文才を活かして考えを文章化する方法

このQ&Aのポイント
  • 私はよく、様々な分野で考えていてそこからさらに深く考えることが多く、しかしそれを文章に起こすとなると「何が言いたいのか分かりませんが」と人に言われます。
  • 原因として、対象となる相手/物事の心理面・動機などを「想像」しているからだと思います。
  • よく本を読むほうなので文才は劣っているとは思いませんが、しかし「何が言いたいのか分かりませんが」イコール「文法がきちんとしていません」と言われているように感じます。筋の通った物事の考えは培うことができていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

私はよく、様々な分野で考えていてそこからさらに深く

私はよく、様々な分野で考えていてそこからさらに深く 考えることが多く、しかしそれを文章に起こすとなると (文章に起こす際に例やまとめを付け足しても、) 「何が言いたいのか分かりませんが」と人に言われます。 原因として、対象となる相手/物事の心理面・動機などを 「想像」しているからだと思います。 よく本を読むほうなので文才は劣っているとは思いません。 しかし「何が言いたいのか分かりませんが」イコール 「文法がきちんとしていません」と言われているように感じます。 筋の通った物事の考えは培うことができていません。 さきほども、このように言われました。 http://okwave.jp/qa/q6275031.html 書き直すとしたらどう書き直すといいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123390
noname#123390
回答No.2

ご質問者様の質問内容を読ませていただきました。 ご質問として認められるものは、次の部分です。 >書き直すとしたらどう書き直すといいでしょうか? 他の文章は質問自体とは無関係です。 しかも、上記の文章自体意味が不明瞭です。 どう書き直したら良いのか? という質問だと思いますが、何を?という疑問が生じます。 何を?という部分は、この文章では最も重要なもので、それが省略されているのは致命的にまずいです。 こういったところが、文法がきちんとしていないと言われる(ように思われる)理由なのでしょう。 多分、このご質問の上にあるリンク部分に関係する内容を読み、その内容にある”別の質問”について、質問として理解できるように書き直して欲しい、というのが今回のご質問なのですね。 重要な部分をリンクとして提示するのでなく、内容そのものをここに再提示して再質問されることが最善の策だと思います。 それはそれとして、リンクのご質問を内容に沿って分かりやすく書き直すなら、以下のようにすればいいのではないでしょうか。 はとやま前総理の引退撤回についての批判について、私は疑問に思いましたが、 皆さんはどう思われますか? 一般的に、ひとはなぜ他人のそういった行為を批判するのでしょうか?

k1105011
質問者

お礼

>質問をする場合に、既に頭の中で考えている事までも >書いているので 読み手はどこを基準にしていいのか解りにくいです。 なるほど、2人の回答を頂き、私のリンク先の書き方のどこが 致命傷であるかを客観的に知ることができました。 >はとやま前総理の引退撤回についての批判について、私は疑問に思いましたが、 >皆さんはどう思われますか? >一般的に、ひとはなぜ他人のそういった行為を批判するのでしょうか? これが最終的に参考になりましたのでベストアンサーにさせて頂きます。 このたびは本当に親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問をする場合に、既に頭の中で考えている事までも 書いているので 読み手はどこを基準にしていいのか解りにくいです。 本当に聞きたいことだけに要約するようにしてみては いかがでしょうか。 例えば、先程の文章では  引退した人がまた表舞台に出てきたらどう感じますか? と聞きたいのか、それとも 人の意見になぜ人は批判するのか? と聞きたいのか、または 人の意見を批判する事は相手の考えを肯定してか否定してか? この3つの疑問のどれかが解りません。 それとも全然違うことを聞いているのでしょうか? 何を聞きたいのかを先に書いて、説明をあとで付け足したほうが 解るような気がします。

関連するQ&A

  • http://okwave.jp/qa/q5607311.htmlのな

    http://okwave.jp/qa/q5607311.htmlのなかのリンクhttp://okwave.jp/qa/q5584880.htmlの回答番号#2について質問.わたくしもたしかに日本語として難解な文と判断したわけではありませんが,すくなくともわたくしにはかような文は作れません.それを出来るようにしたいので今回の質問です.<改段落> <改段落> 一|字の認識,ニ|語の識別,三|構文の抽出,四|修辞を想像,これらのいずれかの点で質問発行者は欠損があります,,,,ここまで作成して最後にまとめ、,,,,はやり文全体を理解するための鍵が思考の中に浮かんできません.分野相違を指摘されたのでpHILOに置きます.<改段落> <改段落> まとめのまとめ.日本語力向上以前になにか訓練するべきものあるのでしょうかね.あるとおもいますよ.なのでそれをご指南ください.<ばいとぉぉだぁまぁく>

  • 志望

    志望動機を考えてみたのですが・・・ 照明を扱っている会社です。 規模やジャンルにとらわれることなく、常に新しい光環境を創ろうと しているという考え方が自分に会っていると思ったからです。 また、一つ一つの物事をいろいろな角度でとらえることが出来るので 御社の研究や開発の分野でも新しい発見をもたらすことが出来ると思い志願いたしました。 このような文章ではおかしいのでしょうか?

  • 「興味」と「関心」の意味の違いについて

    こんにちは。 今日ふと、思ったのですが 「興味関心」という言葉がありますよね? 「興味」と「関心」の意味は同じような気がします。 でも、同じだったら「興味関心」とは言わず、「興味」か「関心」のどちらかを使うと思います。 それで、辞書で調べてみたところ、 ■興味 1 その物事が感じさせるおもむき。おもしろみ。 2 ある対象に対する特別の関心。 3 心理学で、ある対象を価値あるものとして、主観的に選択しようとする心的傾向。教育学では、学習の動機付けの一つ。 ■関心 ある物事に特に心を引かれ、注意を向けること。 となっていました。 ますますわからなくなってしまいました・・・ もし、違いがわかる方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ずれたコミュニケーションや文章の書き方を治すには?

