• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:巨人が1位に指名した沢村投手へ非難・批判が集まっていますが、まず沢村投)

巨人が1位に指名した沢村投手へ非難・批判が集まっていますが

qzecの回答

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

あなたは大事な事を忘れていますよ。巨人の親会社の業種はなんですか? 沢村自身が入団を希望する球団を公言することはルール違反です。 全日本大学野球連盟の規定で禁止されています。(ちなみに高野連の規定でも禁止されてます) 実際、沢村は巨人希望を公言した訳ではありません。本人による巨人を志望するコメントは一切ありませんでした にもかかわらず、ドラフト前に沢村は巨人熱望というのが知れ渡ったのは マスコミが勝手にそういう報道をしたからです で、巨人の親会社はというと、マスコミな訳ですよ。スポーツ報知は読売グループです その巨人と密接なつながりのあるスポーツ報知が、沢村巨人熱望とか、巨人以外ならメジャーという記事を書いたらどうなるか? 実に巨人に都合の良い展開になる訳です 実際、最初に沢村の巨人志望を報道したのはスポーツ報知ですからね 巨人と密接なつながりのあるスポーツ報知がそういう報道をしたら疑われるのは当然です しかし、去年のドラフトのように、注目選手が少ない年だといくらこういう報道がされても指名は競合します。 例えですが、去年「菊池が巨人熱望、巨人以外ならメジャー」と報道しても指名は競合したでしょう。 しかし、今年のドラフトは大石、斉藤をはじめとする有力選手が非常に多い年でした。 沢村を指名しなくても、他に良い選手がたくさんいるので他球団の指名は他の選手に流れ、結果的に巨人の一本釣りとなりました 結果論ですが、「特定の球団志望、駄目ならメジャー」と報道すれば他球団からの指名を避ける効果がある事を沢村と巨人が証明しました 裏で密約がどうとか、ルール違反かどうかを置いといても、不信感を持たないほうがおかしいです フェアではありません 私は、沢村を批判する気も、巨人を批判する気もありませんが、 本人が志望球団を公言するのが禁止されているのだから、マスコミも特定の球団を志望する旨の報道は禁止するべきだと思います 球団の親会社がマスコミで、選手がその球団を強く志望していると 情報戦でドラフトを有利に進められるというのは不公平です

参考URL:
http://topics.jp.msn.com/sports/baseball/article.aspx?articleid=426884
masa0240
質問者

お礼

ある意味、巨人、澤村投手にとってもスポーツ報知は「ありがた迷惑」ですね。

関連するQ&A

  • 巨人のドラフト指名

    明日、プロ野球ドラフト会議がありますね。 菊池雄星選手がどこに指名されるか楽しみです。 そこで、巨人はホンダの長野選手を1位指名するようなのですが もう長野選手は巨人以外入団意志がないようなので いっそはずれ1位か2位に回して、菊池雄星選手を 指名するようにはなぜしないのでしょうか。 長野選手も即戦力として獲得するのだったら レギュラー取れるかは別として守るところないように 思えるのですが。

  • 中大の沢村拓一投手はなんでドラ1

    中大の沢村拓一投手はなんでドラ1 とも言われていたのに巨人の単独指名 だったのですか? 詳しくりらなくてすみません。

  • どうしてイチローがドラフト1位じゃなかったんですか

    野球に詳しい人からイチローはオリックスのドラフト4位と聞きました なぜドラフト4位なのでしょうか イチロー最近年取っておじいちゃんになったからあまり活躍できませんが昔はいつも200本安打していたすごい選手ですよね メジャーに行った選手で一番長い間しょっちゅうニュースになったすごい選手です おそらく1番活躍した選手だと思います だから巨人の沢村菅野の時みたいにイチローは巨人のものだ だからほかのチームは指名するなと言って巨人が1位指名してあたりまえだと思ったんですがなぜドラフト4位だったんでしょうか その時のドラフト選手は知りませんが僕なら間違いなく1位指名しましたよ あと最近なんで沢村や菅野の時みたいに巨人は~は巨人のものだと言わなくなったんですか 教えてください この勢いだと多分イチローもゴジラもダルちゃんもマー君も全部巨人のものだといってもおかしくないんですが ぼくなら強い選手やほしい選手は全部僕の球団に来てもらうから他の球団は指名するなと怒鳴りつけに行きますよ ぼくが巨人の監督ならイチローもゴジラもマー君もダルちゃんもぜんぶ巨人が指名するから他の球団は指名しちゃダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって言いますよ それになんで菅野の時は巨人の菅野を泥棒球団の日ハムが指名したんですか そのせいで菅野が1年遅れちゃいました 泥棒球団の日ハムには困ります あと最近沢村や菅野みたいに~は巨人のものだと言わなくなりましたがなぜでしょうか 教えてください

