• 締切済み

80~100、70~79、60~69、59以下の個数を出力したいのですが・・・

1~100の任意の個数を1次元配列に読み込み、80~100、70~79、60~69、59以下の個数をそれぞれ出力するプログラミングを作りたいのですが、 よくわかりません…出力例の様に表示しif等、簡単な文を使って何とかできないでしょうか?宜しくお願いします。 出力例) 80~100:1 70~79:0 60~69:1 59以下:3

みんなの回答

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.2

>1~100の任意の個数を1次元配列に読み込み、  下のソースは、  ・1~100の任意の「数」をコマンドラインから入力  ・仕様どおりに階級分けし、1次元配列にカウントアップ  しています。 ☆質問主旨を大きく読み替えてみました。はずしていましたら無視してください。 #include <stdio.h> int main() {  int iVal, iRank[ 4 ] = { 0 };  printf( "0 ~ 100 の範囲で入力、他で終了\n" );  while( 1 ){   scanf( "%d", &iVal );   if( iVal < 0 ) break;   if( iVal > 100 ) break;   if( 80 <= iVal ) iRank[ 0 ]++;   if( ( 70 <= iVal ) && ( iVal < 80 ) ) iRank[ 1 ]++;   if( ( 60 <= iVal ) && ( iVal < 70 ) ) iRank[ 2 ]++;   if( iVal < 60 ) iRank[ 3 ]++;  }  printf( "80~100:%3d\n", iRank[ 0 ] );  printf( "70~ 79:%3d\n", iRank[ 1 ] );  printf( "60~ 69:%3d\n", iRank[ 2 ] );  printf( "59 以下:%3d\n", iRank[ 3 ] );  return( 0 ); } 注:インデントに全角空白を用いています。コピペ後、タブに一括変換して下さい。

  • tyome2
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

こんばんわ。 課題大変そうですね。 「80~100、70~79、60~69、59以下の個数」で検索するとヒットしますよ。

関連するQ&A

  • C#です。データの出力について

    C#です。 二次元配列に格納したデータをメモ帳に出力したいのですが、どうすればいいですか? 二次元なので、それぞれをカンマで区切って出力したいのですが、やり方がわかりません。教えて下さい(><) 例)りんご,1   トマト,2   バナナ,3   みかん,4 などの二次元配列をこのように、カンマで区切った状態で出力したいんです。できれば具体的にプログラムを教えていただけると嬉しいです。

  • 全組み合わせの出力プログラム

    $kana1[0][0] = "a"; $kana1[0][1] = "u"; $kana1[1][0] = "n"; $kana1[1][1] = "m"; という二次元配列があったときに an am un um と出力するようなプログラムのアルゴリズム(?)を教えてほしいです。 簡単なようでforループでやるとうまくいかずwhileを使ってフラグ変数とか作ってやってみましたがどうも駄目です。 ヒントでも何でもいいのでよろしくお願いします! むしろ二次元配列を使うのがダメなら言って下さるとありがたいです。 よろしくお願いします。 最終的には二次元配列の縦も横も任意の数のときにすべての組み合わせを出力できるようにならなければなりません。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Excel VBA フォルダ個数計算方法

    任意のフォルダ内におけるフォルダ個数をExcel VBAで計算したいのですが、 (例) C:\フォルダ個数\Aa001 C:\フォルダ個数\Ai002 C:\フォルダ個数\Au003 ・・・・・・ C→「フォルダ個数」フォルダ内に、任意のフォルダ(都度変わる)が複数存在し、 任意のフォルダ内(上記例ではAa001,Ai002,Au003)にあるフォルダ数をExcelに出力したい。 <出力結果Excel(例)> A列   B列 Aa001  10 Ai002   5 Au003   2 ※A列に任意のフォルダ名、B列に任意フォルダ名内のフォルダ個数 ※シート名は、「フォルダ数」とした場合 以上お手数おかけいたしますが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • C言語で、「自然数nを入力し、nの約数をすべて求めて出力後、その個数と

