• ベストアンサー

路上教習が不安でたまりません。

路上教習が不安でたまりません。 現在MTで教習を受けています。路上教習開始から6時限も乗っているのに未だに慣れません。 交差点右折時に青色矢印信号が赤になって反射的に交差点中央で止まってしまって指導員に「こんな所で止まるな!」 と怒られるしまつです。(指導員いわく今まで見てきたいろんな人の中でも一番危なかったと行っていました。) なんとか交差点からは出れたのですがその後の運転がパニックになってしまい何度も急ブレーキを踏まれてしまいました。 次に乗るのは来週で不安なのですけど複数教習で他の教習生と一緒に乗るのでさらに不安でとても憂鬱です。 どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 9ni3
  • お礼率42% (3/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121999
noname#121999
回答No.7

路上は状況判断を高めていくことが大事になってきますね。 最初はやはり上手くいかなかったですし、今もまだまだのところもあります。 MTだとクラッチ操作があるので発進が速やかにできてないなら、次回は注意してみてください。 状況判断は、落ち着いて手順よく確認することでやりやすくなると思います。 運転中は結構状況が変化するのが普通なので、状況に合う運転ができなかったりすると、多少は気持ちが揺れることはよくあります。 できれば出だしから落ち着いて走れるといいと思うのですが、 場内で習ったことを思い出して丁寧に発進や加速、安全確認が走行中にできてくると、自分のペースを作りやすくなると思います。 また、路上では、少しずつ先読みができてくると楽になってくると思います。 ですのでできれば、コースがある程度決まっていればそこを歩くなり自転車等でいってみて、実際乗っているつもりでイメージトレーニングを重ねると、走った時に多少は先読みがしやすくなると思います。

9ni3
質問者

お礼

どうもありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • k3606
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.6

はじめまして(^^) 私は第2段階・路上教習真っ最中の40歳♀です。 私はAT車なのですが、やはり路上教習に慣れるまで、とても恐かった!!AT車でも余裕がなくてミラーや信号・歩行者等を見るゆとりも全くありませんでした。しかし私が通っている自動車学校は適正検査に応じて、第2段階の技能教習のプログラムが決められているそうで、日毎に少しずつ余裕が出てきました。余裕が出てくると、『右折準備に入ろう』と先の信号を見る・歩行者や対向車の状況を確認等、確実に出来るようになります。 質問者さんはとても真面目な方なんだと思います。他の教習者さんと『比べられる』=自分はダメだと思ってしまいませんか?←私はすぐそう考えてしまい、かなり落ち込みました(T_T) 出来る技術があるのに自信なくやるのと、自信をもってやるのとは全然違いますよ←教習所の先生に私自身が言われた言葉です また同じ教習生さんとコミュニケーションを取っておくのはどうですか?路上教習の際、知らない人達と同乗するよりは、気持ち的にかなりリラックス出来ると思います 自信を持って下さい! 楽しく習得出来るよう、免許取得目指して、お互い頑張りましょう!!( ^^)Y☆Y(^^ )

9ni3
質問者

お礼

どうもありがとうございました。とても励みになりました。

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.5

この様な言い方は失礼かと思いますが、免許を取得すれば全て貴方の責任で車を運転しなくてはなりません。一般車にの助手席にはブレーキは付いていません。 運転していればそのうち慣れるではいけないのです。慣れる前で事故をしないを言う可能性はないのですよ。 金さえ出せばどんなに運転が下手でも、そのうち免許は手に入るでしょう。 自動車学校は金さえ入れば貴方が卒業した次の日に事故を起こして死んだ!殺した!としても関係ないのですから 貴方の家族のため、善良な市民の安全の為に運転は諦めなさい。 やはり人には向き不向きがあります。 って言う事で簡単に免許を取得しようと思わずもっと補修して人並みに乗れるまでしっかりと練習に励んで下さい。 人より苦労してなおかつ金かけて免許を取得すれば、貴方はきっと免許を大事にする良いドライバーになれるはずですよ。がんばって下さい。応援してます。

noname#121983
noname#121983
回答No.4

読みました。 ●ご自分の判断で『ヨシ』と思っての行動以降は信号のことは忘れて周囲の注意を払い進んでください。要するに交差点は駐車場ではないです。『入ったら出ましょう。』 車の運転は【常に自分(ドライバー)と他人(車外)を思いやる】ことだけです。それが学校で学ぶ教科書の意味。 ●交差点の信号(黄色)の判断:全てではないけど大体信号機のある交差点では歩行者用の信号機がついています。教習者には余裕がもてないかもだけど俺の場合目がいいので100M手前くらいから見てます。点滅していればいずれ交差点の信号も黄色になるので余裕をもって減速(諦め)します。 免許取得ができる範囲の視力であれば30M手前でも見えます。ただし10M手前では見ると危ないので忘れることをお勧めします。※凝視は危険なのでチラ見程度に。