  • 清原が進学・就職しなかった理由

     今年、長野選手が巨人に入団しましたが、  これまで、2度ドラフト指名されながら、巨人入団を強く希望しアマチュア野球を継続してきました。    過去にも巨人入団をどうしても果たしたいという理由から、入団をあえて遅らせた選手もいますよね。  元木・江川がその例だと思います  が、しかし清原は西武入団を決めたのはどういう理由だったのでしょうか? 進学・社会人野球は一切考えなかったのでしょうか?    田淵・星野も元々巨人ファンであり、入団前に巨人から指名の約束を貰っていたそうなんですが、結局指名された球団への入団を決意したのに、清原だけドラフトの悲劇とクローズアップされるのは、事前に指名の約束をされていたのを裏切られたから(これはよくある話)ではなく 、互いに甲子園という青春の思い出を一緒に作った仲間同士の関係を一生険悪にしかねない可哀想なことを大人なら配慮して控えるべきだったということなんでしょうか?

  • 来年のドラフトで、菅野を巨人以外が指名できるのか?

    日ハムへの入団を拒否した菅野ですが、 来年のドラフトでは、その菅野を楽天やDeNAが指名できるのですか? 指名したらどうなりますか?

  • ドラフトで指名されたのに拒否して進学or就職して、数年後にまたドラフト

    ドラフトで指名されたのに拒否して進学or就職して、数年後にまたドラフト解禁年になったとき、拒否をした球団から再度指名された選手って今までにいますか? 文章にするとよくわからなくなってしまいましたが、要するに今年のドラフト候補に上がってる福井優也(早大)のことです。 済美高校卒業時に巨人からドラフト指名を受けるも拒否→早大に進学し今年卒業しますが、一部報道では巨人も福井に興味を示しているとか。 これで本当に巨人が指名し福井も説得されて入団となった場合、一度拒否した球団に入団したケースとなりますが、過去に前例はあるのでしょうか?

  • 進学希望の斎藤佑樹投手をドラフトで指名できますか?

    進学希望の斎藤佑樹投手をドラフトで指名できますか? 進学希望の選手を指名してはいけないという規約がありますか? よろしくお願いします。

  • 巨人澤村投手が離婚…

    巨人の澤村拓一投手と元日テレアナの森摩季さんが離婚したそうですが 野球選手の離婚てあまり聞かない気がします… しかも現役中ってのはなおさら 元巨人の石井浩郎とあみんの岡村孝子さんとか 大魔神佐々木と元妻とか… それぐらいしか聞いたことありません 調子が悪いときに結婚して復活した澤村なだけに離婚したらまた崩れるとかなるでしょうか? てか そもそもなんでこんなに早く離婚なんでしょうか? それから偉大なる名投手沢村栄治は結婚していたのでしょうか? 沢村つながりということでお願いします

  • ドラフト 巨人の指名は大学3年生?

       今年のドラフト  巨人の1位指名予定の  原監督の甥の菅野選手は  大学3回生と聞いきましたが  初めて聞く気がしますが  問題はないのでしょうか?  

  • 1973年のドラフト

    1973年のドラフトで巨人は7人の選手を指名しましたが、そのうち1,2,3,5位の選手は入団していません。V9時代で巨人が華やかな時代でありながら4人も入団を拒否しているのは気になります。それぞれの選手で拒否の理由も異なるのかもしれません。プロでやっていく自信がないなどの理由も考えられます。 ちょっと古い話ですが、理由についてご存知の方いましたらよろしくお願いします。なお、4人のうちわかる範囲でも構いません。 http://pospelove.com/h48-giants.htm