    就職活動の際、ここで質問したときや面接をした際、文章力はかなりレベルが低かった、書いている内容もちょっとずれているといった指摘を受けましたが、では具体的にどう頑張ればいいのでしょうか?様々な人と付き合うしかないのでしょうか?ちなみに大学は芸大です。 参考までに志望動機を確認してもらった時の質問(http://okwave.jp/qa/q8635407.html)と文章力を指摘されたときの質問(http://okwave.jp/qa/q8531409.html)です。

  • はじめての体験が基準になる理由って?

    ある分野へのはじめての体験が同種の体験をする際に、 ひとつの指標になることってありますよね? 私は心理学というものを全く知らない者なのですが こういうことは心理学で研究されているのでしょうか? 私のタイトルからすると男女関係を想像してしまいそうですが、 例えば、初めて飲んだおいしいお酒の味とかってなかなか忘れられず 以後のその人の嗜好を左右したりすると思うんです。 要ははじめての感激的な体験の印象はとっても強いよね~という とても当たり前の話かとは思うのですが、これを心理学の言葉で 説明できるものなのかと疑問に。。 こういうシンプルな物事を論理的に説明できたら、 すごい説得力があるよなという、興味本位な質問なのですが・・ 無知な私にどうかヒントをいただけたらうれしいです!

  • 志望動機(海外研修)の添削をお願いします

    http://okwave.jp/qa/q6705363.html ↑で長所と短所について質問した者で、 現在医療系の大学に入学した26歳の男性です。 リハビリテーションの言語聴覚学に在籍しています。 志望動機が書きあがったので悪い所があれば添削お願いします。 「このプログラムに応募したのは、将来医療従事者として働く際に必要な人間力を養う為、そして今現在の私自身がどこまで通用するのか試してみたいという気持ちからです。このプログラムは世界各国から学生が参加するとのことで、背景も考え方も違う彼らと共同生活を送る中で、言語聴覚士の専門分野であるコミュニケーションの力を鍛えたいと思っています。」 ※短い文と思われるかもしれませんが、この志望動機の文章で埋まってしまうくらいの欄です。裏面は大学ノートのような行線が一枚丸々あり、好きなように志望動機や自己アピールを書いていいとのことです。とりあえずは、この志望動機の添削をよろしくお願いいたします。

  • VBAでフォルダ内のPDFファイルの一覧表(3)

    つい先程 下記にご回答いただいてBSにして締め切ってしまった質問に関して。 https://okwave.jp/qa/q10185551.html 対象の拡張子を複数にするにはどうすれば良いのでしょう。 エクセルとワードを一括で検索や、エクセルもXLSX、XLMSとかありますので。 慌てて締め切ってしまいました。 「“ ”,” ”」「” ”」&「” ”」で試すも空しく・・・

  • 先ほども読書の質問をしたのですが…

    先ほども読書の質問をしたのですが、もう少し明確に書きます。私は今年20になる男です。読書の動機目的は、私は人に物事を伝えたりのが苦手なため、読書して感想を友達や家族に伝えることでコミュニケーション力、文章力などを付けていこうと思ったからです。野球が好きなので、野球に関する本を読んでいます。ちなみに今はバッテリーを読んでいます。この本に限らず、読書はどういうところに着目して、また読んでいる最中の注意点などを教えていただきたいです。

  • この心理がわかりますか?

    実は私はある質問を読んでどうしてもわからないことがあります。 そのURLは書きませんが、その質問者様の心理を教えてほしいのです。 今日、 「このQ&Aコミュニティーについて 」のカテで質問者様は他の質問でひどいことを言われた、これは回答じゃないのに何故「参考になった」を押した人がいるのかという比較的よくある不満をもらしていました。 その内容については是非を問いたいのではなく、質問で疑問があります。 私は○○や○○と言われた!(ひどいことを言われたみたいなかき方ですね) という文章があるのですが 元の文章をたどって読んでも、そういった○○に該当する文字がありません。 他の回答者も、そういう文章はないよ、と書いているのですがそれに対する的確な返事は質問者からはありませんでした。 本当にこのように思っているのであれば正直困惑します。 まるで読み違えている質問者様だからです。 わかるとしたら、回答者がひどいことを書いた、自分を被害者に見立て世間(?)ここでの回答を優位にする心理なのかなとおもいましたが、本当に本人には○○だと感じているのでしょうか。 頭のよいお子さんなので、そんな基本がわからないとも思えません。何か作為的な意図が他にもあるのか、本当に感じているのかということです。これが児童心理なのでしょうか? (何よりURLがのっているのでわかりますよね、そんな浅はかなことをするとも思えないのです。) 自分が子供のころを思いだしますがこのような考えで物事を見たことがありません。 このように本当にまったくわからない人、感情ははじめてです。 こういった心理がよくあるのでしょうか?さほど珍しくないのでしょうか。ご回答をお待ちしております。 問題は質問の是非ではありません。 物事を感じる感覚についてです。 今の子供がわかりません...

  • DTPオペレーター(デザイナー)って、頭使いますか?

    DTPオペレーター(デザイナー)って、頭使いますか? 以前CADオペをしていた関係から、必要以上に頭を使うにはもう就きたくないのですが、私の先程の質問のURLを載せますので、それも見て頂き、ご回答を頂けないでしょうか? パソコンに黙々と向かえる仕事という不純な動機で、DTPオペレーターという仕事が気になっています。 そんな私に喝をお願い致します。 http://okwave.jp/qa/q6222121.html