9ni3
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になります。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

教習のコースをMTからATに変更されてはいかかですか? MTの場合は交差点や坂道でかなり煩雑な操作をするため、車の操作にかかりきりになって周りの状況が見えていないのだと思います。これは危ない状況です。 ATならアクセルを踏むかブレーキを踏むかだけなので、気持ちに余裕ができてちゃんと周りを見ることもできるのではないですか。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

ご自分には向いていないことを実感し、退学されたほうが身のためだと思います。 運転は遊びじゃないのですから、無理に免許取得して事故を起こされても困りますしね。 不安で憂鬱ではせっかくの教習内容が頭に入って来ないでしょう。 パニックを引き起こすようでは運転には不向きでしょう。 教官も危ないと仰っていますので、おやめになったほうがいいです。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

免許取るのを止めましょう。 あなたに運転は向いていないって事です。 今死ぬか、将来死ぬかって事です。

関連するQ&A

  • はじめての路上教習

    今日はじめての路上教習しました。 仮免は、ゆっくりどころかかなりトロトロと走ったので、ミスもほとんどなく一応一発合格出来たのですが、教習所内の時から自分でセンスない、運転が下手だと思ってました。 そして今日はじめての路上だったのですが、夕方だったこともあり車も多く、色々パニクって運転してたら教官に、今まで見て来た中で一番最悪な程の運転レベルって言われました。 自分でも運転しながら、かなりやばい運転してるなって思ったのですが、改めて言われるとショックで泣きながらトボトボ家に帰りました…25歳の大人の女なのに!笑 今日は、対向車が怖くて左によりすぎて左の線を踏んで走ってたし、交差点の所で右折がなかなかできなかったし、曲がり角はスピードが落としきれてないのに曲がるし、何よりハンドルの使い方が下手って言われました。 全て送りハンドルで運転してるので、カーブの時に曲がりきれてないらしいです。そのせいで、よく車がふらついているとも言われました。 なんかもっと色々言われてたのですが、もう路上が怖すぎて、運転に集中しすぎてたので覚えてません。 私みたいに、路上一発目やばかったし、かなり教官にボロクソ言われたけど、今は普通に運転してるよ?って人いますか? 今日の教官はかなりキツく言う人なので、メンタル的にもやられた上に、はじめての路上教習がひどかっので、もう教習所に行きたくなくなってしまいました(;_;)

  • 路上教習がはじまりました

    2段階に入り今日で6回目の路上でした。 が、なかなか上達せず指導員からダメだしばかりです。 判断が遅くてもたもたしてしまうからクラクションを鳴らされてしまい必要以上にあせったり、国道など広い交差点の右折が苦手です。タイミングがわかりません。 あと、昼間は仕事があるので夜中心なんですが、でどうしても交通量が多い時間帯でタクシーやトラックにあおられたり、合流させてもらえなかったりが続いています。 きょうもハイエースがビッタリくっついて、クラクションです。制限速度40キロの道路で30キロぐらいの時です。道はガラガラなんだから、鳴らすぐらいなら追い越して欲しかったです。毎回鳴らされています。 運動神経も悪いし不器用なんですが、まわりも私自身も驚くほど1段階はスムーズにパスしてきただけにショックなんです。それどころか最近は教習所通いが憂鬱になってきました。何とか克服したいのですが今のままでは挫折しそうです。皆さんアドバイスお願いします。

  • 路上教習、右折について。

    教習で路上が始まりました。 まだ2回目ですが全く余裕が無く、スピードを維持したり歩行者などに気を付けるので精一杯で、速度標識等も見る余裕がなかなかありません… 左折などで片側2車線の交差点に入り次を右折したい場合は曲がって最初から右側の車線を通行するのでしょうか?? 曲がって片側3車線の場合で次に右折したい場合は どの車線を通行するべきなのか… 最初は左側を走り、車線変更で移るのか… 最初から入っておくのか…分かりません。 路上教習が始まりましたが、2車線や3車線右折の仕方が混乱しています↓↓ 慣れれば標識もちゃんと見る余裕が出来るでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。

