• ベストアンサー

よくも楽しんでくれたわねッ大間違いのコンコンチキよッ

よくも楽しんでくれたわねッ大間違いのコンコンチキよッ そんな出来事はございましたか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.4

日頃からイタズラを考えて1時間など平気でしてますが エイプリルフールは皆、警戒しているので 毎年苦労してます。 3時間かけて用意した嘘に引っ掛かったと喜んでいると 「騙されたフリだよ~ん」って\(◎o◎)/! 「騙されたフリを知ってて楽しんだんだからね!」と言い返す私は 大間違いのコンコンチキですのー>< ちょっと違うかも?ですが 聞いてもらいたかったのです;;

minaotehon
質問者

お礼

ややこしいですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.5

先日、勤務先の支社の某部署でとんでもないミスが発覚し、急遽出張となりました。 幸い、大事には至らず、何とか事なきを得たのですが、その支社に行って見て、現支社長のトンデモ事実が次々発覚。 会社に損害を与えたり、お客様にご迷惑のかかるような事は無かったのですが、支社内はその支社長原因でゴタゴタになってる事がわかり、緊急の本社監査を入れることになりました。 私もそうそう本社を離れてはいられないので、別の人員を支社に出張させ、その報告を受けて判明した事実。 このままでは、大変な事になると判断した副支社長が、故意にそのミスを起こし、社長の耳に入れ、本社から至急誰か来てもらおうとやった事だと判明。 結果、副支社長以下、これで支社内は立ち直れると喜んでるそうですが。 どうりで、出張一日目の夜の副支社長、地元の酒も食べ物も美味しい穴場にお連れしますよって、ずいぶん楽しんでたけどね、副支社長、貴方の椅子もそこにはもう間もなく無くなるんだよ。 よくまぁ楽しんでくださったけど、とんでもない大きな勘違いの大間違いでございますよ、くだらないミス工作なんぞする前にきちんと報告せんかい、このドアホのコンコンチキやろう。

minaotehon
質問者

お礼

難しい…非常にドラマ並みね難儀そうなお話ですね。 閃いた☆。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

おはようございます。 ここで回答する度に、 質問者さんから、 >よくも楽しんでくれたわねッ大間違いのコンコンチキよッ と言われている気がします。 うなされて、寝れません。<(。舌 。)>

minaotehon
質問者

お礼

うなされて… それは大変です。 楽しい質問と夢ばかり見ます様に☆。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

コンコンチキということで、 四十年前、学校の帰路に、可愛い子犬(に、見えた)がいたので、 抱いて頭なでていたら、友人が 「それ、キタキツネだぞ、エヒノコックス(病原菌)移るぞ」 と叫んで逃げていった。「コンコン」と可愛く鳴く子ぎつね抱いて しばし、呆然。幸い四十年たつが、発病しないので無事だったようだ\(^^;)。 皆様、お間違いないように(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

minaotehon
質問者

お礼

キタキツネさんにはそんな病があるのですね。 お勉強になります☆。 なるほど~ コンコンだからキツネ☆お見事でございます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先日部下が仮病を使い、TDLに彼女と行ってきたみたいです。   その日は、突然の欠勤で彼が受け持っていた仕事に穴があき、 社内でテンヤワンヤで・・・・、結局その仕事は流れて、上司に 怒られました。 「大間違い」というよりか「バカヤロー」のコンコンチキと言った 方がいいのでしょうか? でも、心から怒りをこめて「よくも楽しんでくれたわね」と言いたいです。

minaotehon
質問者

お礼

大変なお立場で大変でございましたね。 ご回答者様にとにかく楽しい出来事がございます様に☆。 突然の欠勤… トロピカルなピリ辛歴史を思い出しまする。 目眩が… ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「シュワシュワシュワ~ッ」「ジュワジュワジュワ~ッ」で何が思い浮かびま

    「シュワシュワシュワ~ッ」「ジュワジュワジュワ~ッ」で何が思い浮かびましたか? タイトルのまんまです。 「シ」の文字に濁点「゛」が付くか付かないかの違いです。 それぞれ何が思い浮かびましたか? なんでも結構です。 教えてください。

  • あなたの好きな「 ○ッ○○ー○ 」は何ですか?

    自分は小学生の頃にやった「フットベース」が好きでした。 野球とサッカーをミックスした遊びで楽しかったです。 食べ物・遊び・人名・地名・映画・・・何でもけっこうです。 みなさんが好きな(好きだった)「○ッ○○ー○」というと 何がありますか?

  • スロット初めてするんですがッ;;

    北斗の拳2をしてみたリンですけどッ、PS2のソフトを購入しましたッ~でも、意味分からず買ったので、「天覇の章」と言うのを買ったみたぃで、全部一緒だと思ってたんですッ、、、  でも、ホールに行くと「ネクストゾーン将」とあって、リール配列も違うし、全く意味なぃ事をしてしまいましたぁ、、、    質問なのですが、将と闘の違いって何ですか?    それと、RTって言うのも良く分からなくて、インターネットで検索したんですがッ、リプレイボーナスって書いてあって色々読んだのですが、良く分からないんですッ    PS2でも少しやってみたんですが(天覇の章)ボーナスが確定すると、赤い7と黒いバーみたいなのが揃う時がありますが、それはどうやって判断するんでしょうか?  赤い77黒のバー って言うのとか、黒黒青いバーみたいなのが揃う時もあるみたいで、意味が分かりません;;  ボーナス確定と言う文字が画面に出て、一時間位ボーナスを揃えられずに泣いてましたぁ;;    沢山質問があってすみませんが、ボーナス中の打ち方も適当に順番に左から押していたのですが、それで問題ないですか><    どなたか詳しい方いましたら、教えて下さいッ(;´Д`)     今年高校卒業してッ、初めてスロットするので、本当に専門用語もわからなぃ仔なので、すみませんッ…

