• ベストアンサー

アマゾンさんのプレミア会員

アマゾンさんのプレミア会員 になろうと思っています。 アマゾンさんのHP見てもいまいち分かりません。 メリット・デメリット教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

当日お急ぎ便と配達日時指定が無料で出来るのがメリット。 ・当日お急ぎ便=当日の9時頃までに注文すれば当日中に受け取ることが出来る(対象外の商品もある) ・配達日時指定=配達日時が宅配便レベルで指定できる 10月までは送料無料だったが、Amazonが平会員も無料にしたので・・ちょっと(怒)。

RSP
質問者

お礼

早速返事ありがとうございます。 この送料無料もいまいち分かっていません。 300円のものみって少ないのでは? 大体340円かかりますよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.3

>大体340円かかりますよね これはアマゾンの販売ではなく、アマゾンに出店している「マーケットプレイス」での購入ですね。 アマゾンプライムの最大のメリットは「購入したものはほぼ確実に予定日までに届く」ことです。 これは必ず「お急ぎ便」になるために最終的な「購入決定」ボタンを押して決済が完了できた場合は「予定日」までに基本的には確実に配達されます。 基本的にというのは稀に在庫が確保できなかった場合や配送会社の都合で遅れることがあるってことで私は月に4~5回、多い月は毎日のように利用していますが配送遅れは一度もありません。 ただ翌日便の場合、配送時間が21時ギリギリになることも何度かありました。 プライムの登録しない場合でも「送料無料」になりましたが、在庫がなくなったとしても自動的にキャンセルにはならず、入荷するまで発送されない・・・ということになります。 もちろん、この時点でキャンセルはできるので問題ないのですが限定品だったり早く商品が欲しい場合は有料で「お急ぎ便」にすることで商品の確保が可能になります。 年会費以上にアマゾンで購入するなら加入すべきです。 マーケットプレイスのように別途送料がかかる購入ばかりでアマゾンの販売をほとんど利用しないならば都度、有料でお急ぎ便にしたほうがいいと思いますよ。

RSP
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 結構微妙ですね。 月1回程利用している 程度なら有料ならない方が良いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

ここを読んでも?ですか。 http://www.amazon.co.jp/%E9%85%8D%E9%80%81%E7%84%A1%E6%96%99/b/ref=gw_br_fs?ie=UTF8&node=1085218&pf_rd_p=97577049&pf_rd_s=left-nav-3&pf_rd_t=101&pf_rd_i=489986&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0N43Y7E7S707YFC9JG2E 当日お急ぎ便は「関西地方と関東地方」が対象です。その他の地域はお急ぎ便(翌日または翌々日配達」になります。会員制プログラムAmazonプライムに登録すると、「お急ぎ便」も「当日お急ぎ便」も無料で何度でもご利用できます。 都会に住む会員の一番のメリットは「当日お急ぎ便」が一番のメリットだと思います。

RSP
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 HP拝見しました。 通常発送(340円)も無料になれば 会員考えたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • amazonプライム会員になってる?

    みなさんはamazonプライム会員になってますか? 会員になってる方は、どのようなメリットを感じてるでしょうか?

  • Amazon プライム会員

    Amazonをそんなに利用するわけでもないのに、プライム会員になるメリットってあるんですか?

  • Amazonプライム会員になるメリットは何ですか?

    毎月、Amazonで注文しています。 今までは送料無料につられ、有料のAmazonプライム会員になっています。 このたび、Amazonプライム会員以外でも、送料無料になると聞きました。 そこで質問なのですが、  非会員でも送料無料になるとAmazonプライム会員になるメリットって何ですか? お急ぎ便は、特に利用しなくてもいいと考えております。 Amazonプライム特価は、Amazonプライム会員のみの価格でしょうか? どなたか、教えて下さい。

  • ニコニコ動画のことで聞きたいんですけどプレミア会員になると、どんないい

    ニコニコ動画のことで聞きたいんですけどプレミア会員になると、どんないいことがあるんですか?

  • アマゾンの月会費について

    アマゾンの会員月会費でプレミアム会員500円程を支払いしていますが、必要なのかよくわかりません。メリットとデメリットを教えていただけないでしょうか 宜しくお願い致します。

  • アマゾンプライム会員ですが、TVでアマゾン会員開始

    アマゾンプライム会員になっています。 以前、は妻が会員アマゾンの会員であったときにTVでアマゾンFIRETVでプライムビデオを見ていました。 今回妻が退会し、私が会員になったのでプライムビデオを見ようと思って設定をしようとしました。 はっきり覚えていないのですが、設定のところでFIRETVで使用するプロフィールを選んで下さいという画面が出たので選んで、プライムビデオまで進んで見たい物を選択すると「プライム会員資格を開始する」という表示が出たので、PCのアマゾンプライムの会員登録がTVの画面で反映されていないように思いました。 ここで会員資格を開始すると、二重に課金されるのでは内科と思います。 どうすれば良いのでしょう?

  • ニコニコ動画プレミア会員の支払い方法について

    ニコニコ動画プレミア会員の、DoCoMoケータイ払いについての質問なのですが、 携帯電話の月々の料金明細に「ニコニコ動画のプレミア会員費」という風に、プレミアム会員に入会したことがわかるような記載はありますか?

  • ユナイテッドのプレミアエクゼクティブ会員ですが

    ユナイテッドのプレミアエクゼクティブ会員ですが、維持するのが大変なので、同じスタアラ系のアシアナクラブに変えようかと思っています。 ユナイテッドのプレミアエグゼクティブ会員としての有効期限は2010年1月末までなんですが、今度の1月にスタアラ系の航空会社で旅行に行く際、アシアナにマイルを加算する予定で、その場合、ユナイテッドプレミアエクゼクティブのカードを提示すれば、優先カウンターやラウンジを使用することはできるのでしょうか???

  • ヤフープレミア会員について

    五日前に、ヤフープレミア会員に、登録したら<口座振替申込受付のお知らせ> の、メールが届きました。しかし、これでは、まだ、登録完了では、ないのでしょうか?。まだ何か登録が必要なのでしょうか?時間がかかるのですか!? 

  • アマゾンプライム会員メリットあるの?

    年間3600円でほとんど通常会員とサービスは変わりません。 通販は100円200円の違いを競争する世界です。 それをたった一年で3600円なんて どんな人が入るのか不思議です 我が家は週2回のペースでアマゾンを利用しています。 お米から自動車まで通販です。 でもプライム会員には入っていません。 都市部で即日配達とかならメリットあるでしょうが、とても 料金に魅力を感じないのですが 入っている方メリットを教えてくれませんか

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンター(DCP-J957N-ECO)での印刷時に『記録紙が送れません』というエラーが表示され、印刷ができない状況です。
  • 昨日から印刷が一切できず、メーカーサイトのエラー解消方法を試しましたが改善が見られません。
  • PCのOSはWindows 10 Proで、接続方法は無線です。関連するソフトは特にありません。
回答を見る