  • 路上への慣れ(現在路上教習中)

    みなさんありがとうございます。 教習に関する質問のたびに、ためになるご解答をいただき、 なんとか一段階の検定をクリアすることができました。 現在は、路上教習を五回クリアし、次回(間が十日開きますが) 二時間ぶっ続けの教習へチャレンジすることとなりました。  ※MT車です。 しかし、路上はまだまだ感覚に慣れることができません。。 そのため、所内のマニュアルめいた走りのままで、 先を予測して走ることができていないと、五回乗車中、 二人の指導員に指摘されました。。 何か、路上の感覚に早く慣れるようなコツ等ありましたら、 アドバイスいただけると助かります。 ちなみに、感情的な教官に当ると、より運転が乱れます。。 先日怒鳴り散らしてるの?って思えるくらいの教官にあたり 参りました。 個人的に苦手だなと思うことを上げると ・走行中端に止めてある車をよける際の判断が苦手  (一旦止まるか、シフトダウンして徐行か、若干よけて  速報通過で済むのか、反対車線・・・) ・右折のタイミング(対向車の車の速度感覚がいまいちとりにくく、  いけるか、いけないか、という判断が非常にまちまち)。 ・右左折時、前を走っている車がスムーズに流れて曲がっていっても、  自分はどうも一旦スローになってしまう。 ・教官にはできるだけ40キロ出すように促されていることが、  常に頭にあり(でないと流れを乱してしまう的な理由のようです)、  交差点での減速等も余裕を持ってできない。。 等となります。。あと、バックミラーを頻繁にチェックすることが できていません。 ご指摘等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 路上教習

    AT仮免合格し、 昨日の初の路上教習(計3時間)は、夜。 予想以上に恐怖でした。 所内の運転グセで左寄りになってしまったり、長い距離での速度の維持や調整(スピードが出過ぎたり変な所で遅過ぎたり)、進路、車線変更の手順がスムーズにいかない等、最悪でした。 仮免の見極めまでは相当苦労しましたが無事に合格し、 危険な路上に備えていました。 教官には、「仮免は一発で通ったんだし、運転も下手ではないんだけど、どうしてこうなるのかなぁ?」 と言われました。 ちなみに 補助ハンドルとブレーキは合計5回もされました。 ⚪︎歩行者に気づかず補助ブレーキ一回 ⚪︎狭い路地に右折する際ぶつかりそうになり横から補助ハンドル一回、 これらは重大な自分の注意不足でした。 極めつけは残りの3回、 教官の指示に従った結果でした。 ⚪︎細いカーブですれ違いを防ぐ為対向車の大型トラックを待つ際に「大丈夫なので行ってください」と言われ不安になりながらも進んだ結果、 案の定、補助ハンドルでもギリギリ擦れる寸前のすれ違いになってしまいました。 そして3時間目の違う教官でも同様、 ⚪︎交差点で右折の際、危ない雰囲気の車が目に付き、自分なりに危険予測をしていた所「大丈夫なので行って下さい」と言われ進みましたが、 案の定、急ブレーキ。その乗用車(Yナンバー)は信号無視で突っ込んでいたようです。気をとりなおし「行って下さい」と言われ進んだ所、またしても今度は二輪車による妨害で急ブレーキでした。 教官は相当イライラし困っていたようですが、私はそれ以上に困っていました。 もう帰り道はすっかり自信を無くした自分との戦いで、車線変更の手順や判断も苦労しながら帰ってきました。 自分の注意不足は相当落ち込みます。 しかし、まだ路上に慣れない自分に余裕が無い上、教官の指示に従って このような事態になるのは本当に"混乱"します。 そんな中休まる暇もなく、 今夜は雨の中の路上です… 皆様の路上教習経験に基ずき、 私にアドバイス頂ければ幸いです。

  • 路上教習

    来週から路上教習が始まるんですが、初めていく道路とかてんぱってしまいそうで怖いです。状況判断がかなり鈍いので余計不安です。 校内でも初めて通るところ道で止まれを見逃したり、優先道路で車が来てるのに行こうとしちゃったり 車両通行帯が2つのところで左の車線を通って右折しようとしてしまったり・・ こんなんで路上でて大丈夫なんでしょうか・・特に何に注意するべきでしょうか。

