• 締切済み

DtoDリカバリPCのハードディスク換装

DtoDリカバリPCのハードディスク換装 CD-ROMのついていないDynabook ss 1610のハードディスクを換装し、 XPを新規インストールしたいです。 XPは旧ハードディスクから、吸い出してISO化できたのですが、 ブートCD-ROMもなく、この機種は、USBメモリからのブートもできない?ため、 インストールできません。 ハードディスクの引っ越しソフトで、丸ごとコピーはできたのですが、 動作が緩慢な気がして、新規インストールを希望しています。 なお、旧ハードディスクのリカバリ領域を誤って消してしまったため、 DtoDの再インストールもできません。 そのほかにデスクトップパソコンを所有しているのですが、 新ハードディスクをUSB接続して、OSをインストールし、 それをDynabookに組み込んで、改めてドライバ類をインストールする、 ということはできるのでしょうか? どなたかお助けを

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

 USBフラッシュ・メモリーからの起動に対応していないPCで起動する方法について、 次の質問の回答No.1を参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q6271164.html

zoehho
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.5

:>VirtualBox用に作ったんですが、VirtualBoxでインストールできました。 何から「吸出し(聞いたことのない表現ですが)」を行ったか不明ですが、VirtualBoxの仮想PCにインストールできたのであれば Dynabookにもインストールできるでしょう。  しかし、ドライバー類が無ければ正常に動作することは期待できません。 :>PCカードと接続してブートCD-ROMとして使う、なんて方法はないでしょうか? 私も[Sony]と[Casio]のPCカード接続の起動可能なCDドライブを所有していますが、PCカードとCDドライブは セット構成になっていてカード単品の購入は難しいでしょう。 インストールCDが正常に動作するものであれば、インストール用UFD(USBフラッシュ・メモリー)を作成できる[WinToFlash]と言うものがあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/wintoflash.html また、[WinSetupFromUSB]でも同じようなことが出来ます。 http://www.sd-dream.com/PasoCompass/Review/NA01mini/InstallFromUSB.html  どちらのソフトも本来ならCDドライブにセットしたインストールCDが必要ですが、CDドライブが無いPCでは 仮想CDドライブにISOイメージをマウントして作成することも可能です。 [Dynabook ss 1610]はUSBフラッシュ・メモリからの起動に対応していない古いPCなので、このままでは利用できません。  過去に、こういったケースの対応策を回答していますが、[WinSetupFromUSB]などを利用して「インストール用UFD」が作成できるようであれば、  改めて質問してください。  

zoehho
質問者

補足

ありがとうございます。まさに、WinSetupFromUSBで、インストールをしようと思ったんですが、 起動しても、USBを読んでくれず、どうしたものかと思っていたんです。 BIOSでUSBを選択できないもので、どうしたものかと・・・・・

  • hiropuri
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.4

先ほどの件で追記させて下さい。 ふと調べてみたら「MOT-CDU2」は、東芝対応と明記されている物と、 そうでない物がある(?)ようです。まさか、同じ型番で「対応」と 「非対応」が存在するんでしょうか。判りませんが、もしも 購入する場合には、その点を確認した方がいいかもです。 ついでに、誤字すみません!「交装澄み」→「換装済み」です(^^;

zoehho
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにその通りなのですが、このためだけに買うのもなんだか・・・という気がして、 デスクトップがあるので、間違いなくDYNABOOKのインストール用以外に用途がないもので、 気が引けてしまうのです。

  • hiropuri
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.3

「インストール可能なXPのCDはISOファイルから作成可能」 という事でよろしいでしょうか? ライセンス関係は全てクリアできるという前提でお話します。 ノートには、既に新しいHDDを交装澄みなんですよね。 なおかつ新規インストール希望という事ですし、単純に 「USBのCD-ROMドライブを買って、そこからXPを新規インストール」 ……というのはダメでしょうか? 例えば「MOT-CDU2」という型番のCD-ROMドライブならば、 ブート可能なようです。楽天で2000円前後で売っているのを 見かけました。手ごろな値段かと思いますが、どうでしょう? ※なお、本当にブート可能かどうかは、自己責任でお願いします。 すみません、当方は「Dynabook ss 1610」を所有していないので 保証は出来ないのです。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

