• ベストアンサー

起動不能のPCからバックアップを取る事は可能?

コンピューターについて詳しい方、非常に困っているのでどうぞよろしくお願い致します。今年の5月30日に愛用のラップトップPC(Dynabook A1/X10PMC)が故障してしまい、以下のような青い画面が起動時に出てきました。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: e100b325.sys An attempt was made to write to read-only memory. If this is the first time you've seen this stop errir screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup options, and then select Safe mode. Technical Information: *** STOP: 0x000000BE (0xF70CBE30, 0x09402121, 0x80535FD8, 0x0000000A) *** e100b325.sys - Address F70C20F8 base at F70B3000, Datestamp 3b264b35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27115
noname#27115
回答No.5

HDDのハードトラブルでないことを前提として。。 基本的にWindowsが起動しない場合、FDD(フロッピー)から起動します。 ノートン・ゴーストもFDD起動です。ただ、それなりにスキルがいりますので、製品を買ってメーカーのサポートをきっちり受けられる必要があると思います。ただ、CD-Rが壊れているとなると、DOSでSCSIカード(外付けHDDにリカバリする場合)もしはLANカードの認識(LAN経由でほかのPCにバックアップする)必要があるので、結構、大変です。 Windowsの製品版はFDD起動でもCD-ROM起動でもどちらでもいけます。これが一番簡単な気がします。 ほかのの人からも指摘がありますが、HDDを引っこ抜いてデスクトップにのスレーブドライブとして取り付ける方法もありますね。東芝のPCは全般的にHDDは外しやすいし仕様が多いです。今回の製品についてはちょっとわかりませんが。。。

maxex
質問者

お礼

再度非常に丁寧なご回答、どうもありがとうございます^^ FDDからの起動との事ですが、このフロッピーはWindowsの製品版に付属されているものでしょうか?自分はMEからXPへアップグレードしたのですが、東芝から送られてきたアップグレード版にフロッピーはついてたっけな・・・記憶にないのですがどうなんでしょう? また、FDDから起動した際にPCに保存されているデータ等は削除されないまま残るのでしょうか?リカバリとはまた違うのですよね? HDDを引っこ抜く方法でデータが安全に転送されたとして、そのHDDをまた元のPCに付け直してリカバリする事は可能ですか? 本当に無知なもので質問ばかりになってしまって申し訳ないですm(_ _)m お時間ある時で構わないのでご回答どうぞよろしくお願いします。ありがとうございます^^

その他の回答 (5)

noname#27115
noname#27115
回答No.6

起動ディスクは付属しません。次の手順で作為します。 XP SP1の場合 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=83F53BE9-28FA-40E8-8EC2-631504EF5E26 ただの XPの場合 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=55820EDB-5039-4955-BCB7-4FED408EA73F >また、FDDから起動した際にPCに保存されているデータ等は削除されないまま残るのでしょうか?リカバリとはまた違うのですよね? >HDDを引っこ抜く方法でデータが安全に転送されたとして、そのHDDをまた元のPCに付け直してリカバリする事は可能ですか? 問題はありませんが、こういうレベルの疑問をお持ちの場合、文字で説明しきれないので、一度、東芝PCダイアルにサポートをたのまれてはどうでしょうか?WindowsもOEM版だと思うので、教えてくれると思います。 東芝PCダイアルサポート専用番号 043-298-8780

maxex
質問者

お礼

大変勉強になりました。何度も何度もご丁寧にご回答いただき、どうもありがとうございました。^^ 東芝のサポートに再度電話してみたいと思います。oshiete_kunさんを初めとした回答者の皆様にも改めて感謝です。どうもありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.4