  • 「ッ」が、前にきてしまう。

    ワードで、文章を書いているとき、行の最初に小さい「ッ」などの文字がきてしまうのですが、どうすれば、その上の行の最後にもってくることが出来るのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 「花嫁は厄年ッ!」はなぜ最後に「ッ」がついていますか?教えていただけませんか

    「花嫁は厄年ッ!」はなぜ最後に「ッ」がついていますか?「ッ」はどういう意味ですか? よろしくお願いします。

  • 「ッ」を「ん」と読む読み方 (八ッ場ダム)

    八ッ場ダム(やんばだむ)のように、「ッ」を「ん」と読む読み方は なんと呼ぶのでしょうか? ほかにもこういう例はありますか?

  • FXのすわッぷについて

    FXのすわッぷについてですが、ととえば、トルコリラ円を買いポジションで、お金を受け取る場合で見てですが、各社受け取れる額がさまざなな金額ですが、すわッぷの金額は、そのFX会社である程度決めることができるのでしょうかね・・・? 要は今のこの国の政策金利が何%だからこれ以上の支払額受取額にしないといけないという法律的決まりはあるのでしょうかね・・・・? あればその現在のその国の政策金利に対して、最低限の受取額支払額をせっていしなくてはいけないでしょうし、なければ法的に自由にすわッぷ金額をFX会社でせっていできるということになりますかね・・・・?

  • 最近パピヨンを買いましたッ☆

    最近パピヨンを買いましたッ☆ もうすぐ3ヶ月のメスです!!! 3回目のワクチンも終わったので、来週からお風呂に入れようかと思うのですが… 入れ方の注意点とかありますか??? あと、いいシャンプーなどがあれば教えてください!!!

    • 締切済み
  • 振り込み時の電話番号間違いと小文字の「ッ」について。

    お世話になります。 すみません。振り込みの経験がなく、不安になりましたので質問いたしました。 よろしくお願い致します。 昨日、某オークションにて商品を落札し、本日振り込み致しました。 相手先の詳細は… ○お相手は個人ではなくストアさんでした。 ○ジャパンネット銀行 ○本店営業部 ○店番号 ○普通口座 ○口座番号 ○名義 が記載されておりました。 当方は ○札幌銀行 ○キャッシュカードで振り込み ○振り込み後、『お振込みカード』なるものが出てきました。(裏には磁器がついており、振込み先・受取人・依頼人が同一であればこのカードを利用して振込が簡単にできるようです) です。 1.相手方は「普通口座」と記載だったのですが、「普通預金」に振り込みした気がします。(選択でそのような表示だったような…)違いはあるのでしょうか? 2.株式会社ですが、「カ)●●(会社名)」と記載されていたので、そのまま「カ)●●」と記載しました。「株式会社」と記載した方がよかったのでしょうか? 3.名義に小文字の「ッ」が入っていたのですが、どう画面を見ても小文字のッが見つからず、大文字の「ツ」で入力してしまいました。この場合、振込み先がない(または違う)という事になってしまうのでしょうか? 4.ここが一番の問題です。 電話番号入力と書かれており、疑う事無くストアさんの電話番号だと思って入力してしまいました。(本当は自分の電話番号の入力です)ストアさんに改めて電話番号を知らせるか、銀行窓口へ行って修正等した方がよいのでしょうか?(そういうのはできるのでしょうか…?) 振込み先の口座番号や、銀行・支店は間違いなく合っている事を確認しました。 窓口が閉まっている時間だったため、ATMでの操作でした。 長文で申し訳ありませんが、ストアさんに振り込みのご連絡をするので、すぐに回答いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • どうして間違いなのか教えてください

    There seems ____ a big earthquake here several hundred years ago. to be/to have been/to happen/to have occurred という問題なのですが、正解は to have occurred でした。to have been はどうして間違いなのかわかりません。 問題集(富田の入試英文法)の解説には、地震は「出来事」であるから、状態動詞の be で表わすことはできない。とありました。 しかし、There was a big earthquake last year. ということができるのですから、出来事も be 動詞で表わせるのではないかと思います。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J962Nのスキャナをパソコンが認識しないエラーが発生しています。CC4-202-00000008エラーが表示されます。
  • スキャナがパソコンを認識せず、「ネットワーク上にパソコンが見つかりません」というエラーが表示されます。
  • 印刷は可能であり、pingも正常に通ります。スキャンはWindows標準の機能やiOS版iPrint&Scanからは可能です。セキュリティソフトは無効化しており、ネットワーク診断修復ツールも正常です。試した解決策としては、IPやデフォルトゲートウェイの確認、無線LAN接続状態の確認、ルータの再起動、プリンタとパソコンの再起動、ドライバやフルパッケージインストーラの再インストール、アンインストールツールの実行、ファームウェア・ControlCenter4の最新バージョンのアップデート、コントロールパネルからのプリンタの削除・再インストールなどです。
回答を見る