;>新ハードディスクをUSB接続して、OSをインストールし、 「ライセンス」以前に、USB接続のハード・ディスクに[Windows XP]のインストールは殆どできません。 :>ハードディスクの引っ越しソフトで、丸ごとコピーはできたのですが、 :>動作が緩慢な気がして、新規インストールを希望しています。  使用したソフトが不明ですが、「クローン」を作成したのなら、それ以上の対応は出来ないと思われます。 :>XPは旧ハードディスクから、吸い出してISO化できたのですが、 「ISO化」の内容が不明ですが、どの様なソフト・方法で作成したものであるかが分かれば対応できるかもしれません。

zoehho
質問者

補足

ISO化したソフト名は忘れてしまいましたが、 VirtualBox用にインストールISOファイルを作って、実際にVirtualBoxでインストールが できました。 そのため、焼けばブートCDROMでインストールできると思っているんですが・・・

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

参考URLで同様の作業を試行錯誤していたブログが記載されています。 ・XPのインストーラを起動するネットワークブートイメージを作成し、ネットワークブート用PXEサーバを構築した上でネットワークブートを試みる ・別なPCでHDDのバーティションを3分割し、先頭のパーティションへDOS起動イメージをインストールした上で次のバーティションへインストールCDの内容をコピーし、最後のパーティションへXPをインストールする 具体的な方法までは記載されておりませんが、いずれもかなり難易度が高く、それなりのスキルを要求される作業です。 >そのほかにデスクトップパソコンを所有しているのですが、 新ハードディスクをUSB接続して、OSをインストールし、 それをDynabookに組み込んで、改めてドライバ類をインストールする、 ということはできるのでしょうか? →絶対に無理とは断言できませんが、期待はあまり持てません。  ハードウェアの構成が極度に違うと高確率でOSの起動さえできません。  また、外付けHDDへOSをインストールする作業そのものがかなり面倒な作業です。  http://okwave.jp/qa/q2915386.html ちなみに、どんな手段で実施するにしてもOSのインストールCDは必要不可欠です。 XPのインストーラを改めて購入するコストで、同レベルの機種を中古で購入できそうな予感もします。 もし、デスクトップに付属しているOSのインストーラ等を流用する方針でしたら、ノートPCのライセンスシールに記載されているプロダクトキーは高確率で使用不可能な点にもご注意ください。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/manyhitter/20080414
zoehho
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり難しいですか。 ちなみに、XPのインストールCDは、以前に、リカバリ領域から?か、インストール済みのHDDからか、 忘れてしまいましたが、吸い出してインストールCDを作るフリーソフトを使ってISO化に成功しています。 VirtualBox用に作ったんですが、VirtualBoxでインストールできました。 このISOファイルを使って(または焼いて)、新規インストールができないでしょうか? また、別の話ですが、ノート用の内臓CD-ROM(ATAPI)は余っているので、PCカードと接続してブートCD-ROMとして使う、なんて方法はないでしょうか?素人考えでいろいろ探ってはみたんですが、解決策は、 今のところブートCD-ROMを買うくらいしか浮かばず・・・このためだけに買うのも馬鹿らしく・・・

zoehho
質問者

補足

たとえばなのですが、別の古いノートPCがありまして そのPCには、CD-ROMがついているのですが、 そのPCに換装予定の新HDDを組み込んで、XPをインストールして、 そのHDDをDynabookに組み込んでドライバ類を改めてインストールする、 という方法はダメでしょうか? 別の古いノートPC sony vaio xr-1f/bp