  • 普通車、路上教習について

    普通車ATで 路上教習を7時限済ませました。 で、前回やってしまったミスが、どうすれば正しかったのか分からないので質問します。 T字路で右折をする際の事なのですが(私は左右に曲がれる方向から行きました) 信号は青だったのでウィンカーを出し、行こうとしたのですが、ちょうどT字路の向かいが工事現場でそこからトラックが右折ででてきたため(トラックのほうが少しタイミングが早かったです) ちょうど、横断歩道にかかる形でトラックが右折し終わるのを待ってたところ、信号が黄色になってしまい、あっ、という感じでした。 そうしたら教官が 今の位置は間違ってるよね?戻ろうか(後続車はいませんでした)と言われました。 交差点とかでは(信号等によって異なりますが) 右折する際、交差点の中まで入り途中で信号が変わっても曲がってしまいますよね。 この場合はトラックが曲がり切るまで停止線の手前で待つのが正しかったのですか? 少し怖めの教官でしたが、このミスをした時は怒られなかったので、運が悪いというか、そういうニュアンスのケースだったのかなと思ったのですが…

  • 現在、路上教習です。「交差点について」

    現在MT免許をとるため、教習所でがんばっています。 とある路上の大きな交差点で右折する際、中心で止まり対向車がこない事を確認して、いつもギアはローのままで曲がって、曲がり終えハンドルがまっすぐになったらセカンドにいれてるんですが、この方法は合っているんでしょうか? 曲がり終えるまでの距離が少々長いのでエンジンうなりながら曲がってます。曲がっている最中にギアチェンジするとハンドルがぶれてふらついてしまいます。 それと皆さんが卒業検定を受けたときの内容や注意点(減点が大きいミスなど)はどんな感じでしたか? よろしくおねがいします。

  • 臆病者が路上教習について質問させていただきます。

    今、路上に出て8時間が経過しました。 未だに 1.赤信号を見逃し交差点に出ることはないのですがぎりぎりで止まる。 2.右折の時に歩行者を見落とさないようにしていたらモタモタしないって言われ! 3.左折時の小回りのカーブの時に大きく曲がる事があり… 4.上記の事をすると多少の時間引きずってごくたまにですが方向キーを間違えてしまうことがあります。(指導員の方の声が聞こえなくて右折・左折してくださいの折の部分しか聞こえずに間違えます。) 教官の皆様に迷惑をかけてる状態です。 8時間も路上に出て未だにこんなミスをするって覚えが悪いですよね!? はっきりいって、修了検定の頃とたいして運転技術など…運転に必要な能力向上ができてるように思えません。 こんな、自分が補習?とかなく普通にハンコをもらえています。 皆さんは、どんな感じで路上教習を受けましたか?受けてますか? もし、教官の方とかいたらアドバイスをもらえると嬉しいです。 アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 路上教習について

    仮免に合格しました。 まだまだまったく路上に出れる状態の運転技術が身についてる とは思えず、みきわめ時の教官もA判定はくれましたが、 仮免の技能試験は落ちるんじゃないかな。。補習しなきゃだめ かなといわれてました。 ですが、本番でなんとかギリギリ合格しました。 上記のようにかなり自分の運転に不安が残ってる状態で 路上教習が始まるわけなんですが、路上教習は昼間の方が まだやりやすいでしょうか? 平日は仕事のため、もし昼間に技能を受けるとなると初回は 1週間後の土日になるのです。 間をあけるのがイヤで、技能教習の予約を水曜と金曜の20時に 入れました。ですのでこのままの予約状況でいくと初めて昼間の 路上に出るのは平日夜に2回乗ったあとの土曜日となります。 他の方の質問と回答を見ていると夜と雨の日の路上は避けた 方がいいと書かれていたので不安になってます。 初回から夜間の路上教習は無謀でしょうか? 高速道路の教習は昼間に受けようと思ってますがその他は 夜間の予約が取れれば夜間にも行こうと思ってるんです。 夜間と昼間では路上教習の難しさ(というよりは運転に不安の ある私のような運転者にとって)はかなり変わるのでしょうか? これからの季節、雨も多いし雨も夜も避けてというのは難しいです。