世の中、↓こうゆう ノートパソコン用のハードディスクを ディスクトップに接続するのが ありますよ、、、、。

参考URL:
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41697933
maxex
質問者

お礼

便利なモノがあるのですね。これはパソコン中級者でも使えるでしょうか?リスクが伴うようであればやはり業者へ頼むことも検討しなくてはなりませんね。 ご回答、どうもありがとうございました^^

noname#27115
noname#27115
回答No.3

>The problem seems to be caused by the following file: e100b325.sys 英文をそのまま正しいとすれば、 e100b325.sys ファイルがおかしい、つまりLANボードです。 全体としては、新しいハード若しくはソフトの追加によりエラーが発生しているのでそれらを外す若しくはアンインストールしてくれ。。。わからなければメーカーみ聞いてくれ。。というものです。 しかし必ずしもこれが正しいとは限らないし、うちの場合もこのブルースクリーンがでたことはあります。Virtual Machine Soft とか重いソフトを動かした時にでました。で必ずしも致命的なトラブルではない場合もあります。 案外、再インストールで直る場合がありますが、ただ、リカバリCDがOSの製品版でないのでちょっとやっかいかもしれません。 対策としては、 1.とりあえずはメーカーに聞く。。。 (ただ、東芝のサポートはスキルが低くてウソをつく場合があるので、こういった深刻なものの場合、2,3人に聞くことをおすすめします。) 2.メーカーがダメといった場合は、製品版のWindowsを手に入れて、上書きインストールをする。で、データを引っ張り出す。 3.HDDを引っこ抜いてほかのパソコンにスレーブとして挿す。 4.ノートン・ゴーストのようなネットワーク経由でイメージバックアップできるソフト、CD-RがあるならCD-Rへでもいいですが、それらにバックアップをとる。そして、バックアップ先でファイルを抽出する、等が考えられます。 ただ、HDDそのものがいかれているとしたら、サルベージサービスを利用するしかありませんが、莫大な?費用がかかるかと思います。

maxex
質問者

補足

どうもありがとうございました。 2番と4番についてですが、起動不能な状態からでもできるのでしょうか?実は質問には続きがあったのですが、別スレの「その2」は削除されてしまったようです(泣) そこにも書いたのですが、わけあって自分のPCはCDRも故障しています(MATUSHITA UJDA710は最悪です・・)のでバックアップを取るとしたらディスクからしかできないのです。 ご丁寧なご回答、どうもありがとうございました^^

  • saku_saku
  • ベストアンサー率37% (46/124)
回答No.2

まさか今はやりのウィルスでしょうかね? e100b325.sys というのはネットワークカードのドライバのようですね。 (だからといって何というわけではありませんが・・) 自分だったら・・・ 1、FD起動(Win98の起動ディスクなど)してFDにデータの バックアップを取る 2、他のPCにハードディスクのみをつないでデータの バックアップを取る(ハードディスクケースなる商品が あり、それだとUSBとかIEEEとかで接続できます) 3、Windowsの上書き(修復)インストールをする でしょうか・・・・ご参考までに・・。

maxex
質問者

補足

ご回答どうもありがとうございます^^#1の方とほぼ同意見ですね。ご丁寧にリストしてくれて本当にありがとうございました。

  • goro_2003
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

その(2)に質問が続いているのですね、 ハードディスクに大事なファイルがあるので それをコピーしたいと言うことですね セーフモードでも駄目なら、フロッピー起動で起動できたら、フロッピーに入るサイズならコピーできますが、 上記のようなメッセージでは出来ないかも その次の対策は、このパソコンのハードデスクを 別のパソコンにつけて内容を読むことです 通常パソコンには2個3個とハードデスクは増設できますので 同じ規格なら取り付けてその内容を読めると思います ちなみに上記英文の訳ですが(自己流で解釈) パソコンが 「もう疲れた、調子が悪いので動いてやらないぞーー」 と言うメッセージです それにしても長い英文をカット&コピー無く良く書いた物だと関心しました。

maxex
質問者

補足

その2が削除されてしまってるようで(汗)、回答者の方々が読めなかったのではと不安になりましたがどうもありがとうございました^^ 一つ一つご丁寧に対策を記述してくださって本当に感謝感激です。恐らく自分が求めているのは2つ目の方法だと思います。HDDの読み込みはパソコンが完全に起動しない状態からでもできるのでしょうか?また、その読み込んだ内容をリカバリしたPCに渡す事は可能でしょうか? さらに質問してしまって申し訳ないです。。。

関連するQ&A