関連するQ&A

  • DtoDリカバリー領域について。

    とうとう、Windows xpを手放す事になりそうで、Vistaか、7をインストールしなければならないのですが、DtoDと言うものがあります。リカバリーディスク無しで、HDD内にあるOSを、インストールし直せると言うものだと、認識しています。ところが、当方が購入したPCには、現在、OSは入っていないそうです。インストールディスクを、買わなければ行けない訳ですが、この場合、ディスクはある訳ですし、 わざわざHDD内に、DtoD領域を設ける必要は無い気がします。お聞きしたいのは、DtoD領域を設けない場合、その分、HDDの空き領域は増えるのでしょうか?それともDtoD領域は、必ず設けねばならないのでしょうか?

  • DtoD領域のあるHDDの換装

    たとえば、DtoD領域のあるHDDを他メーカーのPCに換装した場合、 リカバリー出来るものなのでしょうか? また、出来た場合、ライセンス等はどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • HDD換装後のDtoDリカバリー領域の移動について

    フリーソフトのEaseUs Disk Copyを用いてHDDの換装を行いました。 PC=ThinkPadT43   HDD=60GB→320GB   OS=WindowsXP sp3 これに関して2つご質問をさせてください。 (1)換装そのものは成功し通常に使用はできるのですが、旧HDDの最後部にあったDtoDのリカバリー領域が新しいHDDの途中(51GB~56GB付近)にできてしまい、ディスクが分断された形になっています。 これを換装したHDDの後部に移動させて、分断されたパーティションを前に持ってくる方法をご教授ください。 すなわち下のような状態にしたいとうことです。 【C区画】+【リカバリー領域】+【E区画】 → 【C区画】+【E区画】+【リカバリー領域】 または 【C区画】+【リカバリー領域】 ちなみに手持ちのPartitionMagicで移動を試みましたがだめでした。 (2)またリカバリー領域を移動できたとして、移動させることによる留意点というのはありますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • リカバリーのDtoDについて

    先日オークションでノートパソコンを購入しました。 パソコンにはドライブ? がないタイプなので知人から 「DtoDリカバリーできるか確認しておいた方がいいよ」と言われました。 しかし、知人も私の初心者のため確認方法が分かりません。 分かる方、教えて下さい。 ちなみにパソコンは東芝のDynabook SS1600です。 よろしくお願いします。

  • ThinkPadX23のリカバリーについて

    ThinkPadX23のハードディスクが壊れましたので新しいのと交換しようと思い、ハードディスクを交換いたしました。 本来はDtoDでOSのインストールをするんですが、ディスクが壊れたので外付けCD-ROMに市販のXPのCDを入れてブートしてインストールしようとしたんですが、うまくいきません。 CDからブートするんですが読み込みが終わると最後にエラーが出てインストールできません。 この機種には純正のCDでないとインストールできないんでしょうか?

  • ハードディスク換装について

    単刀直入に聞きます。 ノートPC TOSHIBA Dynabook SS N1/160CD8T  のハードディスクは換装可能でしょうか? 容量が小さいので増設を考えているんですけど・・・。 知っている方、できれば早く教えていただければ幸いです。

