• ベストアンサー

Sambaの起動について。

Sambaの起動について。 Ubuntuを使っているのですが、調べていると、 etc/init.d/samba がありません。 /etc/init.d/smbd はあるので、こちらがSambaの起動などをするものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

デーモン操作スクリプトの名前は、ディストリビューションごとにたまに異なるものがあります。 bindとnamedとか、質問ケースのsambaとsmbdとか。 で、質問に対する回答ですがsmbdはsambaの起動・停止を行うためのスクリプトで間違っていません。

その他の回答 (2)

回答No.2

/etc/init.d/smbd が正解。 etc/init.d/samba は間違い。(場合によっては正解。) まずは、「絶対パス」と「相対パス」でお勉強ですね。

  • maruko02
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

Ubuntu,Samba,起動と既にキーワードが揃ってるのにネットを使っていながら自分で調べもせんのが不思議で、しゃーないわ!!! 検索したほうが早いぞ!

関連するQ&A

  • Samba(デーモン)が起動しない

    今朝linux(RedHat Enterprise Linux)を起動したら共有がwindowsからみれなくなっていて /etc/rc.d/init.d/smb statusでSamba(デーモン)を確認したら smbdは停止しています。 nmbdは停止していますがPIDファイルが残っています。とでました。 /etc/rc.d/init.d/smb start で smbサービスを起動中:失敗 Nnmbサービスを起動中:OK /etc/rc.d/init.d/smb stop で smbサービスを起動中:失敗 Nnmbサービスを起動中:失敗 とでてしまいます。 きのうネットワーク設定のデフォルトゲートウェイを変更したからでしょうか? 業務ができません こまっています。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • Linux(ubuntu)のsamba機能について

    Linux初心者です。 ファイルサーバーとしてパソコンにubuntuを入れ、sambaを入れました。(USBにインストールし、USB起動しています) ubuntuはバージョン10.04LTS、sambaはバージョン3.なんたらです。 共有フォルダの設定で、ネットワーク経由でどのユーザーがファイル・フォルダを作成しても所有者「hoge」グループ「hogehoge」で作成されるように設定しました。(Forceuser) どのユーザーも読み書きできるが、ユーザー「tokubetu」のみリードオンリーに設定しました。 /etc/init.d/smbd restartとコマンド入力し、しばらくは「tokubetu」でアクセスしたら書き込みできないなど正常に動いているのですが、何時間か経つと「tokubetu」でアクセスしても書き込みができるようになっています。 その場合、作成されたファイル・フォルダの所有者は「tokubetu」になっています。 その状態になってからもう一度/etc/init.d/smbd restartをコマンド入力すると、 また元通り、読みしかできない状態になります。 時間が経つと「tokubetu」でも書き込みができるようになってしまうのはなぜなのでしょうか?(正確に何時間かというのはわかりません) また、フォースユーザー設定でユーザー「hoge」グループ「hogehoge」で作成されるように設定してあるのに、その設定も効いていないのはなぜなのでしょうか。 smb.confの設定をよく見直したのですが、再起動すれば直るということは違う部分での設定のような気がします。 どなたか教えてください。

  • sambaのゴミ箱設定について

    現在solaris10(01/06)にてsambaサーバを構築して おり、ゴミ箱の設定で悩んでいます。 設定内容は以下になります。 vfs objects = recycle recycle:keeptree = yes recycle:repository = .recycle/%u recycle:versions = yes smbdのLIBDIRは「LIBDIR: /usr/sfw/lib」と なっており、その配下に「recycle.so」が 存在しているのですが、smbdが見つけられない ようで、以下のログを出力してwindowsから アクセス出来ない状態になってしまいます。 [2006/06/02 17:11:48, 0] smbd/vfs.c:(259) Can't find a vfs module [recycle] [2006/06/02 17:11:48, 0] smbd/vfs.c:(322) smbd_vfs_init: vfs_init_custom failed for recycle [2006/06/02 17:11:48, 0] smbd/service.c:(514) vfs_init failed for service IPC$ sambaのバージョンはsolarisに付属している 「3.0.11」を使用しており、solarisは コアインストールしています。 何かお分かりになられる方はいらっしゃいますで しょうか? 宜しくお願い致します。

