• ベストアンサー

SMTPで蹴られる場合って???

holydevilの回答

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.6

>アルファネットが甘い、という噂に少し心配しているのですが、#5の(4)toアドレスが自ドメイン、だけ許可している状態だと、アルファのセキュリティポリシーは普通のレベルで心配ないことになりますでしょうか? 私の知っているメールサーバ(Sendmail)の設定上、このようなレベルのセキュリティーになってしまうと思います。(ひょっとすると何か方法があるかもしれませんが)ですから、セキュリティー上大きな問題はないかと思います。

altosax
質問者

お礼

重ねてどうもありがとうございます。 おかげさまで安心できました。 インターネットが一般化して、「おまかせ簡単接続」で誰でもできるようになりましたが、急に「おたくは危ないよ」とか「あれ!接続できない!」という時、どうしてもネットワークの専門知識が少しでもわかってないといけないので急にどつぼにはまってしまいます。 でも、皆さまの暖かいアドバイスと共に、自助努力でがんばっていきますのでこれからもどうぞ宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • POPサーバー&SMTPサーバー

    新しい「PDA」(CASSIOPEA)の通信設定をしています。 「Air'H」使用(CFE-02) → プロバイダは「dion」パケットサービス? これは、家のパソコンが「Dion」のADSLコース接続のため、\650円の追加で済むからです。 「PDA」専用のメールアドレスを、プロバイダ「ZERO」から出して頂きました、 一通り、設定が終わったところで「受信は出来ますが送信が出来ません」。 ・接続先電話番号は「Air'H」専用? ⇒ 0570-570-600##61 ・接続ID ⇒ Dion の接続IDを使用 ・メールアドレス ⇒ zero のアドレスを使用 ・メールアカウント ⇒ zero のアカウントを使用 ・POPサーバー ⇒ zero のPOPサーバーを使用 ・SMTPサーバー ⇒ zero のSMTPサーバーを使用 この状態で、受信は出来ても送信が出来ない状態です… SMTPサーバーの部分だけ? Dion のサーバー名を入れるのでしょうか?

  • SMTPエラー

    メールが他の人には送信できるのにこの人だけ何度してもSMTPエラーになってしまいます。 このメールは以下のSMTPエラーが発生したため送信できませんでした。 (以下、サーバから出力されたエラーメッセージ) your mail attemted to be delivered on sat,19 Feb 2005 22:03,31 +900 could not be delivered to <相手の携帯メールアドレス> Due to the following SMTP relay error DATA 550 unknown user<相手の携帯メールアドレス> というような内容です。 ウインドウズXPでアウトルックです。 プロバイダはDIONです、DIONに問い合わせたのですが 相手のアドレスに「 ̄」ちょっと違うかもしれませんが上の方の横線が含まれていてそれはアドレスとして使用不可能な文字なのでエラーになるって言われました。 その人は以前はボーダフォンでドコモに変更しました。@より前は同じで横線含まれててもボーダフォンの時は送信できました。また今でも私の携帯からは送信できます。 何故なんでしょう?  

  • SMTPサーバについて

    現在、某サービスにて独自ドメインとレンタルサーバを利用しています。ここではメールの送信サーバは、加入しているプロバイダのSMTPを利用することになっています。 今度ADSL回線にしようと思い、YAHOO BBの無料体験を試した所、YAHOO BBのSMTPサーバでは独自ドメインのアドレスでは送信できませんでした。(問い合わせましたがやはりだめでした) 次の候補はTTNETなのですが、TTNETではこのような場合SMTPを利用して、独自ドメインのアドレスで送信できますでしょうか。 情報を頂けたらと思います。

  • SMTPサーバが間違ってる…?

    私はメールソフト「Thunderbird」を使い始めたのですが、メールを送信しようとすると、「SMTPサーバの設定が間違っている」と出るのです。 理由はよく分かりませんが、受信も出来ません。 このSMTPサーバはどうやって調べたらいいのでしょうか? 因みに契約しているプロバイダはYahooです。 よろしくお願いします。

  • プロバイダのSMTPサーバをSmartServer

    自宅でメールサーバを構築する場合、 プロバイダのSMTPサーバをSmartServerとして、 登録したら送信できるのですが、 設定しなかったら送信ができません。 つまり、 Myメールサーバ → プロバイダSMTP → 相手メールサーバ はOK Myメールサーバ → 相手メールサーバ はNG 解決方法はあるのでしょうか?

