• 締切済み

VBS 2008プログラミング得意な方!

VBS 2008プログラミング得意な方! 次の内容を実行するにはどのようなプログラミングを作成すれば よいのでしょうか????? その1  textbox1に数字(個数)を入れ実行ボタンを押すとその個数分の乱数の平均値をtextbox2に表示される。 *乱数値は0~100の範囲 *乱数はあらかじめ1000個分発生させる その2 二次元配列による九九の計算 表示したい段をtextbox1に入力し、実行ボタンを押すと段の計算結果がtextbox2に表示される 教えてください!お願いします!

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

これらは学校の学習問題の丸投げではないですか。以前はこういうのはご遠慮いただく規約になっていた。 両方質問の細部の意味が判りにくい。 もう少し言いたいことを正確にあいまいさをなくして表現することをこころガけるべきだ。そのスキルのほうが大切。 ーー その1は1000個の乱数を作り、毎回その個数分を指定するとして、1000個の数の中から、その個数だけ対象はランダムに択ぶのか。 ーー その2も段とは何を意味するかわからないが。 フォームに コマンドボタン1つテキストボックス2つ設け、テキストボックス1に6*7のと入れるとテキストボックスに42を出す。 Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Dim tbl(9, 9) Dim i As Integer Dim j As Integer Dim num For i = 1 To 9 For j = 1 To 9 tbl(i, j) = i * j Next Next num = Split(TextBox1.Text, "*") '数字2つに分離 TextBox2.Text = num(0) * num(1) End Sub 毎回ForNext部分をやってしまうが。 またインプットデータのチェックは入ってない。

関連するQ&A

  • プログラミングについて

    以下のプログラムをコンパイル、実行しようとするとコアダンプと表示されてしまいます。 おそらく配列がうまくいっていないというのは察したのですが、どううまくいっていないのかがわかりません。 原因を教えていただきたいです。 このプログラムは、Nを入力し、0~100までの乱数をN個表示させるものです。 配列を使っているのは、このプログラムが完成したのち、改良してその乱数同士を計算するプログラムにしたいためで、その途中段階でした。 環境は、Cygwinです。 ―――以下ソースコード――― #include <stdio.h> #include <math.h> #include <stdlib.h> int main(void){ int i,N; double u[N]; int ransu; printf("Define N : \n"); //得たい乱数の数を設定 scanf("%d",&N); for(i = 0; i < N; i++) { ransu = rand() % 101 ; //0~100までの乱数を得る u[i] = (double) ransu; printf("%.0f ", u[i]); } printf(" \n"); return 0; } 教えていただける方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 80~100、70~79、60~69、59以下の個数を出力したいのですが・・・

    1~100の任意の個数を1次元配列に読み込み、80~100、70~79、60~69、59以下の個数をそれぞれ出力するプログラミングを作りたいのですが、 よくわかりません…出力例の様に表示しif等、簡単な文を使って何とかできないでしょうか?宜しくお願いします。 出力例) 80~100:1 70~79:0 60~69:1 59以下:3

  • VBS 教えて!

    こんばんは、VBSを使って簡単な計算機を作りたいのですが、わからない所があるので教えて頂きたいです。 私はプログラミングはしたことがなくVBSというものをネットで見て、まだ10分程度の知識ですので、詳しく教えて頂ければ幸いです。 ↓現在 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ total = Inputbox("動画の再生時間を入力してください","ビットレート自動計算機") music = Inputbox("音声ビットレートを入力してください","ビットレート自動計算機") x = 335544/total - music - 15 Msgbox "推奨映像ビットレートは" & x & "kbpsです。" ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)totalのinputboxに?時間?分?秒??(1/100秒)まで入力できるように入力ボックスを増やしたいのですが、どうやってやればいいのでしょうか? (2)totalに何も入力されなかった場合に、「再生時間を入力してください」とメッセージを表示し、再度入力欄に戻させたいのですが、どうやってやればいいのでしょうか? (3)xの式が負になった場合に、「入力した情報は不正です。」とメッセージを表示し、再度最初から入力欄に戻させたいのですが、どうやってやればいいのでしょうか? 他にも質問があるのですが、とりあえず上の3つを教えて頂きたいです。

  • VBSが起動しない

    windows7 64bitのpcです。 簡単ないろんな計算をしたいと思ってvbsを勉強中ですが、 ただ単にメモ帳で msgbox "こんにちは"と打ち込んで 拡張子を「ファイル」・vbsに変えてアイコンもスクリプトのアイコン表示になりました。 ファイルのプロパティでもスクリプトファイルと認識されています。 しかし、「ファイル」・vbsをダブルクリックで実行すると”c:「ファイル」に拡張子がありません”とダイアログ表示されます。 スクリプトホストに「ファイル」・vbsをドラグしても同じ結果でした。 どなたかこの状態の解決をご存知の方よろしくご指導のほどお願いいたします。