  • HDD換装後のリカバリ

    Dynabook V5/410CMEのHDD換装をしようと思います。PCを使い始めて4年強とはいえインターネット・メール・アプリ・いくつかの周辺機器を使うだけで組み立ての経験は全くありませんが、情報を調べてみてなんとかやれそうな気がしたので挑戦することにしました。 PCの起動不良に伴い東芝のサポートに従ってリカバリを数回してみたおかげで、保存データは外付けHDDに入れてあります。リカバリで改善しなかったのでほかの掲示板で調べて、私と全く同様の症状に対し東芝サポの言ったとされる、取り説には書いていない「フォーマットしてのリカバリー」 ([Ctrl]+[C]の後[Y]、[MBR /!]と入力して[Enter] etc....) も試ししましたが結局よくならず、ついにHDD交換という決断に至りました。 (ところで上記のことからすると、この機種の取り説通りのリカバリはフォーマットしていない=クリーンインストールではない、ということでしょうか? これってイメージのリストアとかいうやつでしょうか? ) 前置きが長くなりましたが、そこで本題の質問です。 新品のHDDへと換装を終えた後は、リカバリーCDを使って取り説に書いてあるリカバリーをすれば工場出荷時の状態になるのでしょうか? つまり、Cドライブの領域が作られ、NTFSにフォーマットされて、OS・ドライバともインストールされるのでしょうか? ちなみに、仕様書http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/020424v5/spec.htm  の ※6.には、 >ハードディスクは、全領域がNTFSで設定されています(Cドライブ1パーティションで設定)。 とあります。私はFAT32で使おうとは思いません。 もしも、自分で領域作成とかNTFSフォーマットをしなければならないとなると困るので、教えていただきたくお願い致します。 また、()内の疑問にも、どなたかよろしかったら答えていただきたくお願い致します。

  • ハードディスクからのリカバリ

    メビウスのハードディスクからのリカバリで 困っています。 先日、D:に別のOSを入れたてデュアルブートにしたところ、起動時に今までF10でリカバリーメニューが 出てたのが表示されなくなってしまいました。 ハードディスクの隠し領域にリカバリ内容が入っている 機種なのですが、このままではリカバリが出来ません。 C:を見ても隠し領域を操作するプログラムなどは 見当たりません。 どうすれば元に戻せるでしょうか? よろしくお願いします。

  • notePCハードディスクの換装

    ノートパソコンのハードディスクを換装しようとしているのですが、ハードディスクを認識しません。HD換装の方法については、以下の手順で行っております。尚、換装するPCは、IBM ThinkPad i-Series 1161-264で、旧HDは元々取り付けられていたものでIBMの12G、新HDはIBMの20Gです。行った換装の手順ですが、1, 新HDに基本領域を確保して、DOSシステムもコピー.ドライブはCドライブのみとするため、パーテーションは切らずに、すべてFAT32に。2, 新HDをHDケースに取り付け、旧のwin386.swp以外とCドライブのすべてを新HDにコピー.3, 新旧のHDを入れ替え、起動ディスクから起動.4, ハードディスクがありませんと表示される.以後、お手上げの状態です。そこで、ご教示いただきたいのですが1,なぜHDを認識しないのでしょうか。その対処方法。2,FDISKの方法や意義も含めて初心者でも換装の方法がわかるHPをご紹介下さい.3,新しいHDを入れてリカバリーした方が早いと思いリカバリーディスクを入れて起動したが、やはりハードディスクがないと表示されてしまう。その対処方法。以上、よろしくお願いします。

  • ハードディスクの換装からインストールまで

    最近PCの調子が良くなので、ハードディスクの換装を試みました。 物理的な取り付けはできたのですが、いくつか問題がでましたので 対処法を教えてください。 まず、私のOSは、XPなのですが、アップグレード版です。 ハードディスク換装後に、アップグレード版のCDを挿入すると もともとの(私はMe)CDを要求してきます。 私のPCは、NECのLavieなのですが、Meのプリインストール版なので リカバリCDがありません。バックアップCDはあります。 と言うことで、XPは諦めて、まずMeをインスト後に、XPに アップグレードを試みようと、Meを再インストールしました。 メーカーの手順に従い、無事インストールは完了したかのように 思えるのですが、再起動後に、NECのロゴマークの後、画面は 真っ黒のままで、左上にカーソルが点滅状態のまま、動きません。 なお、Bootの設定画面では、HDD60GBを認識しています。 と言う状況ですが、質問は2つです。 1)私のような状況では、アップグレード版を直接インストはできなのでしょうか? 2)Meは正常にインストールが終了しているように見えるのですが、原因は、何が想定されるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。