  • SMTPって、こんなに遅かったっけ・・・

    最近の疑問は、 メールを送信する際、端末からメールサーバへの接続時間です。 昔はすんなりメールを送信できたと思ったのですが、 最近(それでも時間はたっているが)、認証に遅い事が気が付きました。 サーバに接続中という表示の時間が長いのです。 タイムアウトかなぁと思っていると、突然バーが伸びて(送信中)いきなり、送信・受信用のタスクが消えます(メールは飛んでいる) 最近のプロバイダのメールサーバ、遅くないですか? 素朴に感じたので、質問としてあげます。 受信の時は恐ろしく接続が早いんだけどなぁ・・・・ ちなみに、回線はISDNです 送信時の接続時間は30秒くらいですね。 教えてください。原因を 推測でいいですので・・・・

  • 違うプロバイダーのメールが受信できません

    こんにちは! 今までフレッツISDNでDIONを使用していましたが、今回別回線にてフレッツADSLでASAHIネットへ変更しました。 DION契約は継続しているため、ADSL接続でDIONのメールを受信しようと、何度アカウント設定をやり直しても受信できません。 どなたか、受信できる方法を教えてください。 ADSL接続からは受信できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • OE6.0「SMTPサーバーが応答しません」

    似た質問が色々あったのですが、わからないので教えてください。 プロバイダはDion、フレッツISDNコースにしてから 添付ファイル付きのメールが送りにくくなりました。 受信は全く問題ないのですが、デジカメで撮った写真はもちろんのこと 21KB程度の圧縮ファイルでさえ送ろうとするとタイムアウトになってしまいます。設定をデフォルトの1分から5分に変えたのでエラーメッセージは 表示されなくなりましたが、送信の進捗状況が明らかに止まってます。 そういう時はダイヤルアップのアイコンも全く点滅しませんし 送信バイト数も変化がありません。 そういう状況が1つのファイルを送るのに2回ぐらいあります。 いくら定額だとは言っても20KB程度送るのに10分もかかってしまっては・・。 プロバイダとは何回かやり取りしていますがどれもうまくいきません。 メールソフトを変えても、自分宛に送っても同じです。 そろそろADSLにとは思うのですが、なんか釈然としないので 原因がお分かりになる方がいたら教えてください。 他のプロバイダを使った場合は問題ありません。 知人もDionのコミコミコースを使っているのですが 最近同様の現象が出るようになったと言っているので気になります。

  • メールの受信はできるのに送信できない。

    主となるプロバイダでメールは、出来ていました。 あかりネットという無料プロバイダでメルアドを増やそうとしてるのですが、受信はできるのに送信ができず 「SMTPサーバーが応答しません」と表示されます。 Win XP /Outlook/ ADSL ユーザーアカウントにより切り替え 電子メールの設定 POP・SMTPの記入確認済み 何が、ダメなのかよく分かりません。 どうすればよいのでしょうか? 多分、言葉が足りないと思いますが 何が足りないのかもよく分かりません。 補足で補いますので質問してください。 助けてください。よろしくお願い致します。

  • SMTPエラー?メールが送信できないときがあります

    こんにちは。 友人宛に送ったメールが、最近エラーになります。 プロバイダはDIONを使っていて、メールもプロバイダのメールを使っています。 おかしくなったのはGWからで、実家に帰省中、DIONのWEBメールから送信したときにエラーが出ました。 その後帰宅して、自宅のPCから送信しなおしたら問題はなく、相手からちゃんと届いたと連絡もあったので安心していたのですが、今日また同じエラーが出て送信できない状態になりました。 エラーメッセージは下記です。 このメールは、以下のSMTPエラーが発生したため、送信できませんでした。 ( 以下、サーバから出力されたエラーメッセージ ) Your mail attempted to be delivered on Mon, 8 May 2006 10:43:25 +0900 Could not be delivered to <友人のアドレス> Due to the following SMTP relay error >>> MAIL FROM:<私のアドレス> <<< 550-rejected because 61.117.3.77 is in a black list at bl.spamcop.net 550 Blocked - see http://www.spamcop.net/bl.shtml?61.117.3.77 ぱっと見たところ、スパムメールのブラックリストに載っているというような内容に思えたので、友人に確認しましたがそのような設定はしていないとのことでした。 どのようにすれば、普通に送信できるようになるのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。