• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FAX送信すると受信先で文字が薄くなってしまう)

FAX送信で受信者の文字が薄くなる問題について

ner55の回答

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.3

私もある取引先からのファクシミリが薄いというよりも文字の線が細くて少し見づらいことがありまして、どんなことだろうと想像を巡らせていた所でした。 さて、高性能なオフィス向けのファクシミリのようですね。 詳しいことはよく分かりませんが、仕様表から想像してみます。 このファクシミリには、標準・ファイン・スーパーファイン・ウルトラファインという走査線密度の種別があるようですね。 これはすなわち、読み取り時の線の細かさであろうと思います。 また、原稿サイズが最大B4サイズとなっているようですね。 このようなことから考えると、可能性として、 読み取り時のモードを標準(または一番粗いモード)とする、(ネゴシエーション時に自動的に相手先が受信できる細かさに調整されるはずだが、念のため) 原稿サイズをA4とする。(B4サイズで送信したものは、受信側が一般的な家庭用FAXを使っている場合、A4に縮小される) 写真モードにはしない。あるいはあるとすれば(文字/写真を自動選択するような)自動モードにしない。(濃淡を点の粗密で表すため、線がきれいに出ない) 手書きの場合、細いボールペンではなく、サインペンで書く。 門外漢の意見ですが、試してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • FAX送信ができない

    皆さま、こんばんは🌆 FAX機能付電話機を使っています。 ついさっきですが、FAX送信しようとしたら、エラーして、送信できませんでした。 2~3回試して、やっと送ることができました。 相手先からの返信が届き、その返事を送信しようとしたらまたエラー。 その時も再試行して何とか送信できました。 エラーした時、相手先に電話をして、異常なしと確認いたしました。相手先でも受信しました。 相手先からのFAXも受信できました。 電話番号も間違いないし、他に原因が見当たりません。 ただ、送信ムラになるので、故障の可能性も否めないですね。 通話はできます ちなみにこのFAX機能電話は、購入後12年たちます。 買い替え時期でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 急にFAXでの電話受信もFAX受信も出来なくなった

    こんばんは。 タイトル通りなのですがFAXでの受信が出来なくなって困っています。 仕事でFAXを使っていて2,3日前に取引先から「通話中の音がずっと鳴っていて FAX送信が出来ない」と連絡が来ました。その前まではちゃんと受信していたので FAX本体の故障かと思い買い直したのですが、状況が改善されません。 念のため電話コードも変えてみましたがダメでした。 自分でコンビニからFAXを試しに送ろうとしたところ 「相手先が通話中」という旨のメッセージが表示され送れませんでした。 ちなみにFAXから電話をかけることはできます。 FAX送信は試していないので分かりません。 どなたか解決策が分かる方がおられましたら回答を下さい。

  • FAXで送信はできますが、受信できません

    MB2130を先週購入し、セットアップしました。いつもFAXをいただくところから電話があり、FAXが送信できなくなったという連絡。こちらから送信したら無事に送信完了しました。マニュアルにある受信できないときの対応をすべて試しましたが改善しません。あとはなにを確認すればよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • FAXの送信ができません

    全く原因がわからないので質問いたします。 会社のFAXの事です。 ある特定のところにだけ送信が出来なくなりました。 相手先が引っ越す以前から多少あったのですが 引っ越してから、全く送信できなくなりました。 受信は出来るのですが… 相手先は韓国ソウルです。 他のソウルへのFAXは問題なく送信出来ています。 このままだと、業務に支障をきたしかねません。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • FAXの受信ができません(送信はできます)

    MFC-J739DNを使っています。FAXの送信はできますが、受信ができません。設定環境ですが、電話回線はフレッツひかりの契約をしている対応機器に回線をつなぎました。送信は、できるのですが、受信ができません。送信ができるのに、受信ができないのが、腑に落ちません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • パソコンからのFAX送信ウィザードについて

    パソコンのFAX送信ウィザードを使ってFAXを送ると、1度しか送信していないのに相手方に何通も送信されてしまいます。 (相手先によってたまにこの症状が出ます。) これはどうやら、相手方のFAXが受信したということを送信側で認識できずに、何度も再送信をしてしまうためだそうです。 これを回避する方法はないでしょうか。 送信回数を1回のみにして、送信ができなかった場合でも再送信をしない様な設定にできればいいのかと思いますが、その設定の仕方がわかりません。 不可能なのでしょうか。 ちなみに使用しているPCはWINDOWS-XPになります。 分かる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • FAX受信ができない

    仕事の都合上FAXを毎日送受信しています。 相手からのFAXを受信しようとしている音「ピー」となっては「ブチッ」と受信が切断されてしまい仕事に支障をきたしています。  ADSLを使用していますのでNTT、又FAXメーカーにも問い合わせ、友人にもテスト送信して貰いましたがその際には正常でした。  何故こんな事がおこるのでしょうか。  上司からはこのことで怒られ本当に困っています。 回答宜しくお願いいたします。

  • FAX受信出来ない

    MFC-J6983CDWの質問です。 相手からFAXを送ってもらうと再送信(リダイヤル)になり、こちらはFAX受信出来ません。 こちらから相手にFAXは送れます。 自宅の電話からだとFAXの受信は出来るのですが、何が原因で相手からFAX受信出来ないのでしょうか? 困ってます。回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAXの受信はできるが送信できない

    EW-M5071FTを購入し接続しましたがFAXの受信はできるのですが 送信ができません。設置場所は会社内でPBXを経由しています。 電話をかける際は「0」を押した後に相手の電話番号でかけています。 設定方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • FAX受信

     FAX送信はできるのですが、FAX受信がうまくいきません。  FAXコンソールで、「すぐ受信する」を選択し、FAXの受信を 待つのですが、エラーが出てできません。  FAX受信には、他に設定すべき問題があるのでしょうか、 詳しい方、よろしくお願いします。  当方は、 Windows XP SP3です。