  • fedora7のsambaやvsftpd他の設定が不明

    fedora7のsambaやvsftpd他の設定が不明です。きっかけはsambaの設定の後(samba.confの内容を書いた) # /etc/rc.d/init.d/smb start  としたら エラーでした。 調べたら/etc/rc.d/init.d/smbのファィルは存在しませんでした。  更にvsftpdもないので ftpもできません。network restartをしようとしても /etc/rc.d/init.d/networkもありません。  しかたがないので samabaの設定をもどして GUIの x windowsでsambaのnetowokの設定でとりあえず networkに入りましたが、他のpcからはこのfedora7にはアクセスできません。  以上からfedora7になってから 設定ファィルが変化していることが分かりましたが、とりあえず samab ftp network startはどこにいったのでしょう?どうすれば これらの設定が可能なのでしょう。? 因みにfedora5までは 変わっていませんでしたが!  よろしくお願いします。

  • SAMBAのSWATが起動できません。

    red hat 7.0にsambaをインストールしようとしています。 ftp.samba.orgからSamba2.0.9をダウンロードして、解凍した後、 sourceディレクトリー内で、 ./configure make make install のコマンドでsambaを所定のディレクトリに(/usr/local/samba)インストールしました。 /etc/servicesを確認すると、 以下のエントリがありました。 901/tcp しかしながら、 http://ホスト名:901/ でswatが起動しません。 日本sambaユーザ会などのホームページでも調べてみたのですが、決定的な解決方法は載っていませんでした。 http://begi.net/linux/reading/samba_begin/ http://www.a-yu.com/tools/swat.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~maeda/vaio/samba.html http://www.pixy.ne.jp/~miyamae/tech/linux/samba_redhat.html 等のホームページによれば、 /etc/xinetd.d/ のディレクトリのswatファイルを編集すると説明されているのですが、swatファイル自体が存在しません。 解決策を教えていただきますよう宜しく御願いします。

  • sambaの設定について

    現在sambaの設定を行っているのですが、サーバへアクセス出来ずに困っています。 以下が、smb.confの設定なのですが、どこか間違っているでしょうか。 [global] dos charset = CP932 unix charset = UTF-8 passdb backend = tdbsam workgroup = XXXGROUP [home] browseable = no writeable = yes valid users = %S path = /home/work 以下、サーバ環境 ●OS CentOS-5.6-x86_64 ●samba samba3-3.5.6-43.el5.x86_64 以下クライアントPC ●OS WindowsXP Professional 以下/var/log/messagesのsmbを起動したときのログ Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27797]: [2011/06/03 20:07:34.662400, 0] printing/print_cups.c:108(cups_connect) Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27797]: Unable to connect to CUPS server localhost:631 - 接続を拒否されました Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27798]: [2011/06/03 20:07:34.672109, 0] printing/print_cups.c:108(cups_connect) Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27798]: Unable to connect to CUPS server localhost:631 - 接続を拒否されました Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27796]: [2011/06/03 20:07:34.674116, 0] smbd/server.c:1165(main) Jun 3 20:07:34 XXX smbd[27796]: standard input is not a socket, assuming -D option Jun 3 20:07:34 XXX nmbd[27801]: [2011/06/03 20:07:34.690490, 0] nmbd/nmbd.c:885(main) Jun 3 20:07:34 XXX nmbd[27801]: standard input is not a socket, assuming -D option その他必要な情報があればご指摘ください。 宜しくお願い致します。