  • VB.netでAccess操作

    タイトル通り、VB.netでAccessを操作するプログラムを作っています。 項目が、『番号』『氏名』『選択科目1』『選択科目2』 VBのフォーム上にAccessのファイルに登録されている全てのデータを取り出して二次元配列のように表示させます。 ボタンは編集、削除、行追加です。 編集 --- このボタンを押すとAccessに反映 削除 --- このボタンを押すとチェックボックスにチェックされた行が削除される 行追加 --- このボタンを押すと、表示されているデータの下に一行分、行が追加され、そこから入力できるようになる 私はtextboxを動的に配置して、textboxを二次元配列で処理できるようにプログラムを組んでみたのですが 何だか上手なプログラムが組めなくなってしまいまして困っているところです・・・。 仕様には、登録データ分だけの行数が表示されなくてはいけないと書いてあります。 つまり削除がある時点で、一行分を削除するためにはtextboxを消さなくてはいけなくなってしまいました。 (ex データが四件あるとして、その時点ではtextbox(0,0) ~ textbox(3,3)    ですが、一件削除するとtextbox(0,0)~textbox(2,3)になり  textbox(3,0)textbox(3,1)textbox(3,2)textbox(3,3)を削除しなければいけない) 非表示ではなく、textboxコントロール自体を削除したいのですが、そんな方法はあるのでしょうか? それともこのプログラムの組み方は間違った方法なのでしょうか? VB.net初心者のため、未だにどんなコントロールを使えばうまく処理できるのか分かっていないところがありますので、 どんな些細なことでもお気づきのことがありましたら、教えてください。 自分だったらこんな機能や処理をする!ということもお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • VBSで・・・

    技術者向けって感じではないんですけど、[技術者向] コンピューター カテゴリにしかプログラミングがなかったもんで・・・。 まだまだ初心者のなかの初心者ですが、最近vbsを覚え始めました。 え~っと、 x=inputbox("○○") if x=条件式 then 実行文 else 実行文 if文なのかな? 上の文で、 if x=条件式 thenの 条件式のところの質問です。 そこで、 if x=この部分を教えて下さい。 then 上の形式で、変数xに、もし、○○という文字列を含んでいたら、○○を表示するという文を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プログラミングのプログラムの作成を教えてください!!

    「1 から6 の数を乱数で発生させ,サイコロを試行する.この試行を100 回まで繰り返して出た数を配列 変数に記録してゆき,試行全体の平均値,度数の分布,ヒストグラムを表示せよ.」と言う課題が出されたんでけどわかりますでしょうか?さいごはコマンドプロントで実行するんですが… ぜひ教えてください。どうかお願いします。

  • C言語を使用したプログラミング方法

    C言語をしようして、二次元配列に入ってるフォントデータを呼んで「@」と「O」で漢字一文字をコンソール画面に表示するプログラミングを教えていただけますか? 配列は[24][32]を使用します。 0のときは@で表示、1のときはOで表示 文字の例:木 24行、32列で文字を表現したいです。 @@@@@O@@@@@ @@@@@O@@@@@ @OOOOOOOOO@ @@@@OOO@@@@ @@@O@O@O@@@ @@O@@O@@O@@ @O@@@O@@@O@ O@@@@O@@@@O

  • プログラミングの問題です。c言語でお願いします。

    プログラミングの質問です。 c言語でお願いします。 以下の結果が得られるようなプログラムを書いてください。 期末試験では必ずフローチャートを書いてください。また、フローチャートが 書けない場合は、どういう順番でプログラムを書けば よいかを書いてください。 100個のデータを入力させ、プログラム実行者が定めるある値以上のものの個数 を表示する。 プログラミングわからないのでお願いします。

  • vc#で15パズル

    学校のvisual c#の課題で15パズル(1~15の数字を並べ替える)を作ろうと思ったんですが、どうすればいいか分かりません。 ボタンを4×4ならべて、空のボタンの隣のボタンが押されると入れ替わるという方式で作ろうと思ってます。 初心者の頭でどうにか思いついたこと↓ 「2次元配列で各ボタンに値を対応させる?  数をばらばらに並べる際の方法。(乱数を使う?でも、乱数だと重複 しそう)」 大まかな流れだけでいいので教えていただけると幸いです。

専門家に質問してみよう