    C言語で、「自然数nを入力し、nの約数をすべて求めて出力後、その個数と合計を出力をする。尚、nとして0(ゼロ)以下が入力されるまで、何度も繰り返す」という問題をやっています。 出力例は、(3を入力したとして) 「3の約数は 1  3 約数の個数は2個 約数の和は4」というものです。 そこで、コーディングをしたのですが、先生が開発したコンパイラで運用したところ、フリーズが起きて強制終了してしまいました。先生は、「そんなことはない。フリーズが起きるときはそのプログラムにバグがあるときだ」と言ってました。 そこでコーディングしたプログラムは以下の通りです。 #include <stdio.h> main() {int i,j,n,cnt,sum; printf("自然数=");scanf("%d",&n); while(n>=0){ printf("%dの約数は",n); for(i=1;i<=n;i++){ if(n/i>=0){ j=n/i; printf(" %d",j); sum=sum+j; cnt++; j=0;} } printf("\n"); printf("約数の個数は%d個",cnt); printf("約数の和は%d",sum); }} どこかに間違いがありますか? IF文の中でいちいちめんどくさいことをしていますが、気にしないでください。

  • 範囲内のセルが600以下の数値のの個数

    A1:D5のセルの数値が600以下である個数をE1に出力したいのですが、関数の式をご存知の方教えてください。

  • プログラミングの問題なのですが、

    プログラミングの問題なのですが、 文字列[black]と[dog]を異なった2つの配列に初期化して与え、 別の配列をさらに定義、その中に1つの文字列 [blackdog]として データを代入⇒表示する(出力例: black + dog = blackdog) というプログラムはどんなのになるか教えて下さい。 ただし、使えるのはfor文・配列・if文ぐらいでそれ以上レベルの高いものは使わないで下さい。 始めは char str1[6]={'black'}; char str2[4]={'dog'}; char str3[9]; int i, ……; という感じでお願いします。

  • 10個の要素数を持つ配列に0~99までの乱数を挿入し、出力例のように配

    10個の要素数を持つ配列に0~99までの乱数を挿入し、出力例のように配列の前後を入れ替えて出力しなさい.ただし、シード値は任意とする. [出力例] before 23 52 71 2 56 34 7 23 51 93 after 93 51 23 7 34 56 2 71 52 23 この問題がどうしても解けません・・・。 どなたか教えてください! よろしくお願いします!! ちなみに、言語はJavaです

  • 紐づいた個数を取得したい

    以下のようなテーブルがあった場合、PARENT が 0 のものを抜き出して、且つそれに紐づいてるカラムの個数を取得したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? +---+----+--------+ + ID | XXX | PARENT | +---+----+--------+ + 1 | *** | 0 | +---+----+--------+ + 2 | *** | 1 | +---+----+--------+ + 3 | *** | 4 | +---+----+--------+ + 4 | *** | 0 | +---+----+--------+ + 5 | *** | 1 | +---+----+--------+ + 6 | *** | 0 | +---+----+--------+ + 7 | *** | 4 | +---+----+--------+ + 8 | *** | 4 | +---+----+--------+ *PARENT には、ID に紐づいた値が入ります 出力例 +---+----+--------+ + ID | XXX | COUNT | +---+----+--------+ + 1 | *** | 2 | +---+----+--------+ + 4 | *** | 3 | +---+----+--------+

  • VBS 2008プログラミング得意な方!

    VBS 2008プログラミング得意な方! 次の内容を実行するにはどのようなプログラミングを作成すれば よいのでしょうか????? その1  textbox1に数字(個数)を入れ実行ボタンを押すとその個数分の乱数の平均値をtextbox2に表示される。 *乱数値は0~100の範囲 *乱数はあらかじめ1000個分発生させる その2 二次元配列による九九の計算 表示したい段をtextbox1に入力し、実行ボタンを押すと段の計算結果がtextbox2に表示される 教えてください!お願いします!

  • 2次元配列から条件抽出した要素の操作

    ある2次元配列から条件に合う要素だけ抜き出し、 抜き出した要素でまた2次元配列を作りたいのですがうまくいきません。 ary=[[3,7,5,6,],[4,7,3,9],[2,5,3,7],[8,1,4,3]] ary.each{|x| if x[1]>3 p x end } というかんじで条件抽出しているのですが、 ここで得た出力をまた [[4,7,3,9],[8,1,4,3]] というような2次元配列にしたいのですがやりかたがわかりません。

専門家に質問してみよう