどうすればいいでしょうか? お礼を言う時何か言った方が良いでしょうか? (郵送だったのでまだ届いた報告はしていません) 気を使わせてしまって申し訳ない気持ちです。 よろしくお願いします。

  • 3人目の出産祝い何かお勧めありますか?

    1人目女の子、2人目男の子だったのでお洋服をお祝いであげてきました。3人目(女の子)を先日出産されてお祝いに迷っています。 3人でお揃いのお洋服にしようかとも思いましたが、揃って着られるのは数ヶ月のみになってしまうし、お洋服はお下がりがあると思うし。お金ではなく物で差し上げたいです。 直接本人に聞いてみたら「いいですよー、気持ちだけで」と遠慮されてしまいました…。かといって何もしないわけにいかず…。 頂いて嬉しかった、差し上げて喜ばれた物などありましたら教えて下さい。

  • 出産祝いとお下がりを頂いた場合のお返し(内祝い)

    出産祝いとお下がりを頂いた場合のお返し(内祝い)について質問です。 遠方に住んでいる友人から出産祝いで5千円ほどの品物+お下がりですが状態のきれいなお洋服を10着ほど同梱で頂きました。 その場合のお返し(内祝い)をどうしようか悩んでいます。 内祝いのみで価格を高めにするか、内祝い(タオルセット)+お下がりのお礼(お菓子か図書カード?)にしようか迷っています。 あまりたくさんお返しするとよけいに気をつかわせるかなぁ?とも思っています。 みなさんならどのようにされますか?

  • 友人たちの気持ちがわかりません。

    友人たちの気持ちがわかりません。 こんにちは。 数ヶ月前に第2子を出産しました。 上の子が赤ちゃんの頃から仲良しになったママ友グループがあって、今でもすごく仲いいです。 私が下の子を生むまでにみんな2人目、3人目と出産していて私もそれなり(5000円~10000円くらい)のお祝いをそれぞれしてきました。 今回私が下の子を出産した際みんなお祝いにかけつけてくれたのですが、お祝いにいただいたのがオムツ1カートンのみ。みんな(5,6人)でです。 金額をかけて欲しかったわけではありませんが、どう考えても1人数百円って、今までの付き合いを考えるとどうしてだろう?と思ってしまいました。「○○(私)は何でも持ってるからね~」と言ってました。 最近グループの中の友人も2人目出産しました。今回もみんなでお祝いを贈ることになったのですが、今回はブランドもののお洋服セットです。 普段なら何とも思わないのですが、なんで私の時だけ?と思ってしまいます。 かといって聞けません。 内祝いは一応1人1人に3,4000円のものを贈りましたが。。 みんながどう考えているのか不思議です。ずっとモヤモヤするのも嫌なのでどなたかアドバイスください。

  • 出産後、妻へのプレゼントについて

    いつもお世話になっております。 現在、妊娠37週の妻がいます。(今のところ順調に経過) おそらく友人からは、生まれてきた赤ちゃんへのプレゼントが多いと思いますので、 出産後、妻に何かプレゼントをしたいと考えています。 私としては、小さな花束とか小物は、どうかと考えています。 洋服は、気にいらないといけないので、選ぶのが難しいかな?とも考えています。 出産後、自分自身に欲しかったものやもらって嬉しかったものはあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

G3310とG3360のヘッド等のパーツ
このQ&Aのポイント
  • G3310のヘッドクリーニングが効果がないため、G3360のパーツを交換したい。しかし、G3310にG3360のパーツは適合するか不明。
  • G3310のヘッドクリーニングが効果がないため、G3360のパーツで交換することを考えているが、G3360のパーツがG3310に適合するのか疑問。
  • G3310のヘッドクリーニングが効果がなく、G3360のパーツの交換を検討しているが、G3310に適合するのか不明。
回答を見る