  • RHEL6でのsamba…この後どうすればいいか

    お客さんのPC(RHEL6)で、sambaを立ち上げたいのですが、インストールされていないのか、インストールが不完全なのか、インストール済みだけどサービスが上がっていないだけなのか、よくわからないのです。以下に状況を示しますので、sambaを立ちあげるためには、この後何をすればよいのかを教えて下さい。以前、centosやRedHat(6より古かった)でGUI設定からsambaを立ち上げたことはありますが、RHEL6は、これらと同じようにはできませんでした。 ■RHEL6では、 ・/etc/init.d/smb が無い ・/etc/samba/smb.conf はある ・お客さんのセキュリティポリシーから、yumとかapt-getは使えないようになっている ・find / -name smb とすると、以下の1つだけ見つかった   /usr/lib/cups/backend/smb    これは、/bin/smbspool にシンボリックリンクされている。/bin の下は、以下のものがある。     smbcacls  smbcontro l smbget   smbprint  smbtar     smbclient   smbcquotas  smbpasswd  smbspool   smbtree  ちなみに、sambaが動いているcentosでfind / -name smb をすると、以下の5つが出てきます。   /usr/lib/cups/backend/smb   /usr/share/doc/HTML/en/kcontrol/smb   /usr/share/doc/HTML/ja/kcontrol/smb   /etc/rc.d/init.d/smb   /var/lock/subsys/smb これだけで状況がはっきりしない場合、あとは何を調べればいいか、教えて下さい。

  • Sambaについて

    今家にはWindows MeとRedHatLinux7.0がありますので、Sambaを使ってファイル共有をしようと思っているのですが、いくつか疑問があるので質問させて頂きます。 WindowsMeはインターネットにつながっているのですが、RedHatLinuxはインターネットにつながっていません。その状態でSWATを使用する(WindowsMeで『http://(SambaサーバーのIPアドレス):901/』を入力して、SWATを使用する)ことは可能なのでしょうか? また仮に不可能だとしても、viなどでsmb.confなどSambaの設定ファイルを直接編集し、その後smbdやnmbdを起動すれば、パソコン間でのファイル共有自体は可能になりますか?(つまり、RedHatLinuxがインターネットにつながってなくても、Sambaは可能ですか?ということです。) いろいろと設定してみたのですが、どうしても成功しないので「本当にできるのかな?」と思い質問しました。絶対できないのでしたら潔く諦めます。分かりにくい説明で申し訳ありませんが、分かる方はどうか分かりやすく教えて下さい。(Linuxはまだ初心者ですので・・・) 何か不足していたり勘違いがあったら補足致します。どうかよろしくお願い致します。

  • sambaのnmbが起動できない

    連日お世話になります。 今日はsambaについてお教え願います。 CentOS6.2 samba 3.5.10 の環境です。 昨日までは # service nmb start でnmbが起動できていたので、windowsのネットワークを開くとSambaサーバが表示されました。 ところが今日になって # service nmb start すると、 NMBサービスを起動中:       [失敗] となりnmbが起動できません。 /var/log/samba/ を見ると …ここから [2012/03/02 14:18:07.450522, 1] ../lib/util/params.c:513(OpenConfFile) params.c:OpenConfFile() - Unable to open configuration file "/etc/samba/smb.conf": Permission denied [2012/03/02 14:18:07.452497, 0]nmbd/nmbd.c:862(main) error opening config file …ここまで と出ています。 しかし、単純に # nmbd と打つとnmbdが起動し、Windowsからもサーバを見ることができます。 ググって見たところ、同様の症状の方が何人かいらっしゃるようなのですが、結局解決策がなくnmbdを /etc/rc.local から起動するなどの対処方法で終わってしまっているようです。 ちなみに # nmbd とした後で # service nmb restart すると NMBサービスを停止中:       [OK] NMBサービスを起動中:       [失敗] となります。 もしも、解決方法がありましたら、ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ubuntu20 sambaが起動しないっぽい

    Ubuntu 20.04 LTSにsambaインストールしてみましたが動かないっぽいです。 何が悪いのでしょうか? root@sv-ubuntu:~# sudo apt -y install samba パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 samba はすでに最新バージョン (2:4.13.17~dfsg-0ubuntu0.21.04.1) です。 アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 root@sv-ubuntu:~# systemctl enable --now smb Failed to enable unit: Unit file smb.service does not exist.